1. 塾選(ジュクセン)
  2. 臨海セミナー 中学受験科
  3. 臨海セミナー 中学受験科の口コミ・評判一覧

臨海セミナー 中学受験科の口コミ・評判一覧

1~30 件目/全662件(回答者数:148人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

臨海セミナー 中学受験科の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

多分基本四谷大塚に則ったカリキュラムが組まれていたかなとおもうが先生によりやり方考え方を詳しくテキスト以上のことを教えてくれるから決まったカリキュラムって感じしなくて良かったところはあると思います。授業ごとちゃんと確認してくれるのでそこもカリキュラムに組み込まれていたのかは謎です。

臨海セミナー 中学受験科の口コミ・評判

塾のサポート体制

志望校の相談やテストでの点数についてを話していた気がする。また、塾の入り口付近にタッチICがあり、塾に着いた時間と塾を出た時間が保護者に連絡されるようになっていた。

臨海セミナー 中学受験科の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

通塾中

臨海セミナー 中学受験科の口コミ・評判

講師・授業の質

とても真摯に質問にも応えてくださり良い。授業内テストの解答はていねいに書かれているので、帰宅後の復習時にわかりやすいと思う。

臨海セミナー 中学受験科の口コミ・評判

講師・授業の質

基本的に大学生が講師ですが、みなさん中学受験しているので、授業についても分かりやすく教えてくれました。小学生相手になだめたり、すかしたりして、何とか合格圏内までもってきてくれました。講師についても不満はなく感謝しかありません。

通塾中

臨海セミナー 中学受験科の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

受験に合わせてのカリキュラムが組まれている。やるべきことを一気に詰め込むのではなく何度も何度も繰り返し勉強することによって頭に入れさせているのがいいと思う。またそれとは別に週末には受験対策講座を設けて学習させているのがいいと思う。

臨海セミナー 中学受験科の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

通塾中

臨海セミナー 中学受験科の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

受験に沿ったカリキュラムになっています。どの教科もとても良く考えられた受験内容だと思います。受験を休んでしまっても後日、個別に受験を行ってくれたりとアフターケアもとても良かったと思います。受験対策は、完璧だと思います。

臨海セミナー 中学受験科の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

慶應義塾大学付属中学校、早稲田大学附属中学校を志望していたので、それに対応するコースに入っていたことから、授業のカリキュラムについても、早慶受験に準拠していたため、カリキュラムについてはとても良かったと思っています。

通塾中

臨海セミナー 中学受験科の口コミ・評判

塾のサポート体制

子供の様子を中心に連絡をしてくれる。気になった、子供の変化を敏感に感じ取り決まった連絡だけでは無く都度サポートして頂けている。

通塾中

臨海セミナー 中学受験科の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

基本的な流れは、四谷大塚の教材テキストテスト基づいてやっているので、あまり臨海セミナー独自色はありません。長期講習の時のみ臨海セミナー独自テキストとなるので、やや独創性に乏しいなと思いつつ、次の学期の復習、予習も兼ねて学習していくので、普段がとても進みが速く、中身も濃いため、バランスが取れていて私はいいと思います。

通塾中

臨海セミナー 中学受験科の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

四谷大塚の教材を使っており、小学生にしては、やや難しい問題に取り込んでおり、しっかり勉強すると、かなり力が伸びていきます。 学校の内容に沿っているが、基礎より応用力をつけるようになります。 学校や家庭学習だけだと、中々伸びていかない。

臨海セミナー 中学受験科の口コミ・評判

塾のサポート体制

電話は塾長先生からがほとんどでしたが、時折、算数を担当してくださっていた先生が伝えてくれる事もありました。塾での子供の様子と、授業内容の理解度を伝えてくださいました。

通塾中

臨海セミナー 中学受験科の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

通いやすい

通塾中

臨海セミナー 中学受験科の口コミ・評判

講師・授業の質

熱心でとっても真剣に親身に教えてくれる。先生たちで、とても安心できる。保護者が心配不安があって相談しても絶対に自分の言葉で返事を返してくれる。信頼できると思う。説明会の時などは塾長先生、とっても面白く説明してくれて好感触。

臨海セミナー 中学受験科の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から車道を通らずに校舎までアクセスでき、雨の日でもさほどぬれることなく到着できました。また、遅くなった時は駅まで先生が送ってくれるなど、安全対策もしっかりしていたと思います。

臨海セミナー 中学受験科の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100万円くらい

通塾中

臨海セミナー 中学受験科の口コミ・評判

塾のサポート体制

全員の保護者に連絡する伝達事項配信メールタイプと、個別連絡する時は、塾長先生から電話連絡が来る。内容は、事務連絡だったり、本人の取り組み方だったり様々

臨海セミナー 中学受験科の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

レベルはクラスごとに別れていて息子のいたクラスはかなりの高レベルでした。最初はもうついて行くのにやっとな感じでしたが人数が絞られていくうちにクラスの結束力も高まりお互いに励まし合い教えあったりしてとてもよかったです。

臨海セミナー 中学受験科の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

紙ベースの教材で四谷大塚系の塾なのでテキストなども難しいながらも分かりやすくどんどん理解ができるようになって行きました。 定期的にあるテストに加えて日々の小テストのようなもので現在の理解度もわかってよかったです。

臨海セミナー 中学受験科の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

四谷大塚のカリキュラムを利用。模試も四谷大塚のものと、首都圏模試センターのものを併用。レベルはクラス毎に分かれていて、同じくらいのレベルの学校を目指す子と一緒に学習する環境が整っていた。それなりに進度は速いが、ちゃんとフォローもしてくれるので無理なく学習出来ていた。

通塾中

臨海セミナー 中学受験科の口コミ・評判

講師・授業の質

定期的に保護者面談があるだけでなく、マンスリーテストの返却時には次のテストに向けてどうすべきか子どもに直接アドバイスをしてくれたり、欠席分の授業についても補習をしていただけたりと、かなり手厚く見てもらえています。

通塾中

臨海セミナー 中学受験科の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾で起こったことで必要な内容は随時連絡がある。生徒同士のケンカ(軽い口論程度)、鉛筆がなくなった等で連絡があつた。 ほかには進路相談が定期的にある。

通塾中

臨海セミナー 中学受験科の口コミ・評判

講師・授業の質

子どものやる気を出させてくれる講師です。いけないことはいけないと注意をしますが、基本的に楽しく勉強をさせてくれています。生徒の面倒見がとてもいいのでまかせておいても問題がないのがとてもいいです。研修制度があるらしく、常に教え方にはこだわりがあるような感じがしてとてもいいです。

通塾中

臨海セミナー 中学受験科の口コミ・評判

家庭でのサポート

勉強を教えたり、丸付けしたり、学習スケジュールを立てたり、全般。きかれたことは基本的に全部答えられるようにしたい。

通塾中

臨海セミナー 中学受験科の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

良い国語、算数、社会、理科全てにおいてとてもわかりやすく教えてくれるので、良い。夏休みや春休みや冬休みなどの長期期間の夏季講習等はかなり予算が高いのでなかなか申し込みづらいところもあるがやるととても力がつくので実施している。

通塾中

臨海セミナー 中学受験科の口コミ・評判

講師・授業の質

様々なジャンルの個性的で熱量の高い先生が豊富。褒めながら成績を伸ばす先生が多い。リアルな体験を先生が直接相談に乗ってくれるのが魅力。飴と鞭の使い方が上手だとおもう。定期的に面談も実施してくれて親にも親切だと思う。

臨海セミナー 中学受験科の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

通塾中

臨海セミナー 中学受験科の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

タームごとにテキストを購入して、徹底的にインプットさせます。当方は公立中高一貫を目指していますが、部分的に私立でも対応できるような知識を詰め込むこともあります。 カリキュラムごとに補講があるので、置いてきぼりにならない仕組みです。 学校よりも進んでいるため、予習しながら学校でもふくしゅうができて、より習熟しやすい仕組みです。

臨海セミナー 中学受験科の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾での様子や勉強の進み具合を適宜お知らせしてもらい、定期的な面談でも詳細をていねいに教えていただきました。

前へ

次へ

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください