お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

対象学年

  • 幼児〜高校3年生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

ペッピーキッズクラブ 東山梨教室はこんな人におすすめ

早いうちから英語教育をはじめたい

ペッピーキッズクラブは日本で唯一「ソルマーク式PRC-Method」という簡単に正しい発音を学べる手法を取り入れています。手や指の動きで発音のイメージをつかんで学んでいく方法のため、小さなお子様でもわかりやすく、楽しみながら自然に英語を習得することが可能です。参観の日には楽しく英語に触れる様子を保護者の方もご覧いただけます。

学校英語に対応してほしい

学習指導要領が見直され、小学校3年生から英語教育がスタートされるようになりました。ペッピーキッズクラブでは、新・英語教育に対応した教材とカリキュラムを取り入れています。コミュニケーションに慣れ親しんだことを活かし、聞く・話すだけはでなく読む・書くまで指導しています。

勉強としてではなく自然に英語を習得させたい

ペッピーキッズクラブでは、お子様の成長段階に合わせて充実した英会話が経験できます。普段のレッスンでは外国との文化の違いに触れたり、謎解きなどのゲーム感覚のプログラムをおこなうなど、遊びの中で英語を実践的に使う環境を用意しています。短期集中イベントのサマースクールではたくさん英語を話したい気持ちを存分に発揮し、じっくり英語に触れることが可能です。

ペッピーキッズクラブ東山梨教室へのアクセス

ペッピーキッズクラブ 東山梨教室の最寄り駅

JR中央本線(東京~塩尻)東山梨駅から徒歩4分

ペッピーキッズクラブ 東山梨教室の住所

〒405-0005 山梨県山梨市小原東381 イセヤビル101号

地図を見る

ペッピーキッズクラブ東山梨教室の概要

対象学年
幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生
授業形式
集団指導(10名以上)

ペッピーキッズクラブの合格体験記

ペッピーキッズクラブ東山梨教室に通った方の口コミ

回答者数: 3人

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 山梨市立山梨北中学校

    回答日: 2023年11月25日

    講師陣の特徴

    日本人の講師とネイティブの講師がいて、ゲームなどを通じて楽しく学んでいるようです。 ネイティブの講師は、発音を身に付けるためにはかなり効果があると感じています。 サマースクールの誘いなどが多少しつこい場合もありますが、熱心に指導してくれています。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団で授業をしていて、ゲームを通じて何度も問題を出して、挙手で回答させるようにしていました。 落ち着かない子どもやおとなしい子どももいますが、楽しい雰囲気で授業を受けています。 英語を学ぶだけでなく、積極性も出て良いやり方だと感じています。

    テキスト・教材について

    塾専用のテキストでかなり高額でした。

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 山梨市立山梨北中学校

    回答日: 2024年01月27日

    講師陣の特徴

    普段の授業は日本人の講師で、ネイティブの講師の授業もたまにあります。 挨拶から英語でしていて、フレンドリーに接してくれています。 イベントなどへの参加を強要する時があるので改善して欲しいと感じています。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    質問がある場合は、授業の中で質問して回答してくれているようです。

    1日あたりの授業時間について

    1時間以内

    授業の形式・流れ・雰囲気

    講師が質問をして、生徒に挙手をして回答させるようにしていて、積極性を求めていると感じています。 少しザワザワし過ぎている感じはしますが、楽しみながら学んでいると感じています。 一時間だけなので、何とか集中力を保てているようです。

    テキスト・教材について

    塾のオリジナルのテキストで非常に高額でした。

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 山梨市立山梨北中学校

    回答日: 2024年05月17日

    講師陣の特徴

    女性と担当者の時とネイティブの講師の時があります。 発音が非常に良いと感じますので、現状で満足しています。 ネイティブの講師の入れ替えが多いことが少し気掛かりです。 ネイティブの講師の方が説明する時に多少は日本語も出来たほうが望ましいと思います。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    丁寧に対応してくれます。

    1日あたりの授業時間について

    1時間以内

    授業の形式・流れ・雰囲気

    ただ聞いているだけでなく、質問を多くしているので、積極性も出ると思います。 ネイティブの講師の時は、質問の理解が大変なようですが、楽しく学べているようです。 ネイティブの講師と担当の講師の授業が交互に行われています。

    テキスト・教材について

    塾の指定の教材になります。

回答者数: 3人

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 山梨市立山梨北中学校

    回答日: 2023年11月25日

    カリキュラムについて

    日本人の講師とネイティブの講師を交互に取り入れているので、発音などに効果が出るように感じます。 子どもたちが飽きないように、ゲームなどを取り入れながら授業をしているので、楽しく学べているようです。 年に数回、習熟度を確認する試験があります。

    定期テストについて

    年に数回、現在の理解度を確認する試験が有料で実施されています。

    宿題について

    テキストの中の1ページだけ毎回宿題が出ています。 量としてはそれほど多くなく、復習程度なので簡単に終わります。

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 山梨市立山梨北中学校

    回答日: 2024年01月27日

    カリキュラムについて

    ヒアリングを重視していて、楽しく学べる環境だと思います。 積極性を育む為に、問題を出したら挙手で回答させるようにしているようです。 まずは楽しく学べる環境づくりをしてくれていると思います。 塾で学んでいるので、学校の授業にも抵抗感なくついていけているようです。

    定期テストについて

    習熟度をチェックするテストが定期的にあります。

    宿題について

    毎週必ず出ています。 予習を少ししてから塾に行って、スムーズに進行出来るようにしているようです。 ヒアリングが基本で、聞いたことを発音して少しでも慣れさせている感じです。

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 山梨市立山梨北中学校

    回答日: 2024年05月17日

    カリキュラムについて

    一時間の授業の中で、質問形式の授業やゲームなどを通じて、英語に対して抵抗感がなく接しているようです。 たまに授業参観などもあって、オープンな感じの授業になります。 予習と復習を必ずする必要があります。

    宿題について

    15分くらいで対応しています。 主に発音のリピートが多いですが、ノートの宿題もあります。 忘れてしまった前回の授業を思い出せるので、効果があると思います。

回答者数: 3人

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 山梨市立山梨北中学校

    回答日: 2023年11月25日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/LINE連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    3ヶ月に1回

    授業を受けている時の態度に問題がある場合や体調があまり良くない時などに、今後どのように対応していくのかなどの指導やお願いがある場合があります。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    まだ成績については明確に出る訳ではありませんが、個人レッスンではないので、授業に馴染めなくなった場合の対応がどの程度なのかが気になるところです。

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 山梨市立山梨北中学校

    回答日: 2024年01月27日

    保護者への連絡手段

    塾専用アプリ

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    月に1回

    イベントの連絡がメインになります。 それ以外では、ネイティブの講師の変更やカリキュラムの変更の連絡がほとんどです。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    授業の態度などで指導される場面はありますが、まだ成績のことでそれほど指導はないです。 しかし、苦手な部分を指導してくれることもあるので、自宅などでの指導にも気を付けています。

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 山梨市立山梨北中学校

    回答日: 2024年05月17日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/LINE連絡/塾専用アプリ

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    月に1回

    サマースクールの連絡や授業の理解度を確認するテストを受けるように案内されます。 授業中の態度が悪い時も指導されたことが、あります。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    まだ成績が顕著に出る訳ではありませんが、苦手な部分については特に注意を払ってくれているようです。 アドバイスがあるので助かっています。

回答者数: 3人

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 山梨市立山梨北中学校

    回答日: 2023年11月25日

    アクセス・周りの環境

    送り迎えが比較的に楽だからです。

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 山梨市立山梨北中学校

    回答日: 2024年01月27日

    アクセス・周りの環境

    車で10分くらいで送れるので、非常に便利です。

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 山梨市立山梨北中学校

    回答日: 2024年05月17日

    アクセス・周りの環境

    自宅から10分以内で通える

回答者数: 3人

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 山梨市立山梨北中学校

    回答日: 2023年11月25日

    あり

    まだ宿題を言われないとやらないので、必ずチェックしています。 塾に行く前に宿題をする事と塾から帰った時に今日学んだことを必ず聞くようにしています。

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 山梨市立山梨北中学校

    回答日: 2024年01月27日

    あり

    予習する場所を指定されているので、DVDを必ず流して視聴させています。 その場で発音もさせてスムーズに授業に参加出来るようにしています。

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 山梨市立山梨北中学校

    回答日: 2024年05月17日

    あり

    予習と復習は母親が必ずいっしょに対応しています。 まだ自主的にはやらないので、まだ仕方ないと思います。

回答者数: 3人

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 山梨市立山梨北中学校

    回答日: 2023年11月25日

    塾にかかった月額費用: 10,000円以下
    塾にかかった年間費用: 100000円

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 山梨市立山梨北中学校

    回答日: 2024年01月27日

    塾にかかった月額費用: 10,000円以下
    塾にかかった年間費用: 10万円程度

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 山梨市立山梨北中学校

    回答日: 2024年05月17日

    塾にかかった月額費用: 10,000円以下
    塾にかかった年間費用: 100,001~300,000円


    塾にかかった年間費用の内訳

    年間授業料 イベント参加

この教室の口コミをすべて見る

ペッピーキッズクラブ東山梨教室に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    英語以外はある程度親から指導出来ると思いましたが、英語は私たちから間違った教え方をしない方が良いと感じて、送り迎え出来る距離にあるこの塾に決めました。 この口コミを全部見る

  • 合格者インタビューのアイコン

    英語に関しては、最初が大事だと感じていて、自宅から近い場所の塾を探していました。ネイティブの授業もあることも決めてになりました。 この口コミを全部見る

  • 合格者インタビューのアイコン

    国語や算数は教えることが出来ますが、英語は正しく教える自信がなかったことと苦手意識よりも楽しく身に付けて欲しかったためです。 この口コミを全部見る

ペッピーキッズクラブの口コミ

ペッピーキッズクラブの口コミをすべて見る

ペッピーキッズクラブ以外の近くの教室

公文式

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
集団指導(10名以上)

後屋敷教室

JR中央本線(東京~塩尻)東山梨駅から徒歩6分

公文式

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
集団指導(10名以上)

日下部教室

JR中央本線(東京~塩尻)東山梨駅から徒歩7分

能力開発わかるくん

小学生
個別指導(1対2~3)

山梨北教室

JR中央本線(東京~塩尻)東山梨駅から徒歩10分

学研教室

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
集団指導(10名以上)

石森教室

JR中央本線(東京~塩尻)山梨市駅から徒歩14分

個別指導の明光義塾

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

山梨市駅前教室

JR中央本線(東京~塩尻)山梨市駅から徒歩2分

東進ハイスクール/東進衛星予備校

中学生 / 高校生
映像授業

東進衛星予備校 山梨市校

JR中央本線(東京~塩尻)山梨市駅から徒歩7分

山梨市の塾を探す 東山梨駅の学習塾を探す