1. 塾選(ジュクセン)
  2. 神奈川県
  3. 横浜市鶴見区
  4. 鶴見駅
  5. 臨海セミナー 中学受験科 鶴見校
  6. 臨海セミナー 中学受験科 鶴見校の口コミ・評判一覧
  7. 臨海セミナー 中学受験科 鶴見校 保護者(母親)の口コミ・評判【2019年03月から週4日通塾】(47934)

臨海セミナー 中学受験科 鶴見校の口コミ・評判

塾の総合評価:

3.8

(581)

臨海セミナー 中学受験科の口コミ一覧に戻る

回答日:2024年01月22日

臨海セミナー 中学受験科 鶴見校 保護者(母親)の口コミ・評判【2019年03月から週4日通塾】(47934)

総合評価

5

  • 通塾期間: 2019年3月〜2022年2月
  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 横浜市立横浜サイエンスフロンティア高等学校附属中学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

その当時の先生が息子にはとてもあっていて信頼していたのでこの塾に通わせて本当によかったです。テキストやテストも四谷大塚の形式が受験した学校には適していたのでよかったです。本人が気持ちの浮き沈みがあった時期も先生方にたくさん支えていただきました。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

若い先生が中心でなんでも相談しやすい環境で勉強することができてよかったです。最初に入ったばかりの時のクラスは1クラス30人くらいだったので質問も思うようにできなかったり騒がしかったりと集中できず合わなかったようです。

保護者プロフィール

回答者: 母親(40代・パート)
お住まい: 神奈川県
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 1001~1500万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 臨海セミナー 中学受験科 鶴見校
通塾期間: 2019年3月〜2022年2月
通塾頻度: 週4日
塾に通っていた目的: 中学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 55 (全国統一小学生テスト)
卒塾時の成績/偏差値: 65 (首都模試)

費用について

塾にかかった月額費用: 50,001~100,000円
塾にかかった年間費用: 100万円くらい

この塾に決めた理由

いくつかの塾で面談していただきこちらが1番志望校(公立中高一貫校)の受験に合わせたカリキュラムがあると説明を受けたので

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

プロの先生がほとんどで神奈川県の中学受験に関しての知識もたくさんあり安心していろいろと相談させていただいていました。 子供たちのこともよく見ていてくれて性格もわかっていてくれていたので浮き沈みのある時期にやる気にさせてくれたり不安を解消してくれて頼りにさせてもらってました。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

毎授業の後必ず質問に行っていました。その授業の分からなかったことはその日に解決して宿題で困らないようにしていました。

1日あたりの授業時間について

3〜4時間

授業の形式・流れ・雰囲気

集団授業です。同じ志望校の子で10人以内の少人数のクラスだったのでとても団結していました。お互いに教えあったり競い合ったりできて、先生に分かるまで質問に行ったりと切磋琢磨して頑張れる環境でとても良かったです。

テキスト・教材について

四谷大塚系列なのでテキストも全て四谷大塚のものを使用していたので難しかったようですが難関校志望者には最適でした。全て紙教材と紙テキストなので荷物がいつも重そうでした。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

1番上のクラスだったのでひとクラス10人未満でとても分かりやすく質問もしやすい環境でとてもよかったです。 土日は横浜校に選抜で行かせてもらって更に上の授業にも参加できて大変ながらも充実していました。

定期テストについて

組み分けテストが3ヶ月に1回定期的にあってそれに向けて毎回範囲を把握して苦手なところを重点的に勉強していました。

宿題について

毎日復習と予習の宿題が出ていました。 特に予習シリーズというテキストの宿題の量が多く難易度も高く大変そうでした。 特にテスト前は夜中まで悪戦苦闘してました。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

現在の塾での進み具合や心配事などを連絡。1時間ほどいつも話して保護者の不安を解消してくれていました。 面談の日取りなどもこちらで話したりして本人の塾での様子も分かり安心して通わせてました。

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

2ヶ月に1回の時もありました。模試の結果をベースに志望校の確認はもちろん今の授業の中での苦手なところや伸びて行ってるところなど電話で話すより細かく具体的に話していただきました。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

とりあえず自信を持つことを最優先にしてくれていつも励ましてくれていました。分からない苦手なところは何度も質問に付き合ってくださり分かりやすく教えていただきました。

アクセス・周りの環境

バスで通っていたのですが駅からすぐなので通いやすかったです。

家庭でのサポート

あり

父が数学の問題の解き方を教えていました。 母はとにかく増え続ける紙教材を整理していつでも振り返りができるようにしておきました。 丸つけをして一緒にやり直しをしたりもしました。

併塾について

なし

学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください