1. 塾選(ジュクセン)
  2. 奈良県
  3. 奈良市
  4. 学研奈良登美ヶ丘駅
  5. KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール 登美ヶ丘教室
  6. 0件の口コミからKECゼミナール・KEC志学館ゼミナール 登美ヶ丘教室の評判を見る

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール 登美ヶ丘教室の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

この教室にはまだ口コミがありません。
以下はKECゼミナール・KEC志学館ゼミナール全体の口コミを表示しています。

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

成績が高いほどベテランが教える 成績がひくかったり、また学年が低いほど若い先生が教える。ただ、若くても割と教えるのは上手く、また接しやすい 特別授業時は本部の人や特別教えることが得意な人が教えてくれる フレンドリー

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの口コミ・評判

家庭でのサポート

小テスト勉強のお手伝いや、採点をして志望校の検討をしました。小テスト勉強のお手伝いでは、問題を出してわかるか答えてもらう方式を取っていました。その際、実際に書けるかどうかも見ていました。

通塾中

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは塾のオリジナルテキストに沿って進めていくスタイルです。 計画表をかなり活用していくので、塾側でも進度や勉強量は管理されてます。 問題集のようなテキストもあり、こちらも授業で使用している。

通塾中

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

子どもはわかりやすいと言っている。 熱心な先生が多い。 先生の人数はそれなりにいるので、学期によっては科目担当講師がかわるときがある。 講師によっては、複数科目教えられる人もいるので、質問はしやすいと思う。

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

中学準備講座のレベルは高く、宿題の量も多いので、かなり親の手助けが必要になった。 確実に力はつくと思う。 また、毎日のスケジュールを自分自身できめて提出するロードマップという制度があり、自己管理能力が身につくと思った。

通塾中

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

子どもはわかりやすいと言っています。 熱い先生が多そうです。 面談も定期的にあるので、保護者との連携も取りやすいと思います。 各科目、それぞれ専任の先生が複数人いるので、学期毎に担当の講師が変わりますが、特に不満は聞いていません。

通塾中

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

通塾中

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

通塾中

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの口コミ・評判

家庭でのサポート

授業でやった内容の復習をしている。答えも毎回かならず下さるので、丸つけしやすい。塾の翌日は疲れているので、好きなことを思いっきりさせてあげている。

通塾中

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

年間のカリキュラムができているので取りこぼしがない。 学校の授業のように基本は4年、応用ら6年という縛りがないので、基本を習った後に応用をする、といった通して学力が身につきやすい。1単元が終わると確認テストがあったり、長期休暇の時は漢字や計算などの練習を必要とする勉強で教室対抗の大会があり、みんな団結して取り組む事ができる。

無料 料金・コースを
知りたい

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください