お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

対象学年

  • 幼児〜小学6年生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

ヒューマンアカデミーロボット教室 古川中央教室はこんな人におすすめ

仲間がたくさんいる環境で切磋琢磨したい

ヒューマンアカデミーロボット教室は、圧倒的な国内No.1シェアを守り続けています。全国25,000人の仲間や海外から選抜された生徒たちと競うロボット教室全国大会で、ハイレベルに切磋琢磨できるのはヒューマンアカデミーならでは。仲間との交流を通じて「もっとがんばろう!」というモチベーションにつながること間違いなしです。

質の高いカリキュラムでレベルアップを図りたい

ロボットの世界大会で5年連続優勝を達成した、東京大学特任准教授が全ての教材を開発しています。楽しく魅力あふれる教材にはファンも多数。一流クリエイター監修のカリキュラムで学びたい方は、ヒューマンアカデミーロボット教室で決まりです。

成長に合わせて選択できるカリキュラムで学びたい

ヒューマンアカデミーロボット教室が設計しているのは、上級コースも加えると最長10年間学べるカリキュラム。学年は関係なく、一人ひとりのレベルに合わせてステップアップしていくことができます。長期間にわたって学べるカリキュラムだからこそ、創造力や観察力、論理的思考力といったじっくり身につけるべき力の成長が期待できるのです。

ヒューマンアカデミーロボット教室古川中央教室へのアクセス

ヒューマンアカデミーロボット教室 古川中央教室の最寄り駅

奥の細道湯けむりライン古川駅から徒歩8分

ヒューマンアカデミーロボット教室 古川中央教室の住所

〒989-6166 宮城県大崎市古川東町5番46号 古川商工会議所 内

地図を見る

ヒューマンアカデミーロボット教室古川中央教室の概要

対象学年
幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生
授業形式
集団指導(10名以上)

ヒューマンアカデミーロボット教室古川中央教室に通った方の口コミ

回答者数: 2人

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 宮城県古川黎明中学校

    回答日: 2024年09月08日

    講師陣の特徴

    宮城県内にて活躍されており、寛容で協力的であり、その子一人一人の意欲や本質を伸ばして下さいます。子供からも楽しいというお話も聞いているため、助かります。比較的お若い講師の方で、子供も話しかけやすく、緊張しないとの事です。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    生徒からの質問によく応えてくれます。

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    おさらいや今後のやる事をお話したり、自主学習の時間についても設けられている。講師の方はいつでも気軽に応えてくれるため、助かる。雰囲気も明るく、ロボットを作る人もいれば、プログラミングをずっとする生徒さんもいます。

    テキスト・教材について

    テキストは一冊で、後は講師の方と共にやりたい事を探していきます。プログラミングで様々な方法を習得する中で自ら考え、自ら学ぶ姿勢がついてきました。USBメモリの中にプログラミングのデータも入っているため、自宅でも楽しめます。

  • その他 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 宮城県古川黎明中学校

    回答日: 2024年10月06日

    講師陣の特徴

    大学を卒業し、宮城県の数カ所の教室を行き来しているフットワークの軽い先生です。優しくて、息子も色々聞きやすいそうです。モチベーションを上げてくれる言葉がいっぱいです。振替する時も先生がその日にいる曜日や場所を教えてくれます。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    そつなく、優しく答えてくれます。

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    最初に説明があり、おさらい、今日のプログラムの説明。雰囲気は皆で、楽しく、真剣に、ですが笑いながらやれているように思います。とても助かっております。ありがたいです。帰りも早めに準備の声がけをしてくれます。

    テキスト・教材について

    USBメモリー。

回答者数: 2人

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 宮城県古川黎明中学校

    回答日: 2024年09月08日

    カリキュラムについて

    子供に沿った内容やカリキュラムのため、卒なく教えてくださいます。1回1時間半であり、集中しながら取り組んでいる様子もあるため、助かっています。これからも、プログラミングを学ぶためのカリキュラムをお聞きしていきます。

    宿題について

    宿題はなく、興味のある事を自宅で実践をするようにお話があります。課題は特になく、自分で定めた目標へ向かっていきます。

  • その他 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 宮城県古川黎明中学校

    回答日: 2024年10月06日

    カリキュラムについて

    1時間半の中で、教えて頂き、プログラムをたくさん作れるように手法を教えてくれます。宿題も出してくれるため、助かります。本人も真剣に取り組んでいます。成果を私たち親に見せてくれるようになりました。パソコンを駆使して、様々なプログラム立案が行われています。

    宿題について

    宿題はその日の振り返りと、自分で行う課題について、お話があり、USBメモリへ記録保存されています。自宅へ帰り課題を親にも見せながら、必死にできる内容。

回答者数: 2人

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 宮城県古川黎明中学校

    回答日: 2024年09月08日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/LINE連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    3ヶ月に1回

    メールで日時の確認など。保護者や生徒についての連絡は送迎の時に行われます。連絡方法も適切だと思います。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    今後、本格的に学校にて学ぶようになってからのアドバイスになるのではないか?と思われます。今は特にありません。

  • その他 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 宮城県古川黎明中学校

    回答日: 2024年10月06日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/メール連絡/LINE連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    月に1回

    曜日の変更の確認や塾の中止などがあった場合は連絡があります。今のところは事務連絡のみです。過剰な連絡はきません。

    保護者との個人面談について

    1年に1回

    児童の取り組みやアドバイスについて、お聞きすることがあります。長所がたくさんあるとお話頂けたので、児童も我々も喜んでいます。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    特にありません。求めてはいけない質問だと思います。成績に直結する教科はないため。それはその他補いがないかを親が探します。

回答者数: 2人

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 宮城県古川黎明中学校

    回答日: 2024年09月08日

    アクセス・周りの環境

    車で送迎で、10分程度、危険な箇所もなく、通塾させていました。

  • その他 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 宮城県古川黎明中学校

    回答日: 2024年10月06日

    アクセス・周りの環境

    車で送迎。

回答者数: 2人

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 宮城県古川黎明中学校

    回答日: 2024年09月08日

    あり

    プログラミングの習った内容を子供から伝えてくれるので、親からも意欲が高まるように声がけをしています。

  • その他 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 宮城県古川黎明中学校

    回答日: 2024年10月06日

    あり

    別の教科の教え方や質問などに答えました。主に口出しをすることはありません。自主性が出てきております。たまに作品を見る程度です。

回答者数: 3人

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 宮城県古川黎明中学校

    回答日: 2024年09月08日

    塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
    塾にかかった年間費用: 100,001~300,000円


    塾にかかった年間費用の内訳

    テキストとUSBメモリ

  • その他 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 宮城県古川黎明中学校

    回答日: 2024年10月06日

    塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
    塾にかかった年間費用: 100,001~300,000円


    塾にかかった年間費用の内訳

    12000円程度。

  • その他 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 宮城県古川黎明中学校

    回答日: 2024年08月17日

    塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
    塾にかかった年間費用: 100,001~300,000円

この教室の口コミをすべて見る

ヒューマンアカデミーロボット教室古川中央教室に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    プログラミングには数学的な要素が含まれ、そこから様々な意欲や効果が期待でき、実際に効果が出たため、良かったと思っています。 この口コミを全部見る

  • 合格者インタビューのアイコン

    子供の興味ん最大限に引き出してくれます。やる気と興味について、最近になって、変化が出てきています。知り合いも多く、本人の選択にて決めました。 この口コミを全部見る

ヒューマンアカデミーロボット教室の口コミ

ヒューマンアカデミーロボット教室以外の近くの教室

個別教室のトライ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

古川校

奥の細道湯けむりライン古川駅から徒歩6分

個別指導の明光義塾

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

古川駅前教室

奥の細道湯けむりライン古川駅から徒歩2分

大学受験予備校のトライ

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン校あり

古川校

奥の細道湯けむりライン古川駅から徒歩5分

スクールIE

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

古川校

奥の細道湯けむりライン古川駅から徒歩5分

ナビ個別指導学院

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

古川校

奥の細道湯けむりライン古川駅から徒歩9分

ナビ個別指導学院

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

古川中央校

奥の細道湯けむりライン古川駅から徒歩15分

大崎市の塾を探す 古川駅の学習塾を探す