ペッピーキッズクラブ 東山梨教室
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
ペッピーキッズクラブ 東山梨教室のおすすめポイント
- 外国人講師によるゲームなどの遊びの中で英語を使うレッスン
- 伝わる楽しさを感じるレッスンで生きた英語をたくさん経験する
- 英語教育改革に対応した教材とカリキュラムでの指導
ペッピーキッズクラブ 東山梨教室はこんな人におすすめ
早いうちから英語教育をはじめたい
ペッピーキッズクラブは日本で唯一「ソルマーク式PRC-Method」という簡単に正しい発音を学べる手法を取り入れています。手や指の動きで発音のイメージをつかんで学んでいく方法のため、小さなお子様でもわかりやすく、楽しみながら自然に英語を習得することが可能です。参観の日には楽しく英語に触れる様子を保護者の方もご覧いただけます。
学校英語に対応してほしい
学習指導要領が見直され、小学校3年生から英語教育がスタートされるようになりました。ペッピーキッズクラブでは、新・英語教育に対応した教材とカリキュラムを取り入れています。コミュニケーションに慣れ親しんだことを活かし、聞く・話すだけはでなく読む・書くまで指導しています。
勉強としてではなく自然に英語を習得させたい
ペッピーキッズクラブでは、お子様の成長段階に合わせて充実した英会話が経験できます。普段のレッスンでは外国との文化の違いに触れたり、謎解きなどのゲーム感覚のプログラムをおこなうなど、遊びの中で英語を実践的に使う環境を用意しています。短期集中イベントのサマースクールではたくさん英語を話したい気持ちを存分に発揮し、じっくり英語に触れることが可能です。
ペッピーキッズクラブ 東山梨教室へのアクセス
ペッピーキッズクラブ 東山梨教室の最寄り駅
JR中央本線(東京~塩尻)東山梨駅から徒歩4分
ペッピーキッズクラブ東山梨教室の概要
対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
ペッピーキッズクラブの合格体験記
ペッピーキッズクラブ 東山梨教室に通った方の口コミ
回答者数: 3人
-
回答日: 2023年11月25日
講師陣の特徴
日本人の講師とネイティブの講師がいて、ゲームなどを通じて楽しく学んでいるようです。 ネイティブの講師は、発音を身に付けるためにはかなり効果があると感じています。 サマースクールの誘いなどが多少しつこい場合もありますが、熱心に指導してくれています。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団で授業をしていて、ゲームを通じて何度も問題を出して、挙手で回答させるようにしていました。 落ち着かない子どもやおとなしい子どももいますが、楽しい雰囲気で授業を受けています。 英語を学ぶだけでなく、積極性も出て良いやり方だと感じています。
テキスト・教材について
塾専用のテキストでかなり高額でした。
-
回答日: 2024年01月27日
講師陣の特徴
普段の授業は日本人の講師で、ネイティブの講師の授業もたまにあります。 挨拶から英語でしていて、フレンドリーに接してくれています。 イベントなどへの参加を強要する時があるので改善して欲しいと感じています。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
質問がある場合は、授業の中で質問して回答してくれているようです。
1日あたりの授業時間について
1時間以内
授業の形式・流れ・雰囲気
講師が質問をして、生徒に挙手をして回答させるようにしていて、積極性を求めていると感じています。 少しザワザワし過ぎている感じはしますが、楽しみながら学んでいると感じています。 一時間だけなので、何とか集中力を保てているようです。
テキスト・教材について
塾のオリジナルのテキストで非常に高額でした。
-
回答日: 2024年05月17日
講師陣の特徴
女性と担当者の時とネイティブの講師の時があります。 発音が非常に良いと感じますので、現状で満足しています。 ネイティブの講師の入れ替えが多いことが少し気掛かりです。 ネイティブの講師の方が説明する時に多少は日本語も出来たほうが望ましいと思います。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
丁寧に対応してくれます。
1日あたりの授業時間について
1時間以内
授業の形式・流れ・雰囲気
ただ聞いているだけでなく、質問を多くしているので、積極性も出ると思います。 ネイティブの講師の時は、質問の理解が大変なようですが、楽しく学べているようです。 ネイティブの講師と担当の講師の授業が交互に行われています。
テキスト・教材について
塾の指定の教材になります。
ペッピーキッズクラブ 東山梨教室に決めた理由
-
英語以外はある程度親から指導出来ると思いましたが、英語は私たちから間違った教え方をしない方が良いと感じて、送り迎え出来る距離にあるこの塾に決めました。
-
英語に関しては、最初が大事だと感じていて、自宅から近い場所の塾を探していました。ネイティブの授業もあることも決めてになりました。
-
国語や算数は教えることが出来ますが、英語は正しく教える自信がなかったことと苦手意識よりも楽しく身に付けて欲しかったためです。
ペッピーキッズクラブの口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
通塾中
生徒/高校1年生/週1日/目的:学校の学習の補習
4
回答日:2025年02月25日
合っていると思ったのは、説明があった後に問題を解く時間がとられるようになってる点や、一人で問題に向き合う時間がある点。また、合っていないと思ったのは、積極的なコミュニケーションが必要な点や、雑談が多くなかなか本題に入れなくなることがある点。
生徒/大学生/週1日/目的:高校受験
4
回答日:2025年01月24日
英語を純粋に楽しむことができる、当時は映像資料なども見ながら学習したりゲームをしながら楽しい雰囲気があったので、その点が個人的に合っていたから長く続けられたのだと思います。一方、グループでの受講が主になるので一対一の受講を求めている方には合わないです。
通塾中
保護者/中学1年生/週1日/目的:高校受験
4
回答日:2025年04月05日
とても明るい雰囲気なため、明るく楽しいフレンドリーな雰囲気が好きななため、それがあっていると思います フレンドリーなぶん、けじめはつけにくいため、そこは課題だと思います 楽しく学ぶところはとてもあっています
通塾中
保護者/中学1年生/週1日/目的:学校の学習の補習
5
回答日:2025年02月08日
スピーキングとリスニングを重視しているので英会話という観点で将来の英語でのコミュニケーション能力が培われる面で私の子供には合っていると感じました。合っていないと感じた点は今のところはありませんが、時々英語をやめたいと言うことがあるので、その原因によっては合っていないと今後感じる可能性はあるかと存じます。
通塾中
保護者/小学校3年生/週1日/目的:学校の学習の補習
4
回答日:2024年05月17日
自宅から近い場所にあるので、行くことがそれほど負担になっていないと思うので、そこは良かったと思います。 教材が非常に高額だったので、途中でやめる選択肢がないことが少しプレッシャーがあります。 親の都合なので、継続して通って欲しいです。
通塾中
保護者/小学校2年生/週1日/目的:学校の学習の補習
4
回答日:2024年01月27日
楽しみながら学んでいることは良いと感じていますが、自由過ぎる部分も感じます。 まだ小学校低学年なので、強制すると嫌になってしまうことを避けるためだとは思いますが、もう少し厳しくても良いような気がします。
ペッピーキッズクラブ以外の近くの教室
ペッピーキッズクラブに似た塾を探す