臨海セミナー 中学受験科 川越校の口コミ・評判一覧
0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下は臨海セミナー 中学受験科全体の口コミを表示しています。
臨海セミナー 中学受験科の口コミ・評判
塾のサポート体制
通塾した日は「Kitazo」というメールが親に届き、塾に着いた時と出たときに両親にメールが届くようになっていました。安心でした。
通塾中
臨海セミナー 中学受験科の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
4年生はまだ基礎的な感じで小学生高学年の科目にチャレンジをしてるイメージである。これからどんどん難しくなりそうな状況ではあるがサポート体制がしっかりしているので安心して通わせることができている。4年生の後半から難しくなるようだがサポートがしっかりしているのでそんなに不安に感じることはない。まだこれからと言う感じで見ている。
通塾中
臨海セミナー 中学受験科の口コミ・評判
講師・授業の質
厳しい先生が多いが、質問などは授業後に残れば聞いてくれる、また6年生になると授業後には自習室で宿題や復習をやる子が増えていると聞いている。学生の先生はいないようだが、当たり外れはあるためクラスによって違う。
通塾中
臨海セミナー 中学受験科の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
車で送迎している。
通塾中
臨海セミナー 中学受験科の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自宅から自転車で15分程度
通塾中
臨海セミナー 中学受験科の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
通塾中
臨海セミナー 中学受験科の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
通塾中
臨海セミナー 中学受験科の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
一年先まで一通り学習後、繰り返し理解できるプログラムになっている。 四谷大塚のテキストに沿って、4科目を2科目ずつ1日で学習している。 公立受験を目指すが、私立対策にもなるよう視野の広い部分も魅力的
通塾中
臨海セミナー 中学受験科の口コミ・評判
講師・授業の質
学生などではなく基本的に社員の方が教えてくれているので、しっかりとしている方が教えてくれている。 大手の塾だからか、代役もいるので何かあっても休みになることはない。 しかし、室長という方の対応が科によって違っており対応が全然違うことに戸惑った。なかなか保護者目線では話してくれない方もいる。
臨海セミナー 中学受験科の口コミ・評判
講師・授業の質
大学生から社員、新人からベテランと結構色々な人がいた。面白い先生が多く授業自体はとても面白かった。特別授業が分かりづらいという先生はおらずみんな基本的に分かりやすく、記憶に残りやすい授業をしてくれた。