KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール 五位堂教室の口コミ・評判
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール 五位堂教室 保護者(母親)の口コミ・評判【2024年01月から週1日通塾】(64272)
総合評価
5
- 通塾期間: 2024年1月〜通塾中
- 通塾頻度: 週1日
- 塾に通っていた目的: 中学受験
- 成績/偏差値:下がった
- 第一志望校: 灘中学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
講師の先生は、若い先生もベテランの先生もとても熱心に指導してくださいます。 また挨拶や人の話を聞く事など当たり前だけど、低学年ではまだ難しかったりする大事な基本的な部分も指導してくださいます。 カリキュラムも非常に魅力的で通わせていてとてもいいなと思っています。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
我が子はとにかく学ぶ事が好きな子なので、オンラインより、通塾して他の子がいる環境で発言したり、テストを受けたりと言った事がとても良い刺激になっているようです。また講師の先生は上手に褒めてくださるので、本人もいい気分になりやる気が起きるようです。なので塾にあっているかと思います。
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(30代・パート)
お住まい:
奈良県
配偶者の職業:
会社員
世帯年収:
801~900万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール 五位堂教室
通塾期間:
2024年1月〜通塾中
通塾頻度:
週1日
塾に通っていた目的:
中学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
50
(ないです)
卒塾時の成績/偏差値:
50
(ないです)
費用について
塾にかかった月額費用:
10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:
1,000,001円以上
塾にかかった年間費用の内訳
まだ通い始めて数ヶ月なので年間はわかりませんが、月に15000円程かかります。 内訳は授業料、テキスト代、施設使用費などです。
この塾に決めた理由
幼稚園時代のお友達の上のお子さんが通われていた事での口コミを聞き、実際に入塾説明会や講演会、体験授業を受け、教育方針が気に入り入塾を決めました。
講師・授業の質
講師陣の特徴
とても熱心に指導してくださり感謝しています。 また、定期的に講師の先生と保護者との面談があるので、困っている事など相談することもできるため、本人の習熟度に合わせて追加プリントを出していただけたりと個別に対応していただける点もありがたいです。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
まだ1年生なので質問はないようですが、授業中わからないことはその都度聞けるようです。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
少人数の集団で、挨拶などの基本的なこともきちんと指導してくださいます。 授業を受け、問題を解き、宿題。そして1ヶ月に1度程度確認テストがあり、自分の分かっているところ、わかっていないところがはっきりします。
テキスト・教材について
オリジナルテキストだと思います。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
算数の文章題に強くなるという感じです。 要は何の科目においても、問題を読み解いて理解する力が必要なので、長文を読みといて問題を解きます。国語力も鍛えられ、適度に計算や時計の読み方、図形もあり基礎も鍛えられるかと思います。
定期テストについて
オリジナルのテストだと思います。
宿題について
現在小学生1年生ですが、1日1ページ程度のちょうど良い量だと思います。 我が子はくもんで少し先取り学習をしているせいか、1年生の内容は簡単に感じ、物足りないようなので、毎週計算プリントを1枚追加で出していただいています。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/メール連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
塾のブログ更新や諸費用の引き落とし連絡、塾のおたよりなど定期的にメールで連絡がきます。 保護者面談もGoogleフォームからの回答で、日程変更も容易にできるので、手間がかからず助かります。
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
塾での様子、家での様子を聞き、本人の弱点や困っているところなどをお話ししていただけます。 それを踏まえて、今後どう対応していくかなどきちんと対策をしてくださいます。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
まだ成績不振だったことはないのでわかりませんが、面談などから推測するに、成績不振に陥っても、本人の弱点を把握してきちんと対応していただけるようです。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
塾の入り口まで子供を迎えに行きますが、とても静かで勉強しやすい環境なのではないかなと思います。
アクセス・周りの環境
駅近で電車では通いやすいですが、車は駐車場が1台しかないので少し不便に感じます。
家庭でのサポート
あり
わからないところは動画でヒントを見る事ができるものもあるので、子供がわからないと言い問題を読み直してもわからない時は、映像を一緒に見ながら考える事ができます。 また宿題の丸つけ、やり直しもします。
併塾について
あり (その他)
くもんなのですが、本人が学ぶ事が大好きで、1番先取りしているものなので、辞めたくないとのことで、結果、平塾になっています。