1. 塾選(ジュクセン)
  2. 奈良県
  3. 奈良市
  4. 奈良駅
  5. KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール 奈良教室
  6. 104件の口コミからKECゼミナール・KEC志学館ゼミナール 奈良教室の評判を見る

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール 奈良教室の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全104件(回答者数:21人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

奈良教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

授業の内容など日常の授業以外のイレギュラーなことがある場合は連絡がきます。あとは授業料についてのお知らせや提出物についての案内がきます。

奈良教室の口コミ・評判

家庭でのサポート

通塾のときの勉強の内容を把握。健康状況の把握。また休日は朝から夜まで塾にいたため、その時の昼食、夕食の弁当作りなど

通塾中

奈良教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない

奈良教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

定期テスト前は、予習復習はもちろん過去問をたくさん解かせてもらった記憶。問題の傾向を把握しやすく、役立ったと思います。模試など長い目で見た時のテストは、授業だけでは賄いきれない学習を集中的に指導してくださったので、わからないことをわかるに変え、模試のテストも徐々に点数があがったと思います。

通塾中

奈良教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

奈良教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

クラス分けテストの結果や授業中の様子を教えてくださったり、志望校への合格率の予測やどのような分野に力を入れて勉強するべきかなどのアドバイスをいただいた。

奈良教室の口コミ・評判

講師・授業の質

バイトの学生はおらず、先生はプロで安心できました。ただ、当たり外れというか子供受けする先生としない先生がいて、集団ならではの難しい部分もあった。若い塾長さんでしたが、授業も受け持たれて熱心で面談もしてもらえてとても安心してお任せしていました。

奈良教室の口コミ・評判

家庭でのサポート

塾だけでなく、毎日の生活習慣が最も学力に影響することは理解しているので、かけられる時間はできるだけ、勉強に寄り添うようにしていました。お陰で、途中からは自発的に勉強するようになってきました。

通塾中

奈良教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近く便利

通塾中

奈良教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:今はゆるく通っているので20万円ほどだと思います

通塾中

奈良教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

受験対策は万全な感じがします。色々とその学校別に対策をたてた講座を開催してくれていました。 ただ、当然ながらその講座を受けるにはプラス料金になるので、全部とるとなると それなりに費用は嵩むので、なかなか大変な部分はあるとおもいます。

奈良教室の口コミ・評判

講師・授業の質

教師はベテランの先生ばかりで、生徒に人気のある面白い授業をしてくれる先生と、全く人気のない先生がいました。人気のある先生は面白おかしく解説してくれるので大変わかりやすく楽しいと言っていました。人気のない先生は興味ある話し方ではない様で、それがわかりにくいと思ってしまうようです。

奈良教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

お手紙などは子供が出さないことが多いので、必要な申し込みがあれば必ず連絡があります。忘れたりしがちなのでメール連絡はとても助かりました。

通塾中

奈良教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

登校・下校のお知らせ・授業料の引き落としのお知らせ・イベントのお知らせが今のところ届いている。合格速報とかもあるらしい。

通塾中

奈良教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

通塾中

奈良教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駐車場が無いのが不便です。 専用駐輪場はあるので、晴れた日は自転車で通える範囲なので、交通事故だけは気をつけて通っています。 バスは本数や家からのルートが少ないので微妙です。

通塾中

奈良教室の口コミ・評判

講師・授業の質

そこそこベテランの社員の先生が多いように思います。質問に対しても、熱心に答えてくださっているようで、安心して通っています。 ただ,実際の授業を見たことはないので良くわかりませんが、一度に受講している生徒の数が30〜40人ほどいるようで、大人数での授業が、どこまできめ細やかにしていただいているのかは、少し不安も残ります。

通塾中

奈良教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

5年生の春休み頃から6年生の内容を先取りでやります。 国公立中学校に特化した表現の授業があり、作文や記述の問題を詳しく解説してくれます。 10時間チャレンジ、というものが春季講習の期間に行われ、塾で1日10時間勉強しよう、勉強体力をつけよう!という企画がありました。最初は、そんなに長時間、勉強できるだろうが、と心配になりましたが、やってみたら、意外と意欲的に取り組んでいたので、我が子には、少し強制的に勉強させる時間も必要だったのか、と思いました。

奈良教室の口コミ・評判

総合的な満足度

講師の質や授業内容は概ね満足できますが、特別に優れているわけでもなく、料金も平均的です。施設やサポートは問題なく、通いやすい環境が整っていますが、目立った特徴は少ない印象をうけました。以上になります。

奈良教室の口コミ・評判

総合的な満足度

成績向上を目的とするよりも、勉学への意欲向上を目的とした内容であったように思う。意識づけや動機づけを求めていたので、本人にとって居心地良い場所であったようだ。自主的かつ意欲的に励むようになったので、通って良かったと思う。

奈良教室の口コミ・評判

総合的な満足度

中学受験に関しては、講師の先生方も熱心に指導されており、受験のノウハウを熟知されているので、全てお任せする感じでお願いしていました。塾の志望校別の対策講座なども充実したしているので、それを受講する事で安心出来る感じもしました。

  • 1

前へ

次へ

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください