1. 塾選(ジュクセン)
  2. 奈良県
  3. 奈良市
  4. 大和西大寺駅
  5. KEC個別・KEC志学館個別 西大寺教室
  6. 高校3年生・2022年7月~通塾中・母親の口コミ・評判
高校3年生

2022年7月からKEC個別・KEC志学館個別 西大寺教室に週1日通塾した保護者(母親)の口コミ・評判

保護者プロフィール

回答者
母親 ( 40代 ・ 会社員 )
お住まい
奈良県
配偶者の職業
自営業
世帯年収
901~1000万

生徒プロフィール

学年
高校3年生 (公立)
教室
KEC個別・KEC志学館個別 西大寺教室
通塾期間
2022年7月~通塾中
通塾頻度
週1日
塾に通っていた目的
大学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値
45 (ベネッセ)
卒塾時の成績/偏差値
48 (ベネッセ)

塾の総合評価

4

自分で学習が勧められる子は映像を見て学習する大手の予備校的なとこが良いとは思いますが、個々の進み具合や意識などにも気にかけて学習に意欲が向くようにしてくださり、保護者への伝達もしてくださるので良いと思います。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

大学生なので親しみやすいようで学習以外に大学の様子など気になることが聞きやすいようです。 本人の意思に合わせて学習も進めてくださっているので無理なく通えている。 その反面、本人が嫌がれば無理強いはされないので、無理強いされないのは良いですが、厳しくしてほしいと思うときもあります。

費用について

塾にかかった月額費用
20,001~30,000円
塾にかかった年間費用

30万円 

この塾に決めた理由

中学時間にも通っていたので

この塾以外に検討した塾

河合塾

講師・授業の質

講師陣の特徴

大学生講師で自身の経験談や大学の現状など勉強以外にも参考になる話しができる。
気が合う講師なので楽しく通えている。
また社員講師が授業様子や進路など把握もしており、親や本人との面談も年に数回実施される。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

担当講師と社員講師が分かりやすく説明してくれる

1日あたりの授業時間について

1時間以内

授業の形式・流れ・雰囲気

講師1人に対して生徒2名で受講してます。
個々のレベル、ペースに合わせて進めてくださってます。
定期テスト対策と受験対策と両方を進めてくださっています。
先生との相性がよいようです。
親しみやすく楽しい雰囲気だと聞いております。

テキスト・教材について

私は把握しておりません。
勧められた参考書を書店で購入したり塾にある参考書をコピーしている。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

個々のレベル、進路に合わせて教科書、ワーク、過去問、参考書などを使い分け時期にあった資料を使い進めている。
理解度はその時々でもちろん違うが理解できるまでフォローしてくれていると思います。
学力テストと面談も実施して進路と現在レベルなと今後の勉強方針など指導してくださってるように聞いております。

塾内テストや小テストについて

模擬テストが年な2回ほどある。
希望受験

宿題について

英語のみ受講
4ページ
時々で変わりますが英単語を覚える宿題がある時もあります。
コピーしたプリントもあります。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段について

電話連絡/LINE連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

定期講習や面談についてもありますが学習進度や受講の様子や本人の意識などや相談ごとにも丁寧に対応してくださっています。

保護者との個人面談について

あり

受験の様子や学習の進み具合。
受験に向けて必要な学習内容や取り組んでいく時期など詳しく説明してくださいます。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

本人だけでなく保護者にも今後にやるべき内容や気持ちの面などについて、受験と逆算したスゲシュールなどを指導していただいてます。

アクセス・周りの環境

駅から近く下校途中下車で通える

家庭でのサポート

  • 学習スケジュール管理
  • その他

スゲシュールの管理や参考書の購入。
高校生なので基本は本人にさせているが上記を忘れてないかの確認程度に声をかけている。

併塾について

なし

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 101,013 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    198,149
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください