KEC個別・KEC志学館個別の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全 162 件(回答者数:42人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
KEC個別・KEC志学館個別の口コミ・評判
総合的な満足度
とても良い環境と先生ばかりで、感謝しております。子供にとって、とても良い塾だと思います。自信を持って、人にもオススメができる塾だと思います。成績も上がりましたので、満足です。子供も喜んで通っていました。
KEC個別・KEC志学館個別の口コミ・評判
総合的な満足度
得意不得意を的確に見て、分かりやすく教えてくれます。理解度や勉強内容についても、保護者を交えて話し合う機会もあり、先生もたくさんいらっしゃるので、本当にその子に合った先生に付いてもらえるようにもしてもらえました。また、最初は部活との両立だったのですが、時間も都合の良い時間帯で調整してもらえたので、通いやすい環境でした。
KEC個別・KEC志学館個別の口コミ・評判
総合的な満足度
高校入学時から志望校指定校推薦1本にしぼって通っていました。コロナ禍で学校が休校でもオンラインで授業受けれてよかったです。先生と生徒の距離が近く、毎日塾に行くのが楽しかったようです。志望校にも無事合格しました。
KEC個別・KEC志学館個別の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
安心して通わせられると思います
KEC個別・KEC志学館個別の口コミ・評判
総合的な満足度
分からないところ、疑問点をすぐに解決してくれるし、とても分かりやすい解説でした。 子供にも是非通わせたいと思っております。 教室も綺麗ですし、設備も整っており、勉強しやすい環境であったことも理由の一つです。
通塾中
KEC個別・KEC志学館個別の口コミ・評判
家庭でのサポート
子供にストレスがかからないように好きな食べ物が食べたいという時には食べさせてあげれるように努力しました。 後、休日には子供が行きたい場所へいくようにしました。
通塾中
KEC個別・KEC志学館個別の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅からすぐ近くで、人通りもある道なので、家から1人で通うのも安心。入退室時にはメールが届く。
KEC個別・KEC志学館個別の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:600000円
KEC個別・KEC志学館個別の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
夏と冬に一回ずつ勉強合宿があり、そこでも一人一人の寄り添って勉強を深めることができる制度があります。授業では生徒二人に対して一人の先生が付き、一人に教えている間に一人は課題に取り組み、それを入れ替えて交互に勉強を付き添い向き合ってくださります。
KEC個別・KEC志学館個別の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
復習に重点を置き、苦手な教科も点数アップに繋がりました。また、学校の教科書に添って授業していただき、わかりやすかったです。あまり、プリントは使わなかったです。また、週や月単位でスケジュールを本人が組み立て、計画性を持って勉強するスタイルでした。
KEC個別・KEC志学館個別の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
一人一人の志望校にあわせてて、レベル別の指導を、キチンとしてくれて、科目ごとに得点力を、高める分析授業を、行い、苦手な問題や苦手な科目の克服に力を入れてくれます。カリキュラムは、授業時間との科目を自分なりに選んでやります。
KEC個別・KEC志学館個別の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:500000円
KEC個別・KEC志学館個別の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
受験に強くい個別指導で合格実績が高い。 一人一人に寄り添い、個別能力に対応しています。テストや演習、解説映像が利用できることから本人の理解ドが、高まると同時に疑問点や不明なところを解決しておられ、本人への不安感を、解消し、安心感が産まれます。
KEC個別・KEC志学館個別の口コミ・評判
総合的な満足度
短い期間だったけど、子供のことをちゃんと理解してくれて指導してくれたと思います。入試科目だけのワークブックで、過去問からターゲットを決めて宿題を出してくれていたし、無駄の無いように授業をしてくれていました。
KEC個別・KEC志学館個別の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
個別指導であり、内部進学のための通塾だった。本人の苦手な教科のみ底上げ目的で教えてもらった。そのため、塾からのカリキュラムではなく、本人の希望でその日にする箇所を選んで取り組んでいた。その中で先生が範囲を広げて教えてくれる場面もあり、本人の底上げという目的は達成されたようだ。
KEC個別・KEC志学館個別の口コミ・評判
総合的な満足度
塾の先生はいい人もいれば良くない人もいました。私が入った時の塾長は性別関係なく生徒との距離が近くて好きではありませんでした。ですが、2人目の塾長は面白く,教え方もうまかったので、前回の塾長のときにやめずに我慢してよかったなとおもいました。
KEC個別・KEC志学館個別の口コミ・評判
総合的な満足度
教えてくれる先生は大学一期生のかたが大半を占めているので、先生によって教え方の良し悪しが変わってしまう。でも私は通常で理系科目を教わっているのですが、その先生はとても教え方が私にあっていてありがたいです。
KEC個別・KEC志学館個別の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下
KEC個別・KEC志学館個別の口コミ・評判
総合的な満足度
面白い先生がたくさんいると、授業が楽しくなって楽しみになる。また、生徒達が勉強を頑張ろうと思えるように、表彰やゲームがあって、塾に行って勉強を頑張ろうと思えるように工夫をしてくれていた。冬季学習ではいつもとは違う先生がおしえてくれて、その先生達と学ぶ時間が楽しかったです。
通塾中
KEC個別・KEC志学館個別の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
KEC個別・KEC志学館個別の口コミ・評判
総合的な満足度
先生1人に対して数名という環境なので先生との相性は結構、重要と思います。うちの娘の場合は、高1から高2までお世話になった先生も高3でお世話になった先生も娘にとってはとても良くて気軽に相談できるお姉さんのような存在だったようだし、事務の方のサポートもあり、安心して任せられたと思います。
KEC個別・KEC志学館個別の口コミ・評判
総合的な満足度
個別なので、本人に合わせた授業をしてくれる。塾の日が予定が悪ければ、前もってだけれど、授業の日を変えてくれる。面談が学期ごとにあり、親身に相談に乗ってくれる。私立の情報をたくさん持っていて、県外の情報もたくさん教えてもらえた。
KEC個別・KEC志学館個別の口コミ・評判
総合的な満足度
個別なのでペースと目的に合わせてくれたので心強かったです。 自習室も使えましたし、大学生が熱心にみてくれました。 教科にもこだわらずみてくれました。 個別いがいもあるので、受験資料も揃っていて、親面談も丁寧でした。
KEC個別・KEC志学館個別の口コミ・評判
総合的な満足度
進路について質問すると、親身になって相談にのって頂いた。大学受験のことが全くわからなかったので助かりました。学校の先生だと、生徒が多いせいか、簡単に説明してくれただけで理解できませんでした。子供が塾の先生にわからないところを聞くと、何度でも丁寧に教えて頂いたようです。塾に行かなければ、大学は受からなかったと思います。
KEC個別・KEC志学館個別の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
どのレベルの生徒にも対応しているようです。 うちは中堅層ですが、チャレンジするレベルの学校の問題も、一緒に取り組んでくださったりもしました。 無理そうな偏差値だったので受験をやめようかと思いましたが、コースを変更しても対応してくれました。
KEC個別・KEC志学館個別の口コミ・評判
講師・授業の質
講師については、科目ごとに専門の講師が、配置され、志望校に合わせた学習をしてくれるため、子供もよく分かる授業であったと評価している。また、質問にも応えてくれ、些細なことがあっても自宅に連絡をくれたことが良かったことである。
通塾中
KEC個別・KEC志学館個別の口コミ・評判
家庭でのサポート
国語を塾で取っていないのだが、成績が一番よくなかったので、文法など覚えたらなんとかなるものを教えていました。
通塾中
KEC個別・KEC志学館個別の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
個々のレベル、進路に合わせて教科書、ワーク、過去問、参考書などを使い分け時期にあった資料を使い進めている。 理解度はその時々でもちろん違うが理解できるまでフォローしてくれていると思います。 学力テストと面談も実施して進路と現在レベルなと今後の勉強方針など指導してくださってるように聞いております。
KEC個別・KEC志学館個別の口コミ・評判
講師・授業の質
阪大の先生に数学を徹底的に教えてもらいました。とても気が合う方だったようで数学の成績はかなり上がりました。優しくて面白い先生だったようで本人もかなりやる気になったようです。おかげで入試の時の数学は満点でした。
KEC個別・KEC志学館個別の口コミ・評判
塾のサポート体制
基本、書類か、メールであった。親の返事が必要な連絡も、手紙を子供から貰えてなかったり、見落としていたりすると、電話をもらえた。