臨海セミナー 中学受験科 横浜本校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全69件(回答者数:15人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

横浜本校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近いので通いやすいのとバスもいくつか通っていて便利だなと思いました

通塾中

横浜本校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

この塾は横浜駅の近くにあり、駅から通うにはとても便利でした。しかし、地下鉄の駅から歩くにはかなりの距離があり、子供だけで通うのはかなり大変でやり送り迎えが必須だと思いました

通塾中

横浜本校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

教科書として使用しているテキストと、毎週宿題として取り組むテキスト、算数はさらに過去のテストの問題集を使用しています。 わが子にとってはついていくのがやっとなので高レベルですが、他の塾と比較するとやや高レベル程度ではないかと思います。

横浜本校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300000円くらい

横浜本校の口コミ・評判

家庭でのサポート

日々やることを紙に書いて整理したり、それぞれのテキストに付箋をつけて、今日やることがわかるようにして、勉強をやらせるようにしていました

通塾中

横浜本校の口コミ・評判

塾のサポート体制

まずアンケートが取られて、それから内容に沿って電話がかかってきて保護者の対応はされます。あまり頻繁な感じではなく、たまにという感じです。

通塾中

横浜本校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

何にも駅から徒歩で行けるところで、通学がしやすいのも魅力かと思います

通塾中

横浜本校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

通塾中

横浜本校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

通塾中

横浜本校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から徒歩5分ぐらいで、とても行きやすく通いやすいと思いました

通塾中

横浜本校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

どんな内容をやってるかよく分かりませんが、テキストに沿って授業を進められて宿題もテキストをやっています。どんだけ進んでいるか、ちょっと把握はしておりませんが、四谷大塚と同じテキスト使っていると聞いたことがあります

通塾中

横浜本校の口コミ・評判

塾のサポート体制

面談が年に数回ありその連絡や夏期講習などの講習に関しても専用のアプリで連絡が都度ありました。あとはこちらから連絡して相談することの方が多かったと思います。

横浜本校の口コミ・評判

総合的な満足度

生徒一人一人のためにきちんと説明していて遅れている子がいたらきちんと説明してくれる。先生も明るくてフレンドリー。授業も分かりやすくとてもいいです。宿題をやるとご褒美の文房具などが貰えて宿題をサボることも減りました。

横浜本校の口コミ・評判

総合的な満足度

小4から通っていたが、やる気になったのは最終学年年末あたりから。やる気のあまりない子をやる気にさせるって感じの塾ではないのかなと感じました。最後は親が付きっきりで過去問解いて何とか合格しましたが。

横浜本校の口コミ・評判

総合的な満足度

毎回色々な先生に教えてもらえるメリットはあるが、先生が娘の弱点をー理解していて情報共有しているとは感じられなかった。フィードバックがメールでもー良いので、もらえると家庭内でもサポートがしやすいし、コミュニケーションが取りやすいと感じました。

  • 1

前へ

次へ

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください