ペッピーキッズクラブ 桶川教室の口コミ・評判
回答日:2024年12月01日
ペッピーキッズクラブ 桶川教室 保護者(母親)の口コミ・評判【2021年01月から週1日通塾】(92303)
総合評価
5
- 通塾期間: 2021年1月〜通塾中
- 通塾頻度: 週1日
- 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習
- 成績/偏差値: 上がった
- 第一志望校: 桶川市立桶川東中学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
こども自身が、積極的に通おうとするので、⭐︎5をつけました。 これからは英語の時代だとの事なので、 もっともっと勉強させたいと思います。 先生がとても良くしてくれるので、 助かっています。 英検やその他の情報なども詳しいので、 前もって色々知れるので ゴールに向けて勉強が出来ると思います。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
あまり前に出ない性格でしたが、 英会話を通して、少しずつ話していくうちに、前へ出れる様になりました。 学校ではまだ大人しいですが、 英語の塾ではしっかり発表もできる様になりました。 少しずつですが、一歩一歩進んでいるなと思いました。
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(30代・会社員)
お住まい:
埼玉県
配偶者の職業:
配偶者は居ない
世帯年収:
300万円以下
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
ペッピーキッズクラブ 桶川教室
通塾期間:
2021年1月〜通塾中
通塾頻度:
週1日
塾に通っていた目的:
学校の学習の補習
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
40
(なし)
卒塾時の成績/偏差値:
45
(なし)
費用について
塾にかかった月額費用:
10,000円以下
塾にかかった年間費用:
100,001~300,000円
塾にかかった年間費用の内訳
年間授業料、tecs受験料、英検受験料
この塾に決めた理由
先生がとても熱心で、 検定の受け方などとてもよく教えてくれる。 テストの成績も良いのが、目に見えてわかります。
講師・授業の質
講師陣の特徴
講師については、 とても子供に対して熱心な先生だと思う。 定期的に連絡もいただけるし、 こどもの細かいところまで見てくれるので、 安心して預けられます。 挑戦するのがこどものレベルに合わせてくれるので分からないがあまり無くて良いです。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
質問したら、必ず答えてくれます。
1日あたりの授業時間について
1時間以内
授業の形式・流れ・雰囲気
英会話なので、 少人数(10人)くらいで和気あいあいとレッスンをしてます。 皆に発表の場がある様に、 皆の前に出るのが苦手でも 皆で頑張る教室です。 教室に着いたら挨拶をして入ります。 宿題を見せて、DVDで問題を聞きながら覚えていく形です。 定期的に授業公開もしてます。
テキスト・教材について
中学校で使用してる教科書を参考にして組まれているみたいです。 教室専門のテキストを使用してます。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
英会話を重点的に教えていただける教室。 書くのを重視したいなら、 文法の教室もあります。 中学生になって、 文法をやりたいなら専門のクラスがあり そこならとても根気強く教えていただけます。 定期的に行われる、 教室専門の検定が、英検みたいで良いと思います。
定期テストについて
年に2回、塾内のテストがあります。
宿題について
宿題の量はそこまで多くはないです。 英単語の勉強も併せて、30分くらいで終わる感じです。 テキストもDVDを聞きながら行う形で、 凄く難しい訳ではないです
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/メール連絡/塾専用アプリ
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
送り迎えの際の教室の壁に月間予定などが貼ってあります。 後は先生が直接伝えてくれます。 代理で送り迎えを頼む際には 子供にメモを渡しておけば、 電話か、そのメモに返事が来ます
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
検定を受ける際の目安とか、今後の勉強の方向性等を話し合います。 授業での態度とかその様な感じもお話ししていただけます
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
一緒に通い始めた子よりは習熟度は遅いですが、 同じレベルの子とレッスンができる様にクラスを組み直してくれるので、自分のペースで学べると思います。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
教室が一つしかないので、 融通はあまり効かないかも。 ただ、立地は家からそこそこ近くて良い
アクセス・周りの環境
アクセスは家から近くて良い
家庭でのサポート
あり
宿題の丸つけ、DVDを何回見たかを書き込みます。 頑張ったら、シールを貼ったりします。 教材のCDを何度か聞かせます。