1. 塾選(ジュクセン)
  2. 神奈川県
  3. 横浜市神奈川区
  4. 神奈川駅
  5. 臨海セミナー 中学受験科 横浜本校
  6. 小学校5年生・2023年7月~通塾中・母親の口コミ・評判
小学校5年生

2023年7月から臨海セミナー 中学受験科 横浜本校に週2日通塾した保護者(母親)の口コミ・評判(44416)

保護者プロフィール

回答者
母親 ( 40代 ・ 主婦(主夫) )
お住まい
神奈川県
配偶者の職業
会社員
世帯年収
601~700万

生徒プロフィール

学年
小学校5年生 (公立)
教室
臨海セミナー 中学受験科 横浜本校
通塾期間
2023年7月~通塾中
通塾頻度
週2日
塾に通っていた目的
中学受験

成績について

入塾時の成績/偏差値
50 (四谷)
卒塾時の成績/偏差値
50 (四谷)

塾の総合評価

3

お値段も安くしていただいているのです。その点に関してはとても感謝していますし、それに見合った授業内容だと思います。他の高い塾に比べると一人一人に指導が行き、渡ってないところがあるように思いますが、お値段相当だと思いました

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

集団授業ということで、特にプレッシャーもなく、学校と同じような感じで次は進められるので、子供には合ってるんじゃないかと思います集中できなくて頭に入らなくても質問がその場ではできないので、その点はどうかと思いました

費用について

塾にかかった月額費用
10,000円以下
塾にかかった年間費用

年間通しては30万円ぐらいでしょうか?わからないですが、それぐらいだと思います

この塾に決めた理由

授業料がとても安くお得だったからこちらに決めました他の塾も見に行きましたが、こちらの方が安かったです

この塾以外に検討した塾

湘南ゼミナール

講師・授業の質

講師陣の特徴

講師については、若い先生がついていたり、年配のベテランの先生がついていたり、色々ですが楽しんでやっているようですとても面白く授業が進められているようです。特に若い先生の授業は面白くて楽しいようですので、とても好印象です

生徒からの質問に対する対応の有無

なし

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

集団授業で20人ぐらいの人数の生徒たちがいると聞いております。先生が前に立って学校のように指導しております学校と一緒でたまに質問などされるようす雰囲気が悪いとか聞いたことがないので、とってもいいんだと思います

テキスト・教材について

解読トレーニングという冊子をこなしておりますが、本人が自分でこなしているのであまり把握はしておりません

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

週に2回の授業で1日に2教科をこなしております。お休みをしたら、土曜日に補修をしていただけるようです。4教科あってそれぞれ1時間ずつお勉強しているようです主にテキストを中心に流れが進んでいくようです途中お弁当の時間があったり、もして頑張って勉強してると思います

塾内テストや小テストについて

毎月一度模試が土曜日に開催されておりますそれ以外に授業で何回かに一回漢字テストがあるようです。

宿題について

宿題については問題集を数ページ出されているようです。本人が自分でこなしておりますだと難しい問題があるようですが、頑張ってといております

塾のサポート体制

保護者への連絡手段について

電話連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

半年に1回

子供の今の悩みや塾での態度や塾での成績を教えてもらって、今後どのようにしたらいいのかということをアドバイスいただいております

保護者との個人面談について

なし

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

やはり塾だけでは成績が上がらないので、家でもテキストを解くように勧められておりますが、なかなかうまくいかず困ったりして相談しています

アクセス・周りの環境

駅から徒歩5分ぐらいで、とても行きやすく通いやすいと思いました

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 100,934 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    198,085
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください