1. 塾選(ジュクセン)
  2. 神奈川県
  3. 横浜市戸塚区
  4. 戸塚駅
  5. 臨海セミナー 中学受験科 戸塚西校
  6. 臨海セミナー 中学受験科 戸塚西校の口コミ・評判一覧
  7. 臨海セミナー 中学受験科 戸塚西校 保護者(父親)の口コミ・評判【2022年01月から週3日通塾】(60505)

臨海セミナー 中学受験科 戸塚西校の口コミ・評判

塾の総合評価:

3.8

(592)

臨海セミナー 中学受験科の口コミ一覧に戻る

回答日:2024年04月24日

臨海セミナー 中学受験科 戸塚西校 保護者(父親)の口コミ・評判【2022年01月から週3日通塾】(60505)

総合評価

5

  • 通塾期間: 2022年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 鎌倉学園中学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

本人がどんな状態や成績であっても向き合って、アプローチをかけてくださっていることが最大の理由である。本人は、正しく自分と向き合って学習できる環境できつつあり、とても安心して通わせることができている。特に成績面で目まぐるしい変化が見られ、こちらも驚いている。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

いま通っている塾は本人の性格に合っているようで、毎回楽しいと言って帰宅につくことが多い。単元によっては、難しい内容のものもあるが、困った点を毎回親にも先生にも伝えてくれるので、いい関係ができている。保護者としても安心して通わせられるので、ものすごく感謝している。

保護者プロフィール

回答者: 父親(40代・主婦(主夫))
お住まい: 神奈川県
配偶者の職業: 医者
世帯年収: 1501~2000万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 臨海セミナー 中学受験科 戸塚西校
通塾期間: 2022年1月〜通塾中
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 学校の学習の補習

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 50 (なし)
卒塾時の成績/偏差値: 65 (なし)

費用について

塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
塾にかかった年間費用: 500,001~700,000円


塾にかかった年間費用の内訳

100万円

この塾に決めた理由

カリキュラム構成がていねいにされており、本人が通いやすい雰囲気作りがされているてめである。なかなか個人の性格さまで気に留めてくれる塾はないので、助かっている。

講師・授業の質

講師陣の特徴

授業内容がわかりやすく、発言もしやすい雰囲気であり、環境である。なかなかここまでの環境をつくりあげるのは大変だとおもうのであたまがさがるおもいである。予習、復習の範囲もわかりやすく、明瞭である。また、計画的な構成が見える化されているため、保護者もよくわかりやすい。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

わかりにくいところをピンポイントで教えてくれます。

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

この形式で授業がわかりやすくされており、60分以上の授業が担保されている。また、流れは明瞭で、雰囲気は明るく快活な環境づくりが施されている。こちらから訂正点を言うことはない。まさにパーフェクトコーチングである。わかりやすい説明がなされているのがよくわかる。

テキスト・教材について

よく練られたテキストが使われており、わかりやすい内容になっている。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

カリキュラム形成がていねいにされているのがよくわかり、その子にあった学習計画が立てられるのが特徴である。また、意欲的に取り組むことができる環境づくりに長けた学習環境であるため、本人の成長に向き合ったかたちで学習ができるので、安心している。

定期テストについて

コンスタントにされており、良かった。

宿題について

本塾では、丁寧に内容が分かれており、計画的に宿題の内容が組まれている。内容もわかりやすい。また、少しずつ難易度が上がって行く設定になっているため、本人も単元ごとに解きやすいようになっている。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

LINE連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

本人の進捗状況について、細かく伝えてくれるため、こちらも状況がわかってありがたい。また、そこから信頼関係が結べるため、こちらとしても安心して任せられる。本当にありがたい。

保護者との個人面談について

月に1回

本人の成績から、普段の学習態度や理解度など事細かく伝えてくれる。先生からの言葉もとてもていねいで、こちらとしても安心する環境づくりがされているようにかんじる。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

本人に何が足りていないのかを先生がすぐに見極めてくださり、本人のことをよくわかってくださっている。アドバイス内容も的確であり、本人も納得した上で理解しているようである。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

静か

アクセス・周りの環境

通いやすい

家庭でのサポート

あり

じたくでは、本人が心身ともに学習できるよう早寝早起きにつとめ、規則正しい生活を両親共にこころがけている。とくに就寝時間はなるべく時間をかけるようにしており、寝不足がない状態を保っている。

併塾について

なし

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください