1. 塾選(ジュクセン)
  2. 奈良県
  3. 奈良市
  4. 学研奈良登美ヶ丘駅
  5. KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール 登美ヶ丘教室
  6. 0件の口コミからKECゼミナール・KEC志学館ゼミナール 登美ヶ丘教室の評判を見る

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール 登美ヶ丘教室の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

この教室にはまだ口コミがありません。
以下はKECゼミナール・KEC志学館ゼミナール全体の口コミを表示しています。

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

保護者への連絡については、定期的な連絡もあれば、テストのあとに結果の共有のための連絡が多かった。また子どもの様子に変化があればすぐに連絡が入っていた。

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

保護者への連絡は電話が主であり、子どもに何か変化があれば、すぐに連絡をくれていて、こちらが気づかされることも多かった。

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

みんなに合わせた授業で、わかりやすかった。 苦手な子が問題を解いているあいだ、終わった子が暇にならないように先生が問題を作ってホワイトボードにかいてくれたり、全員への配慮が出来ていた授業だったと思う。 テスト前は学年対抗とかでバトル(勉強時間を競うなど)をして、みんなのモチベーションをあげてくれた。

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

塾専用のテキストを年度始めに一式購入しました。学力によって、一般のコースと上位のコースに分かれていました。中学2年生までは、国数英の3科目受講のコースも選べましたが、3年生からは5教科受講するコースのみになりました。

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの口コミ・評判

家庭でのサポート

家庭では勉強を教えることはできないので、できる限り静かな環境で学習ができるようテレビを消したり、栄養面のことを気にかけたりしていた。

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

子供が塾に入室したときと退出したときに、自動メールが送信されてきました。 月に一度、受講料が確定すると、メールが送られてきました。保護者面談の連絡は、子供が書面で持ち帰りました。

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについては、まずは学校の授業か理解できるように基本的な項目から志望校に合わせた専門的な教材まで多彩であり、こどもも自分の習熟度に合わせて学習することができた。また短期集中の講義もあり、理解度か低いときはここで追いつくこともできた。

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください