ペッピーキッズクラブの口コミ・評判一覧
3.7
(390)
1~30 件目/全 390 件(回答者数:109人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
ペッピーキッズクラブ 東京日野教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
保護者への出欠以外の連絡は基本電話です。最近はアプリが導入されたので出欠連絡などはアプリを使うことが多くなりました。利便性は高いと思っています。
通塾中
ペッピーキッズクラブ 桶川教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
立地は駅地下ではないけど 行きやすくはあると思う。 通路が狭いので、 小さな子供だけで通わせるのは危ないかもしれない
通塾中
ペッピーキッズクラブ 東京日野教室の口コミ・評判
料金について
      塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
    
通塾中
ペッピーキッズクラブ 岐阜六条教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
次年度のクラスや曜日変更がある際にサイトでアンケートが行われます。毎回連絡事項があれば授業の際に講師から話しかけられます。
通塾中
ペッピーキッズクラブ 桶川教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
アクセスは家から近くて良い
通塾中
ペッピーキッズクラブ 松江北教室の口コミ・評判
家庭でのサポート
そんなに多くないです。子供が主体的に勉強するようになるので、見守ることがほとんどです。 ただ、カードの管理や教材の管理はする必要があります。
通塾中
ペッピーキッズクラブ 東京日野教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムはの構成は対話型の集団授業で、一方こうではなく、相互作用を重視したカリキュラムになっている。子供のとっつきもよく、子供も楽しくできていると言っているので特にカリキュラム全体に対して特段不満はない印象を受けています。
ペッピーキッズクラブ 長岡西教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
当時は車が止めにくかった事が不便だった。あとは自宅から少し距離があったので通うのは少し大変だった。
ペッピーキッズクラブ 長岡西教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
沢山ありすぎる
ペッピーキッズクラブ 都留教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
先取りで勉強してくれてた。英会話なので、学校の定期テストには不向きだったが、それは承知の上で通わせていたので別にそれでも良かった。英会話のお陰で、リスニングは毎回パーフェクトだった。 あと分かることは‥DVDを使って授業をしていたので、家でも野手や復習がしっかりできた。車の中でも流す事が出来、親も何を勉強しているかが分かって良かった。
ペッピーキッズクラブ 小郡教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駐車場が無いため不便
通塾中
ペッピーキッズクラブ 函南教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
授業の様子 子供たちのやる気 いいところ、悪いところを教えてくれる よかった点、悪かった点を教えてくれる 授業の参加した様子を教えてくれる
通塾中
ペッピーキッズクラブ 座間教室の口コミ・評判
料金について
      塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
    
通塾中
ペッピーキッズクラブ 第2諫早教室の口コミ・評判
料金について
      塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
    
ペッピーキッズクラブ 第2日向教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
場所が移転していて、把握ができていないので現在の詳細は明確な回答ができません。
通塾中
ペッピーキッズクラブ 豊田大林教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
低学年から高学年までコースに分けてしっかり学習してます。実際に、授業参観があるので都合が付けば参加をして見させていただいています。カリキュラムについては、毎回、講師の方からその日内容を簡単ですが伝えてくれています。
通塾中
ペッピーキッズクラブ 東京日野教室の口コミ・評判
講師・授業の質
講師は日本人講師とネイティブ講師がおり、月1回の頻度でネイティブ講師がレッスンを行うスタイルである。講師は日本人、ネイティブ共に個人差はあるがおおよそフレンドリーで子供の目線で対応してくれるので好印象である。
通塾中
ペッピーキッズクラブ 岐阜六条教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
次回の授業が休みになったり、単元が変わって持ち物が変わる時などにお知らせがあります。また、専用サイトから、その日の持ち物や単元の確認、おしらせの確認などもできるのでこまめにチェックします。
通塾中
ペッピーキッズクラブ 長浜北教室の口コミ・評判
料金について
      塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
    
通塾中
ペッピーキッズクラブ 東京日野教室の口コミ・評判
料金について
      塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
    
通塾中
ペッピーキッズクラブ 第2松茂教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
車で5分くらいなので、送り迎えによい
通塾中
ペッピーキッズクラブ 南彦根教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
1ヶ月に1単元を行う。1単元を日本人講師3回、ネイティブ講師1回で割り振っている。ゲームを交えながら、whatの使い方を学んだりする。HOWの使い方や3人称の授業したりする。 3年生からは会話と文法の2時間になる。会話だけは選べるが、文法だけを選ぶことはできない。
通塾中
ペッピーキッズクラブ 第2重信教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
次回の授業変更やサマースクールのお知らせや、つぎのテキストの動画など送られてくる。 あとはレベルに応じての試験の案内などがくる
通塾中
ペッピーキッズクラブ 南彦根教室の口コミ・評判
講師・授業の質
教師はペッピーの社員と思う。 日本人講師と外国人講師がいる。 外国人講師はある程度日本語が話せるが、伝わらないことはある。基本は外国人講師は授業中はずっと英語。 日本人講師も入った時から同じ人がやってくれているので7年位は変わってない
通塾中
ペッピーキッズクラブ 南彦根教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
スーパーなどの近くにあり、明るく環境はととのっている
通塾中
ペッピーキッズクラブ 井門町教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
休みや、試験の案内や、次のじゅぎょうの 動画がながれてくる。 あとは海外の留学の案内などいろいろ連絡くる。
ペッピーキッズクラブ 篠山教室の口コミ・評判
料金について
      塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
    
通塾中
ペッピーキッズクラブ 南彦根教室の口コミ・評判
料金について
      塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
    
通塾中
ペッピーキッズクラブ 南彦根教室の口コミ・評判
講師・授業の質
ゲームをしながら学んだりするのでわかりやすい。 日本人講師3回、外国人講師1回の割合で授業がある。 日本人講師は留学経験のある講師、大学生の子供がいるので子供の扱いには慣れている。 外国人講師はカナダ、アメリカ、フィリピンなどいろいろな国の方がいる。
通塾中
ペッピーキッズクラブ 東山梨教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
サマースクールの連絡や授業の理解度を確認するテストを受けるように案内されます。 授業中の態度が悪い時も指導されたことが、あります。