1. 塾選(ジュクセン)
  2. 神奈川県
  3. 藤沢市
  4. 辻堂駅
  5. 臨海セミナー 中学受験科 辻堂南校
  6. 臨海セミナー 中学受験科 辻堂南校の口コミ・評判一覧
  7. 臨海セミナー 中学受験科 辻堂南校 保護者(父親)の口コミ・評判【2020年07月から週5日以上通塾】(12203)

臨海セミナー 中学受験科 辻堂南校の口コミ・評判

塾の総合評価:

3.8

(581)

臨海セミナー 中学受験科の口コミ一覧に戻る

回答日:2023年06月10日

臨海セミナー 中学受験科 辻堂南校 保護者(父親)の口コミ・評判【2020年07月から週5日以上通塾】(12203)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2020年7月〜2022年1月
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 中学受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 鎌倉学園中学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

辻堂駅周辺には学習塾が非常に多く、入塾するまではかなり迷うことはあると思いますが、駅から塾までの道も明るく通いやすい環境で、先生方も受験に精通しているので、受験のプロだと思います。 中学受験は家でのサポートも必要ですが、全てアドバイスはしてくれました。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

中学受験の経験が家族全員なかったので、塾に通わせることはすごく有意義な時間で合っていました。 また、学校ではなかなか教えてもらえない問題の解き方を簡単に解けるようになったのは、合っていると思いました。

保護者プロフィール

回答者: 父親(50代・会社員)
お住まい: 神奈川県
配偶者の職業: 主婦(主夫)
世帯年収: 601~700万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 臨海セミナー 中学受験科 辻堂南校
通塾期間: 2020年7月〜2022年1月
通塾頻度: 週5日以上
塾に通っていた目的: 中学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 40 (全国共通テスト)
卒塾時の成績/偏差値: 58 (ベネッセ)

費用について

塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
塾にかかった年間費用: 40万円位

この塾に決めた理由

無料体験を受講してみて

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

中学受験を何もわからない私達でしたが、中学受験に対して精通していて、非常に頼りになる先生でした。 また、生徒が理解するまでしっかりと教えてくれる先生が多いと思います。 比較的若い先生が多く、生徒とのコミュニケーションもよくとれていたと思います。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

当日の授業がわからなかった場合、授業が終わってもしっかり教えてくれる。

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

集団授業でしたが、各子供たちが競争意識をもって授業が行われている。 子供たちが集中できる時間内に、しっかり大切な事を教えてくれる。 ストレスが溜まる受験勉強の時間でしたが、クラスの子供たちがみんな仲良く勉強できる環境だと思います。

テキスト・教材について

四谷大塚の教材を利用して、レベルの高い授業が受けられる。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

四谷大塚で利用している教材を使い、レベルの高いカリキュラムを組まれていると思います。 希望の学校に合わせて、難しい問題にもチャレンジできるカリキュラムが豊富にあり、非常に良いと思います。 クラス内でも、レベルに合わせたカリキュラムが組まれていたと思います。

定期テストについて

塾内のテストが比較的ある。 四谷大塚の全国テストが受けられる。

宿題について

それなりの量の宿題がありましたが、それくらい勉強を継続しないとなかなか中学受験は乗りきれないと思いました。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

子供の受験に向けての心構えや、普段の塾での学習の仕方など詳細に教えてくれてます。 模試の前には、細かいアドバイスをしてくれました。

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

目標中学の選定や中学受験を成功するためのアドバイスをしてくれました。 また、子供の学力がどの程度上がっているか、上げるためにはどのように勉強すれば良いかを丁寧に教えてくれました。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

成績が横ばいだった時に、連絡をするとすぐに面談をしてくれて、今後の勉強のやり方や希望校の選定など安心できるアドバイスをしてもらえた。

アクセス・周りの環境

辻堂駅から近く、自宅からも安全な道であった

家庭でのサポート

あり

宿題の問題を一緒に考えたり、復習のために子供に問題の内容をわれわれに説明させたりしていました。 今日習ってきた事を子供に確認して聞いてました。

併塾について

なし

学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください