臨海セミナー 中学受験科の口コミ・評判一覧(3ページ目)
61~90 件目/全662件(回答者数:148人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
臨海セミナー 中学受験科の口コミ・評判
塾のサポート体制
特に連絡はくることがなく、基本的にはプリントやメールで、季節ごとの説明会や面談などの開催の連絡があるくらいである。
通塾中
臨海セミナー 中学受験科の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾からの連絡は基本的に電話にて連絡いただいている。定例の連絡ついては子供経由でプリントにて共有いただいている。
通塾中
臨海セミナー 中学受験科の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自宅から近く人通りも多いので、安心して通えています
通塾中
臨海セミナー 中学受験科の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:40万円くらい
臨海セミナー 中学受験科の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
辻堂駅から近く、自宅からも安全な道であった
臨海セミナー 中学受験科の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾を休んだときの補講の案内や学習状況で苦手な分野などの自宅学習方法等、合格するための必要な情報を連絡くれてました
通塾中
臨海セミナー 中学受験科の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
商店街があるので、賑やかで夜でも明るいです
臨海セミナー 中学受験科の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
帰りは駅まで引率してもらえた
通塾中
臨海セミナー 中学受験科の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅前でとても交通の便は良いと思います。ただ、うちは電車よりもパスの方が通いやすいので、あまり周辺の環境と言う事は関係ないかもしれません。
臨海セミナー 中学受験科の口コミ・評判
塾のサポート体制
勉強の進捗状況の説明、志望校への合否の可能性解説、勉強の仕方のアドバイス、試験傾向の説明をくわしくしてくれた。
通塾中
臨海セミナー 中学受験科の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅からも近く、バスターミナルもすぐ近くにありました。 マクドナルドやモスバーガーも近くにあり学生にはいい環境でした。 塾に到着した時や塾から帰宅する時に、入塾した際に貰えるカードをスキャンする事で親に状況を伝えることができる。
通塾中
臨海セミナー 中学受験科の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近いですし、繁華街なので人目があるのは良い事だと思います。しかし、車でのお迎えは道路が狭くて難しいので自転車か徒歩移動がメインです。
通塾中
臨海セミナー 中学受験科の口コミ・評判
塾のサポート体制
基本的には手紙でのお知らせやメールであるが、アプリもあり打刻はそこで知らされる。 手紙のなかに予定を入れてあったりするが、見逃しやすく分かりにくいときもある。
臨海セミナー 中学受験科の口コミ・評判
講師・授業の質
教師の人数が少なくて、授業がある時間には受付に事務の人しかいなくて、人手不足だと思います。塾講師は新人ではないけれどプロでもないという印象を持っていました。教え方は分かりやすくて、とても良かったです。
臨海セミナー 中学受験科の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
交通量が多い道路を自転車は少し危ない 塾の前は狭い道路だが、迎えの保護者の車が多い
通塾中
臨海セミナー 中学受験科の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
あまり詳細には把握していませんが、見ている感じでは、3年生(一部飛び級で4年生)ということもあり、特段難しすぎたり、簡単すぎたりということはないように感じます。学校で習うことを先取りして学習するという一般にありがちなカリキュラムのように見受けられます。
通塾中
臨海セミナー 中学受験科の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾での態度、内容の理解度、得意苦手の把握、塾でどの程度の位置にいるかなどの説明があります。半年に一度以外は保護者から問い合わせれば折り返しお電話いただける感じです。
通塾中
臨海セミナー 中学受験科の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
家からとても近いです。 大通りに面しているので防犯も心配ありませんが、帰り道が少し暗いので帰りは迎えに行っています。
通塾中
臨海セミナー 中学受験科の口コミ・評判
講師・授業の質
楽しいらしい。算数だけはいつも同じ先生が受け持っている。それ以外の授業は他の教室から来ているらしい。それ以外はよくわかりません。授業の内容だけではなく、子どもたちが以下に飽きずに授業を聞いてくれるかを意識して指導方法を考えてくれているようです。
通塾中
臨海セミナー 中学受験科の口コミ・評判
講師・授業の質
講師についてはそんなに悪い印象は持っておらず、とても面白いとかしっかり教えてくれるようなイメージがあります。先生は授業以外のこと。でも雑学なこともたくさん教えてくれるようなことを言っていたので、面白いのではないないかと思います。
通塾中
臨海セミナー 中学受験科の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
通塾中
臨海セミナー 中学受験科の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
アンインストーンという教材を使ってお勉強しておりますが、6年生になってからは別の教材に変わったような気がします。あまり関与してないので把握しておりませんがテキストを使ってお勉強しているようです。イニサポーター吉田さん指示されています
通塾中
臨海セミナー 中学受験科の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
テキストに沿ってお勉強しているが実際に授業を体験したわけではないので、どのように進められているのかは分かりません。集団授業で先生が前に立ってホワイトボードで説明しながら授業が進められていくようです。5年生のうちに全ての教科をやり終えて、6年生は復習を繰り返すようなことを言っておりました
通塾中
臨海セミナー 中学受験科の口コミ・評判
講師・授業の質
若い先生も多い気がするが頭がいいコースはベテラン先生が多い気がする。 若い先生は保護者への対応が未熟。 あまり使ってないが時間外も先生がつかまれば質問対応してくれるようです 子供には若い先生の方が人気があるよう
通塾中
臨海セミナー 中学受験科の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
塾のカリキュラムの特徴は、少人数制などによる細やかな指導力と、生徒一人ひとりに合わせたカリキュラム設計にある。また、授業内容は、学校で不得手だった科目や、受験に必要な知識を効率的に習得することができ、成績アップにつながる。定期テストや受験に向けての模擬試験など、効果的な評価・フィードバックもあるところ。
臨海セミナー 中学受験科の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近く、電車でもバスでも通いやすい
臨海セミナー 中学受験科の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾での態度や課題の提出状況に関することが多かったです。模試の結果についても得点の上下で連絡がありました。
通塾中
臨海セミナー 中学受験科の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:年間通しては30万円ぐらいでしょうか?わからないですが、それぐらいだと思います
通塾中
臨海セミナー 中学受験科の口コミ・評判
講師・授業の質
とても丁寧に教えてくれて先生のことが好きなようなので、このまま続けて行ってくれると嬉しいです若い先生もいるし、ベテランの先生もいるし、いろんな先生がいるようです。先生が面白いとも聞いているので、とても印象はいいです
通塾中
臨海セミナー 中学受験科の口コミ・評判
講師・授業の質
講師の方は、皆さんプロの方だと思います。塾長のが表彰された?のかそれが飾ってあった気がします。 授業を楽しくやってくれていると子どもが言っていました。分からないところはしっかり教えてくれます。講師ではありませんが、受付の方も対応がよくその場で分かることはすぐに答えてくれます。