ペッピーキッズクラブの口コミ・評判一覧

3.7

(390)

1~30 件目/全 390 件(回答者数:109人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

ペッピーキッズクラブ 東京日野教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

保護者への出欠以外の連絡は基本電話です。最近はアプリが導入されたので出欠連絡などはアプリを使うことが多くなりました。利便性は高いと思っています。

通塾中

ペッピーキッズクラブ 桶川教室の口コミ・評判

家庭でのサポート

ホームワークの丸つけ。 テストの後の感想を書いたり 子供の答えの分析等サポートはたくさんあります。

通塾中

ペッピーキッズクラブ 東京日野教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

閑静

通塾中

ペッピーキッズクラブ 岐阜六条教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

車での送迎は必須だと思います。車通りも比較的多いので注意が必要。国道からのアクセスは良いです。

通塾中

ペッピーキッズクラブ 桶川教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

アクセスは家から近くて良い

通塾中

ペッピーキッズクラブ 松江北教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

特徴についてですが、きちんと単元ごとにレッスンをしてくれます。DVDを見たり、ピクチャーカードを使って単語の練習をしたりします。年齢によってカリキュラムが異なりますが、その年齢にきちんと合った形で授業を展開してくれるので、良いと思います。

通塾中

ペッピーキッズクラブ 東京日野教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムはの構成は対話型の集団授業で、一方こうではなく、相互作用を重視したカリキュラムになっている。子供のとっつきもよく、子供も楽しくできていると言っているので特にカリキュラム全体に対して特段不満はない印象を受けています。

ペッピーキッズクラブ 長岡西教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:150000円くらい

ペッピーキッズクラブ 長岡西教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

ほぼ迎えに行くと帰るシステムなので、そこでその日の様子やら今後の計画の話を個々にするシステムだった。急な連絡のみ電話だった。

ペッピーキッズクラブ 都留教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:30万円位

ペッピーキッズクラブ 小郡教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムに関しては基本的には始めに購入した英語のテキストやカードを用いながら進めていく。自習や宿題なども出されており、学習する意欲をつけていくプログラムになっていたと思う。 また季節に応じてそれに合わせたプログラムも組まれていた。

通塾中

ペッピーキッズクラブ 函南教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅が近くになく、駐車場も狭い

通塾中

ペッピーキッズクラブ 座間教室の口コミ・評判

家庭でのサポート

宿題の進捗管理のほか、分からない問題に対する気付きを与えている。また、関連する知識の紹介などをしている。

通塾中

ペッピーキッズクラブ 第2諫早教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

近くに駅がある

ペッピーキッズクラブ 第2日向教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

スケジュールの変更や参観日などの連絡など、定期的な連絡があった記憶があります。ただ、そこまで頻度は高くなかったはずです。

通塾中

ペッピーキッズクラブ 豊田大林教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

低学年から高学年までコースに分けてしっかり学習してます。実際に、授業参観があるので都合が付けば参加をして見させていただいています。カリキュラムについては、毎回、講師の方からその日内容を簡単ですが伝えてくれています。

通塾中

ペッピーキッズクラブ 東京日野教室の口コミ・評判

講師・授業の質

講師は日本人講師とネイティブ講師がおり、月1回の頻度でネイティブ講師がレッスンを行うスタイルである。講師は日本人、ネイティブ共に個人差はあるがおおよそフレンドリーで子供の目線で対応してくれるので好印象である。

通塾中

ペッピーキッズクラブ 岐阜六条教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

子供たちの学年ごとのクラス編成ではなく、英語のレベルに合わせてのクラス編成のため分からないまま進まないので良い。クラスの編成は年に1回組み変えられており、子供の理解度によっては飛び級もあり、残留もある。

通塾中

ペッピーキッズクラブ 長浜北教室の口コミ・評判

家庭でのサポート

一人で宿題はまだできないので、宿題の内容を選んであげて、発音練習もサポートしてあげる。出来たら丸つけ。持ち物も親が用意している。

通塾中

ペッピーキッズクラブ 東京日野教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは保護者に公開されないので、詳細は不明だが、基本テキストに沿ってDVDを見ながらリスニング、スピーキングを中心に展開していると推測している。座りっぱなしだと子供は飽きるのでそうならないように身体を動かすことをカリキュラムに入れているのだと思う。

通塾中

ペッピーキッズクラブ 第2松茂教室の口コミ・評判

講師・授業の質

外国人の講師がよく教えてくださり、わかりやすく説明してくれている。日本人講師も英語の発音がよく、繰り返し発音して丁寧に教えてくれているので安心して子どもを任せていられます。今後も続けていきたいと感じた。

通塾中

ペッピーキッズクラブ 南彦根教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

大きな通りに面したところにあり、交通のベンは悪くない。 少し遠いので15ふん弱かかる

通塾中

ペッピーキッズクラブ 第2重信教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

いろんなところにあるから通いやすい

通塾中

ペッピーキッズクラブ 南彦根教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

商業施設のある中にあり、明るい場所にはある。

通塾中

ペッピーキッズクラブ 南彦根教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

4回で1つのタームを行う。 whatの使い方を4回かけていろいろやるという感じ。 小学生の中学年で中学生並みの文法をやっている。 そこそこ難しいが、会話としてはわかるが、書いたりするのは難しい様子。 聞き取りの力はけっこう身につくカリキュラムだと思う

通塾中

ペッピーキッズクラブ 井門町教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

とくになし

ペッピーキッズクラブ 篠山教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

車などの交通事故の危険性が少ないところにあると思う。

通塾中

ペッピーキッズクラブ 南彦根教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

通塾中

ペッピーキッズクラブ 南彦根教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

小学3年生から文法と会話の2時間になる。 小学2年生までは会話だけの1時間。 2時間になると文章を書いたりするのでやや難しくなる。大人も知らない単語とかを知っていたりする。 小学校5年生くらいで中学2年生くらいの文法をやっている。

通塾中

ペッピーキッズクラブ 東山梨教室の口コミ・評判

講師・授業の質

女性と担当者の時とネイティブの講師の時があります。 発音が非常に良いと感じますので、現状で満足しています。 ネイティブの講師の入れ替えが多いことが少し気掛かりです。 ネイティブの講師の方が説明する時に多少は日本語も出来たほうが望ましいと思います。

前へ

次へ

ペッピーキッズクラブ TOP

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください