お気に入り
メニュー
学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら
入手困難!すとぷりライブチケットが1,000名様に当たるビッグチャンス! 詳細はこちら >
  1. 塾選(ジュクセン)
  2. 福島県
  3. 福島市
  4. 卸町駅
  5. 東日本学院 個別指導 iD丸子校
  6. 東日本学院 個別指導 iD丸子校の口コミ・評判一覧

東日本学院 個別指導 iD丸子校の口コミ・評判一覧

1~30件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

この教室にはまだ口コミがありません。
以下は東日本学院 個別指導全体の口コミを表示しています。

通塾中

東日本学院 個別指導の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

週1から通えて、自分のやりたい教科をひとつからでもやることが出来ます。自分の分からない教科だけをやることが一番いいので、教材もその分買うことになるので、よく考えるべきです。個別は特に自分の意思がないときついと思うので、受け身の人は集団に行くべきだと思います。

通塾中

東日本学院 個別指導の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

苦手科目強化など、自分の目的に合わせて利用できた。 最初に、自分の苦手部分や科目を相談して、必要なコマ数や日数を決めてから授業に入ったので、計画的に授業のスタイルを決められたのが良かった。 必要な部分に絞って、集中的に授業を受ける事が出来たのが良かった。

東日本学院 個別指導の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

生徒を志望校や偏差値などからレベル別に分けることによって、扱う問題や解説のポイントなど自分に合った難易度になっていました。おそらく4つほどのレベル(進学校レベル、自称進学校レベル、中堅高校レベル、実業高校レベル)のような感じで別れていたように感じました。

東日本学院 個別指導の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

集団指導 1コマ60分 講師:生徒=1:複数 各単元を集団で足並み揃えて学習する。 学校の授業と同じ感じ。 個別指導 1コマ90分 講師:生徒=1:2 片方の生徒を見ている間はもう片方の生徒は問題を解く。それを交互に繰り返す。 個人個人のペースに合わせ噛み砕いて学習する。

東日本学院 個別指導の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

難関校向けの指導で的を得ていたと思う。数学のみの受講だったが、自分の弱点、ミスしやすいところなどをクリアできたと思う。夏からの受講でしたが、年があけたあたりで飛躍的に数学の成績が伸びました。他教科も同様です。

東日本学院 個別指導の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

幅広い部分まで学習ができ応用部分まで復習ができる。やることが多く、塾に行く回数も増えるが毎回違う授業や違う対策も行うのでその時に応じた勉強ができる。そのため色々な知識や重要点が頭に入り得点源になるものも多い。

東日本学院 個別指導の口コミ・評判

総合的な満足度

兄弟も通ったし、近いし、本人が通うと言ったから。面談もあって先生たちも一所懸命に対応してくれるから。合格率もいいし、高校に入ってもサポート、アドバイスもあるから。通わせやすいし、予約変更もすぐ対応してくれるから。

東日本学院 個別指導の口コミ・評判

総合的な満足度

丁寧に指導してくださったので、他の方にも勧められます。夏期講習や冬期講習は、受講料が高いと感じられましたが、県内の塾の中では平均的、やや安かったと思います。塾の建物が新しくはないので、冬は寒そうでした。また、駐車場にとめられる台数に限りがあるので、その点は不便でした。

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください