1. 塾選(ジュクセン)
  2. 埼玉県
  3. 桶川市
  4. 桶川駅
  5. ペッピーキッズクラブ 桶川教室
  6. ペッピーキッズクラブ 桶川教室の口コミ・評判一覧
  7. ペッピーキッズクラブ 桶川教室 保護者(母親)の口コミ・評判【2022年01月から週1日通塾】(109633)

ペッピーキッズクラブ 桶川教室の口コミ・評判

塾の総合評価:

3.7

(324)

ペッピーキッズクラブの口コミ一覧に戻る

回答日:2025年01月26日

ペッピーキッズクラブ 桶川教室 保護者(母親)の口コミ・評判【2022年01月から週1日通塾】(109633)

総合評価

5

  • 通塾期間: 2022年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習
  • 成績/偏差値: 下がった
  • 第一志望校: 桶川市立桶川東中学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

個人的に家からの近さ、先生の対応、子供の理解度等、とても満足しているのでこの評価になりました。 英会話を習わせているので、 学校での英語の授業はついていけてるし、 英検等にもチャレンジしてみようと子供が考えています。 習わせてなかったら、 この歳で英検の考えにはならなかったし きっと苦手科目になってたと思います。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

先生がとてもよく教えてくれるので、 とりあえず習わしてみると言う感じで入ると、 保護者のサポートが大事だったりするので 大変かもしれません。 ただ、月謝以上のバックは帰ってくると思うので そこを求めている人にとってはとても良い塾なのかなと思います。

保護者プロフィール

回答者: 母親(30代・会社員)
お住まい: 埼玉県
配偶者の職業: 配偶者は居ない
世帯年収: 300万円以下

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: ペッピーキッズクラブ 桶川教室
通塾期間: 2022年1月〜通塾中
通塾頻度: 週1日
塾に通っていた目的: 学校の学習の補習

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 45 (なし)
卒塾時の成績/偏差値: 45 (なし)

費用について

塾にかかった月額費用: 10,000円以下
塾にかかった年間費用: 100,001~300,000円


塾にかかった年間費用の内訳

年間授業料 夏期講習 TECSと言うテスト費用 英検費用

この塾に決めた理由

家の近所にあったこと。 有名な英会話教室だったこと。 月謝が周りに比べて、お手頃だったこと。 体験をして良いと思ったこと。

講師・授業の質

講師陣の特徴

とても熱心な先生です。 一人一人電話等で面談したりして 今後の方針を話し合ったりします。 英語に関してはお任せできます。 また、年に2回あるTECSと言う塾の検定や 英検なども対策をしてくれます。 過去問を貸してくれるので、 とても心強いです。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

質問があれば、 次の授業までの間で対応してくれます。

1日あたりの授業時間について

1時間以内

授業の形式・流れ・雰囲気

形式は少人数です。 あいさつから始まり、宿題を確認してから DVDを見て実際に会話します。 単語を教えて貰ったり、発音(フォニックス)の練習もします。 ハロウィンやクリスマスなど、 季節の風習も実際に会話しながら学びます。

テキスト・教材について

ワークブック CD、DVD

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

自分の紹介の会話を覚えて、レベルが上がれば相手について聞くことを覚えて…。 流れはとても良いと思います。 また、別途費用はかかりますが、海外留学や、国内でも色々な体験ができます。 ネイティブ授業が月に1回あり、 海外の先生にも教えていただけます。

定期テストについて

TECSと言うテストが年に2回あります

宿題について

宿題の量はそこまで多くはなく、 学校の宿題と両立できます。 家で丸つけをします。 動画を何回も見て、何回見たか記入する所もあります。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/メール連絡/塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

休校などは塾専用のホームページから確認します。 テストや何かあれば、ホームページもそうですが、迎えに行った際に聞いたりもします

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

この塾は、きちんとお話しすれば、 対応していただける場所なので、 まずは、話して見る事が大事だと思います。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

手を洗ってアルコール消毒をして入室。 靴下を必ず履く等衛生面は徹底してます。

アクセス・周りの環境

立地は駅地下ではないけど 行きやすくはあると思う。 通路が狭いので、 小さな子供だけで通わせるのは危ないかもしれない

家庭でのサポート

あり

ホームワークの丸つけ。 テストの後の感想を書いたり 子供の答えの分析等サポートはたくさんあります。

併塾について

なし

学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください