ペッピーキッズクラブの口コミ・評判一覧(2ページ目)
31~60 件目/全 373 件(回答者数:106人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
ペッピーキッズクラブの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
ヒアリングを重視していて、楽しく学べる環境だと思います。 積極性を育む為に、問題を出したら挙手で回答させるようにしているようです。 まずは楽しく学べる環境づくりをしてくれていると思います。 塾で学んでいるので、学校の授業にも抵抗感なくついていけているようです。
通塾中
ペッピーキッズクラブの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:237000円くらい
ペッピーキッズクラブの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
田舎
ペッピーキッズクラブの口コミ・評判
講師・授業の質
講師についてですが、先生は日本人の先生と外国人の先生がいらっしゃいます。 どちらもよい先生なのですが、特に外国人の先生の人気が高く、もともと通っていたうちの長女は迎えに行く際、その外国人の先生が担当をしているときには妹を迎えに行く際に一緒に行くほどです。
ペッピーキッズクラブの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
塾でのロールプレイと宿題を組み合わせた効果的な学習。 月に一度ぐらいの割合で、ネイティブの先生が来てくれて生の英語に触れることができる。また年に何回か検定試験があり、ステップアップしていくことで子どもも達成感を感じることができる。
ペッピーキッズクラブの口コミ・評判
講師・授業の質
日本人講師がメインだが、半分弱は外国人講師が来る。外国人講師は数ヶ月で入れ替わる感じだったが、いつ変わるかは事前に分からなかった。 外国人講師は欧米人でネイティブスピーカーで皆優しい感じの人だった。
通塾中
ペッピーキッズクラブの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
ペッピーキッズクラブの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
ペッピーキッズクラブの口コミ・評判
塾のサポート体制
授業日の急な変更と、それに対する振替の日程。 サマースクールや海外短期留学などのイベントの告知。 英語検定試験の案内。
通塾中
ペッピーキッズクラブの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
近い
通塾中
ペッピーキッズクラブの口コミ・評判
塾のサポート体制
何かイベントがある時やクラス替えなど必要な事しか連絡は来ません。イベントへの無理な勧誘とかもありません
ペッピーキッズクラブの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
家から近くてよかったです
通塾中
ペッピーキッズクラブの口コミ・評判
講師・授業の質
月4回のレッスンのうち、1回は外国人講師、3回は日本人講師が担当する。どちらも年に1度程度入れ替わりがあり、外国人講師はそれなりにレベルが安定しているように思うが、日本人講師はレベルが低い先生がいたり、教え方は上手くても過剰に怒る先生がいたり当たり外れがあると思う、
通塾中
ペッピーキッズクラブの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
通塾中
ペッピーキッズクラブの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
子どもが飽きないように、楽しさを交えながら、子どものレベルに見合った授業内容に思えます。以前の授業内容のおさらいも兼ねて、子どもの様子をみながら授業を進めていただけるので、身につきやすいように思います。
ペッピーキッズクラブの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
教科書に沿ってレベルを上げていくカリキュラムになっており、リーディング、ライティングにわかれた。講師からのレベルアップの打診などもあり、大変励みになりました。また、英検などの外部試験もあり、目標にもなりました。
通塾中
ペッピーキッズクラブの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
車
ペッピーキッズクラブの口コミ・評判
家庭でのサポート
出欠の確認や授業態度、現在取り組んでいることなど、細かく連絡をくださいました。なので、授業の状態がわからなくても安心して通学させることができました。
通塾中
ペッピーキッズクラブの口コミ・評判
塾のサポート体制
宿題や現在まなんでいる、レベルの動画など、あと休講などサマースクールや試験の案内など、全般流れて来る。
通塾中
ペッピーキッズクラブの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
復習をしつつ次へも進んで行きます。 大事なところは二、三週続けたりします。 1日一個英単語を覚えて来てねっていうスタイルなのでキッチリこなしていればある程度ついていけると思うが(カリキュラムの進捗にそっているので)行かされていると思ってやっていると苦労するのではないか。
ペッピーキッズクラブの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:15万円
通塾中
ペッピーキッズクラブの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近く武雄市内
通塾中
ペッピーキッズクラブの口コミ・評判
塾のサポート体制
授業を受けている時の態度に問題がある場合や体調があまり良くない時などに、今後どのように対応していくのかなどの指導やお願いがある場合があります。
通塾中
ペッピーキッズクラブの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
会話を中心にボキャブラリーを増やすような内容です。 レベル毎にクラスが分かれており、年度末に次の年度のクラスの案内があります。 レッスンは、クラスのレベルに合わせたテキストを用いて進めているようです。 中学生のクラスは記述の練習も少し取り入れてくれているようです。
通塾中
ペッピーキッズクラブの口コミ・評判
家庭でのサポート
宿題を一緒にしたり、教材をクイズのようにして出題したりしています 学習スケジュールは年間で出てるしそれに沿って一緒にやるようにしています 丸つけは先生がしてくれて 足りない部分のアドバイスもくれます
ペッピーキッズクラブの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:240000
通塾中
ペッピーキッズクラブの口コミ・評判
家庭でのサポート
持ち物の用意、宿題の確認、dvdを見せたりcdをかけたりとかです。 教材がかなり多いので定期的に整頓したりしないと持ってくものを探すのが大変
ペッピーキッズクラブの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
会話形式と筆記形式が主ですが、たまにゲーム形式や寸劇のような形式のカリキュラムがあります。 テキストに基づき進行していき、確認テストでチェックをしていく。月に何回か保護者を同席させ授業参観形式の授業を行うこともありました。
ペッピーキッズクラブの口コミ・評判
総合的な満足度
まだ通い始めたばかりですが、子供も毎回「楽しかった!」と言って戻ってきます。教材も毎日コツコツ勉強して、発音の練習しています。田舎なので、隣の市に通っていますが、もう少し近くにあったらなーと思います。
ペッピーキッズクラブの口コミ・評判
総合的な満足度
受験はしたことがありません。地元の小学校に通うのみです。塾は、英語に触れさせたくて習わせていますが、受験のためではありません。外国人の先生と触れ合う事で、英語を話すのが恥ずかしいという気持ちはなくなり、間違えても話すことが出来るようになりました。