1. 塾選(ジュクセン)
  2. ペッピーキッズクラブ
  3. ペッピーキッズクラブの口コミ・評判一覧

ペッピーキッズクラブの口コミ・評判一覧

1~30 件目/全324件(回答者数:93人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

ペッピーキッズクラブの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

通塾中

ペッピーキッズクラブの口コミ・評判

家庭でのサポート

ホームワークの丸つけ。 テストの後の感想を書いたり 子供の答えの分析等サポートはたくさんあります。

通塾中

ペッピーキッズクラブの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムはストーリービデオを見て、会話や単語を反復するスタイルで時々、身体を使ったゲーム形式を取り入れながら進めている。ただ、レッスン中は親は入出できないので、それぞれの割合など詳細のカリキュラムについては分かりません。テキストも使用したりしますが、会話クラスでは基本ビデオベースだと伺っています。

通塾中

ペッピーキッズクラブの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

車での送迎は必須だと思います。車通りも比較的多いので注意が必要。国道からのアクセスは良いです。

通塾中

ペッピーキッズクラブの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

通塾中

ペッピーキッズクラブの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

遠いが、道は分かりやすい

通塾中

ペッピーキッズクラブの口コミ・評判

講師・授業の質

講師は日本人講師とネイティブ講師がいて、日本人講師はフランクで接し易く子供に人気がある。ネイティブ講師も子供に対する姿勢が日本人と近く親身になって指導していただいている印象を受けています。総合的に見て満足できるレベルと思います。

ペッピーキッズクラブの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

当時は車が止めにくかった事が不便だった。あとは自宅から少し距離があったので通うのは少し大変だった。

ペッピーキッズクラブの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

個人のレベルでクラス分け 会話と文法を別々で受けられる(希望すれば) 1年間しっかり個人のレベルなどを見極めてクラス分けされているので学年はバラバラだったがそれがまた刺激になっていたと思う。 検定なども積極的に受けられるように組まれていた。

ペッピーキッズクラブの口コミ・評判

講師・授業の質

先生は本当に本当に良かった。塾の内容と言うより、先生が良くて通い続けた感じ。子供思いで一人一人よく見てくれる。教室によって当たり外れがあるが、私は当たりだった。子供もいる先生だったので、勉強以外のことも相談出来たし、色々な人とつながっていたので、何でも相談できた。

ペッピーキッズクラブの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

通塾中

ペッピーキッズクラブの口コミ・評判

講師・授業の質

月に数回〜ネイティブ週があり外国人の講師がいるので生で英語が学べる。講師については4年間で数名の変更があったため、もう少し長いサイクルでの変更が子供の為にも良いのではないかと思います。しかし、講師のみなさんは熱心に教えてくれていると思います。

通塾中

ペッピーキッズクラブの口コミ・評判

塾のサポート体制

基本的には電話対応である。緊急時や休みのときしか連絡を受けることはない。実際に家は休み連絡以外に連絡をし合ったことはない。

通塾中

ペッピーキッズクラブの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

通塾中

ペッピーキッズクラブの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

車での送迎が必要なため、大変ではある。

通塾中

ペッピーキッズクラブの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは保護者に公開されないので、詳細は不明だが、基本テキストに沿ってDVDを見ながらリスニング、スピーキングを中心に展開していると推測している。座りっぱなしだと子供は飽きるのでそうならないように身体を動かすことをカリキュラムに入れているのだと思う。

通塾中

ペッピーキッズクラブの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

内容は、英会話を中心に丁寧に教えてくださっています。学校の学習にそっているところもあり、とても満足しています。また、毎年サマースクールがあり、子どもは夏になるとそれを楽しみにワクワクしながら通っています。

通塾中

ペッピーキッズクラブの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

1ヶ月に1単元を行う。1単元を日本人講師3回、ネイティブ講師1回で割り振っている。ゲームを交えながら、whatの使い方を学んだりする。HOWの使い方や3人称の授業したりする。 3年生からは会話と文法の2時間になる。会話だけは選べるが、文法だけを選ぶことはできない。

通塾中

ペッピーキッズクラブの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

いろんなところにあるから通いやすい

通塾中

ペッピーキッズクラブの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

授業4回のうち、1回は外国人講師、3回は日本人講師で行い、4回で1つのタームが終わる。1つのタームでは例えばwant toを使うタームとなっていれば4回でいろんな使い方をして発表して、1つのタームは終了。これをいろんな項目でやる感じ

通塾中

ペッピーキッズクラブの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

4回で1つのタームを行う。 whatの使い方を4回かけていろいろやるという感じ。 小学生の中学年で中学生並みの文法をやっている。 そこそこ難しいが、会話としてはわかるが、書いたりするのは難しい様子。 聞き取りの力はけっこう身につくカリキュラムだと思う

通塾中

ペッピーキッズクラブの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

ペッピーキッズクラブの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

車などの交通事故の危険性が少ないところにあると思う。

通塾中

ペッピーキッズクラブの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自宅から車で10分ほどなので近いが、スーパーなどが近くに多く、夕方は道が混んでいる

通塾中

ペッピーキッズクラブの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

通塾中

ペッピーキッズクラブの口コミ・評判

塾のサポート体制

サマースクールの連絡や授業の理解度を確認するテストを受けるように案内されます。 授業中の態度が悪い時も指導されたことが、あります。

通塾中

ペッピーキッズクラブの口コミ・評判

講師・授業の質

外国人の先生の日と日本人の先生の日があって安心できる。わからないときは友達同士でもチームを作って教え合い、競い合えるようにやってくれて、負けず嫌いなうちの子は自分のためチームのために頑張っている。先生も元気で明るいし、こどもたちへの振る舞いも安心できる。

通塾中

ペッピーキッズクラブの口コミ・評判

家庭でのサポート

予習する場所を指定されているので、DVDを必ず流して視聴させています。 その場で発音もさせてスムーズに授業に参加出来るようにしています。

通塾中

ペッピーキッズクラブの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

会話と文法に分かれています。 本人は、会話教室のほうが楽しいようですが、進学するにつれて文法もしっかり勉強するようになりました。 会話は遊びを交えながらで、文法は学校の授業のようですが、学校の授業よりもわかりやすいそうです。

ペッピーキッズクラブの口コミ・評判

塾のサポート体制

振替レッスンやテストの連絡 来年次のクラス編成の時間等 他の習い事との兼ね合いで上手くレッスンの日にちを考えてくれました

前へ

次へ

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください