1. 塾選(ジュクセン)
  2. ペッピーキッズクラブ
  3. ペッピーキッズクラブの口コミ・評判一覧

ペッピーキッズクラブの口コミ・評判一覧

1~30 件目/全324件(回答者数:93人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

ペッピーキッズクラブの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムはストーリービデオを見て、会話や単語を反復するスタイルで時々、身体を使ったゲーム形式を取り入れながら進めている。ただ、レッスン中は親は入出できないので、それぞれの割合など詳細のカリキュラムについては分かりません。テキストも使用したりしますが、会話クラスでは基本ビデオベースだと伺っています。

通塾中

ペッピーキッズクラブの口コミ・評判

講師・授業の質

とても熱心な先生です。 一人一人電話等で面談したりして 今後の方針を話し合ったりします。 英語に関してはお任せできます。 また、年に2回あるTECSと言う塾の検定や 英検なども対策をしてくれます。 過去問を貸してくれるので、 とても心強いです。

通塾中

ペッピーキッズクラブの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムはストーリービデオを見て、会話や単語を反復するスタイルで時々、身体を使ったゲーム形式を取り入れながら進めている。ただ、レッスン中は親は入出できないので、それぞれの割合など詳細のカリキュラムについては分かりません。テキストも使用したりしますが、会話クラスでは基本ビデオベースだと伺っています。

通塾中

ペッピーキッズクラブの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

通塾中

ペッピーキッズクラブの口コミ・評判

塾のサポート体制

送り迎えの際の教室の壁に月間予定などが貼ってあります。 後は先生が直接伝えてくれます。 代理で送り迎えを頼む際には 子供にメモを渡しておけば、 電話か、そのメモに返事が来ます

通塾中

ペッピーキッズクラブの口コミ・評判

塾のサポート体制

あまり連絡がありませんが、雪や大雨で中止になった際に専用アプリを通じて連絡が来るようになっています。

通塾中

ペッピーキッズクラブの口コミ・評判

塾のサポート体制

電話連絡がメインだが特に事由がなければ連絡してくることはない。授業終わりに対面で連絡事項を共有している形になっている。

ペッピーキッズクラブの口コミ・評判

塾のサポート体制

毎回迎えに行く制度で、必ずその日の様子や相談ができたのでその時の状態をしっかり把握する事ができた。とにかく丁寧な対応だったと思う。

ペッピーキッズクラブの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

個人のレベルでクラス分け 会話と文法を別々で受けられる(希望すれば) 1年間しっかり個人のレベルなどを見極めてクラス分けされているので学年はバラバラだったがそれがまた刺激になっていたと思う。 検定なども積極的に受けられるように組まれていた。

ペッピーキッズクラブの口コミ・評判

塾のサポート体制

普段の子供も様子を伝えてくれたり、休んだ時は毎回かならず電話をしてくれた。電話の際も色々気にしてくれたりした。授業でやったことも伝えてくれた。

ペッピーキッズクラブの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

通塾中

ペッピーキッズクラブの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

通塾中

ペッピーキッズクラブの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

閑静な住宅街

通塾中

ペッピーキッズクラブの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

車での保護者の送り迎えは必須。周辺は静かであるため勉強の邪魔にならない環境だと思う

通塾中

ペッピーキッズクラブの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

車での送迎が必要なため、大変ではある。

通塾中

ペッピーキッズクラブの口コミ・評判

講師・授業の質

講師は日本人講師がメインで月一回の頻度でネイティブの講師が担当している。とても人当りが良く、子供の目線でレッスンをしてくださるので、子供もストレスなく順調に英語力が伸びているという実感を持てている。一方で求めてはいないがレッスン外でもフォローアップはほぼないに等しい。

通塾中

ペッピーキッズクラブの口コミ・評判

塾のサポート体制

授業が終わった後に、その日の授業内容と生徒がどんな反応だったかや、進捗状況を詳しく説明してくれています。

通塾中

ペッピーキッズクラブの口コミ・評判

塾のサポート体制

授業が臨時休講になったりする場合にアプリで連絡がくる。授業でのことなどは電話連絡がくる場合もある。ほとんど、連絡は迎えにいった時に説明している

通塾中

ペッピーキッズクラブの口コミ・評判

家庭でのサポート

きほんてきに自らするが、発音などは機械を使いながらネイティブな英語を聞くなど、一緒に学んでいっている。

通塾中

ペッピーキッズクラブの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

授業4回のうち、1回は外国人講師、3回は日本人講師で行い、4回で1つのタームが終わる。1つのタームでは例えばwant toを使うタームとなっていれば4回でいろんな使い方をして発表して、1つのタームは終了。これをいろんな項目でやる感じ

通塾中

ペッピーキッズクラブの口コミ・評判

塾のサポート体制

授業をちゃんと受けているかどうかの確認。他のこがうるさかったりすると、そのことも報告してくれる。困ってることがあれば連絡をくれる

通塾中

ペッピーキッズクラブの口コミ・評判

塾のサポート体制

休みや、試験の案内や、次のじゅぎょうの 動画がながれてくる。 あとは海外の留学の案内などいろいろ連絡くる。

ペッピーキッズクラブの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

読み書きよりは日常会話を基本的に身に付けられるような内容になっている。年に何度だったかは忘れたがたまに検定も受けていた。 年に一度クラス替えがあり、そのときの子供に合ったクラスに分けて案内してもらえる。

通塾中

ペッピーキッズクラブの口コミ・評判

塾のサポート体制

休んだ時の宿題の連絡。テックスというテストを受けるかどうかの確認など。 授業でうるさかったりすると、連絡があり、家でも注意して欲しいと言われる

通塾中

ペッピーキッズクラブの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

小学3年生から文法と会話の2時間になる。 小学2年生までは会話だけの1時間。 2時間になると文章を書いたりするのでやや難しくなる。大人も知らない単語とかを知っていたりする。 小学校5年生くらいで中学2年生くらいの文法をやっている。

通塾中

ペッピーキッズクラブの口コミ・評判

家庭でのサポート

予習と復習は母親が必ずいっしょに対応しています。 まだ自主的にはやらないので、まだ仕方ないと思います。

通塾中

ペッピーキッズクラブの口コミ・評判

講師・授業の質

外国人の先生の日と日本人の先生の日があって安心できる。わからないときは友達同士でもチームを作って教え合い、競い合えるようにやってくれて、負けず嫌いなうちの子は自分のためチームのために頑張っている。先生も元気で明るいし、こどもたちへの振る舞いも安心できる。

通塾中

ペッピーキッズクラブの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:10万円程度

通塾中

ペッピーキッズクラブの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

ほぼ毎日通っているところなので、通いやすい

ペッピーキッズクラブの口コミ・評判

塾のサポート体制

振替レッスンやテストの連絡 来年次のクラス編成の時間等 他の習い事との兼ね合いで上手くレッスンの日にちを考えてくれました

前へ

次へ

学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください