ペッピーキッズクラブの口コミ・評判一覧
1~30 件目/全324件(回答者数:93人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
ペッピーキッズクラブの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムはストーリービデオを見て、会話や単語を反復するスタイルで時々、身体を使ったゲーム形式を取り入れながら進めている。ただ、レッスン中は親は入出できないので、それぞれの割合など詳細のカリキュラムについては分かりません。テキストも使用したりしますが、会話クラスでは基本ビデオベースだと伺っています。
通塾中
ペッピーキッズクラブの口コミ・評判
講師・授業の質
とても熱心な先生です。 一人一人電話等で面談したりして 今後の方針を話し合ったりします。 英語に関してはお任せできます。 また、年に2回あるTECSと言う塾の検定や 英検なども対策をしてくれます。 過去問を貸してくれるので、 とても心強いです。
通塾中
ペッピーキッズクラブの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムはストーリービデオを見て、会話や単語を反復するスタイルで時々、身体を使ったゲーム形式を取り入れながら進めている。ただ、レッスン中は親は入出できないので、それぞれの割合など詳細のカリキュラムについては分かりません。テキストも使用したりしますが、会話クラスでは基本ビデオベースだと伺っています。
通塾中
ペッピーキッズクラブの口コミ・評判
講師・授業の質
毎回講師が違うときもありますが、どの講師の先生も授業内容を教えてくれたり、子供たちに優しく接してくれるので子供たちは楽しく通えています。月に1回外国人講師の授業があり、定期的に外国人講師と触れ合うので抵抗がなくなっていく。
通塾中
ペッピーキッズクラブの口コミ・評判
講師・授業の質
講師については、 とても子供に対して熱心な先生だと思う。 定期的に連絡もいただけるし、 こどもの細かいところまで見てくれるので、 安心して預けられます。 挑戦するのがこどものレベルに合わせてくれるので分からないがあまり無くて良いです。
通塾中
ペッピーキッズクラブの口コミ・評判
家庭でのサポート
そんなに多くないです。子供が主体的に勉強するようになるので、見守ることがほとんどです。 ただ、カードの管理や教材の管理はする必要があります。
通塾中
ペッピーキッズクラブの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
ペッピーキッズクラブの口コミ・評判
講師・授業の質
ちょうど親と同世代の子育て中の方だったので理解もあり、とにかく子どもの個性を大事にしてしっかり伸ばしてもらえた。割と若いうちにベテランの域に達していらっしゃったと思うので安心して預けられた。ネイティブの授業の日は日本語が分かる外国人の方でも日本語は禁止でというルールのもとやっていたが、子どもたちの順応性の高さでいつも笑顔で向き合ってもらえていたと思う。
ペッピーキッズクラブの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:18万円くらい
ペッピーキッズクラブの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
近くて良かった
ペッピーキッズクラブの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
場所が移転していて、把握ができていないので現在の詳細は明確な回答ができません。
通塾中
ペッピーキッズクラブの口コミ・評判
塾のサポート体制
休みの連絡や半年に一度のテストのことや進捗状況など何かあればその都度連絡があります。塾専用アプリがあるので便利です。
通塾中
ペッピーキッズクラブの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムはテキストに沿って対応している。詳細は不明だが、音に慣れることを中心にカリキュラムが構成されていると思う。このカリキュラム構成はスピーキング、リスニング能力を若いうちから醸成するために有効であると考えている。
通塾中
ペッピーキッズクラブの口コミ・評判
講師・授業の質
月4回の授業のうち、日本人講師が月3回、外国人講師が月1回である。 どの講師の方も、授業が終わったあとに今日の授業内容などを教えていただけて、自宅では何をやって欲しいかを教えて貰えるので親としても対策がわかってよいです。
通塾中
ペッピーキッズクラブの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
まだ幼いので、ゲーム感覚のレッスンばかり。なので宿題もレッスンも苦に思わず楽しんでやっている。先生や同じ時間に通う友達と様々なゲームをして教室に通うことに親しみを持っている。テストも今のところはない。学年が上がるとテストがあると聞いている。
通塾中
ペッピーキッズクラブの口コミ・評判
講師・授業の質
講師は日本人講師がメインで月一回の頻度でネイティブの講師が担当している。とても人当りが良く、子供の目線でレッスンをしてくださるので、子供もストレスなく順調に英語力が伸びているという実感を持てている。一方で求めてはいないがレッスン外でもフォローアップはほぼないに等しい。
通塾中
ペッピーキッズクラブの口コミ・評判
家庭でのサポート
宿題の見直しや、わからない所を一緒に考えながら丁寧に説明し、授業の復習に毎授業後に付き合っています。
通塾中
ペッピーキッズクラブの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
大きな通りに面したところにあり、交通のベンは悪くない。 少し遠いので15ふん弱かかる
通塾中
ペッピーキッズクラブの口コミ・評判
講師・授業の質
講師は日本人の先生と外国人の先生がいる。 日本人の先生も基本、日本語と英語で授業をすすも、分からりやすく子供たちは優しい先生だと。 外国人の先生は、基本英語デ授業がすすむ。 同じくおもしろく丁寧な先生。
通塾中
ペッピーキッズクラブの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
商業施設のある中にあり、明るい場所にはある。
通塾中
ペッピーキッズクラブの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
通塾中
ペッピーキッズクラブの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムは発音を重点的に口の動きなど、よりネイティブに発音できるようすすめられる。 歌やダンスなど身体全体でぉぼえるよう楽しませてくれる。 宿題でさらに復習と予習ができる。 宿題をしなければどんどんおくれる
ペッピーキッズクラブの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
読み書きよりは日常会話を基本的に身に付けられるような内容になっている。年に何度だったかは忘れたがたまに検定も受けていた。 年に一度クラス替えがあり、そのときの子供に合ったクラスに分けて案内してもらえる。
通塾中
ペッピーキッズクラブの口コミ・評判
講師・授業の質
講師は大学生の子供がいる、ベテランの方 子供の扱いも慣れているので安心している 日本人講師3回、ネイティブ講師1回で授業がある。日本人講師は日本語と英語を交えながら、ネイティブ講師はほとんど英語で授業。 ネイティブ講師は面白い授業で子供も楽しめる
通塾中
ペッピーキッズクラブの口コミ・評判
塾のサポート体制
休んだ時の宿題の連絡。 テックスを受験するように案内の連絡。 授業でうるさかったりする時などの連絡
通塾中
ペッピーキッズクラブの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自宅から10分以内で通える
通塾中
ペッピーキッズクラブの口コミ・評判
塾のサポート体制
休んだときの、生徒の様子の確認、宿題の内容。曜日変更の相談の答え。こどもが困ったことがあり、相談したときの答え、対応など。
通塾中
ペッピーキッズクラブの口コミ・評判
家庭でのサポート
予習する場所を指定されているので、DVDを必ず流して視聴させています。 その場で発音もさせてスムーズに授業に参加出来るようにしています。
通塾中
ペッピーキッズクラブの口コミ・評判
塾のサポート体制
塾からは、検定があるときや、学校の長期休暇中にあるサマーキャンプの連絡など、塾の時に聞けなかったことなどを聞いたりします。
ペッピーキッズクラブの口コミ・評判
講師・授業の質
小さい頃から見てもらっているので安心して任せられる 丁寧、明るい 子どもとの距離も近く、話しやすい。 相談にも親身に乗ってくれる。 子どもの英語の能力をわかってくれ、アドバイスを的確なところが良かった。