KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール 王寺教室
回答日:2025年08月07日
講師も生徒にしっかりと向き合っ...KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール 王寺教室の生徒(かなと)の口コミ
総合評価
5
- ニックネーム: かなと
- 通塾期間: 2018年1月〜通塾中
- 通塾頻度: 週4日
- 塾に通っていた目的: 中学受験
- 成績/偏差値: 上がった
- 第一志望校: 奈良学園中学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
講師も生徒にしっかりと向き合っており、一丸となって受験をすることができる。受験は1人でとても不安な思いをすると思う。そんな中周りの友人たちと切磋琢磨することで自分の中の不安も解消されると思う。悪い点も個人的にはなく誰にでもいいと感じられるような塾だと思った。おかげで成績も上がりとても満足しています。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
集団塾なので、周りとの競争を意識できることや周りとの友人との切磋琢磨が自分にとってとてもプラスだったと思う。校内模試ではしっかりと順位も出るので自分の立ち位置が分かり、今何をすればいいのかを自然と意識させられる。競争などが苦手な人には合わないかもしれないが、受験は競争なのでとてもいいと思う。
目次
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
私立
教室:
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール 王寺教室
通塾期間:
2018年1月〜通塾中
通塾頻度:
週4日
塾に通っていた目的:
中学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
50
(校内模試)
卒塾時の成績/偏差値:
62
(五木模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
わからない
塾にかかった年間費用:
わからない
塾にかかった年間費用の内訳
生徒なのでわかりませんが、講習や模試なども含めると年100万円以上はかかっていたと思います。
この塾に決めた理由
家から教室が近く友人の勧めもあり入塾した。大手塾であり受験に対するノウハウなども多くあるので安心して入塾し通うことができた。
講師・授業の質
講師陣の特徴
大学生の講師や社員の講師など様々おり、各分野に適した先生などがいるので全ての教科において困ったことはない。男の先生女の先生どちらに偏ることなくいるため、気にする生徒であっても親しみやすい環境だと思う。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
生徒の質問に対し様々な先生がいるので誰か一人はどのような問題でも答えられるようになっている。
1日あたりの授業時間について
4時間以上
授業の形式・流れ・雰囲気
授業の流れはスムーズで講師の方がしっかりと授業の準備をしているので進度に困ったことはない。雰囲気も生徒の性格に合わせてくれるので誰も嫌な思いをしないような授業作りを心がけられている。集団塾なので当てられることもあるがそこから力もついたと思う。
テキスト・教材について
難しい教材や簡単な教材様々で志望校の難易度に適したテキストがおおい。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
先に進むクラスやゆっくり進むクラスなど様々で個人の志望校に合わせたカリキュラムを選ぶことができる。個人的には遅いと思った場合でも自分で進んだ問題の質問も受け付けてくれるので困らない。各教科の進度は揃えられていて他の教科との差がつかないのでちょうどいいと思った。
定期テストについて
集団塾なので周りの生徒と切磋琢磨できるようなテストになっている。個人的には順位も出るのでそこで競争意識が芽生えたと思うので良かった。
宿題について
宿題の量は科目で様々だか、自習をしていく中で宿題は絶対に終わるので、多くもなく少なくもなくちょうどいい量だった。確認テストなどもあるので安心できる。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/メール連絡/塾専用アプリ
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
校内の予定や模試の予定、講習の申し込みのお知らせなど。情報に関する連絡が多かった。また休んだ時のサポートの日程を決めるなどの生徒個人のサポートも手厚い。
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
志望校決定の内容や成績について、どのような勉強を進めていけばいいかなど、生徒個人についてよく考えこれからのやるべきことをしっかりと教えてくれる。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
何をすればいいかわからないと質問した時に手厚く各教科の自分の強いところや弱いところを教えてもらえ、講師の言うことに従うとぐんぐん成績が伸びた。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
綺麗であり、騒音、衛生面などに困ったことは一度もなかった。
アクセス・周りの環境
周りの立地や車の通るスペースも多く生徒からすると親とのコミュニケーションも取りやすい場所であった。
家庭でのサポート
なし
併塾について
なし
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール 王寺教室の口コミ一覧ページを見る
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの口コミ一覧ページを見る