臨海セミナー 中学受験科 戸塚西校の口コミ・評判

塾の総合評価:

3.8

(581)

臨海セミナー 中学受験科の口コミ一覧に戻る

回答日:2024年09月24日

臨海セミナー 中学受験科 戸塚西校 生徒(本人)の口コミ・評判【2020年01月から週2日通塾】(76226)

総合評価

5

  • 通塾期間: 2020年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 日本大学藤沢中学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

塾は大手でとても有名なガンガンです。合格校の実績もとても高く信頼できます。先生方もとても熱心で、一緒に通っている生徒にも恵まれとめも充実しておりました。授業料はどの塾と比べても、そんなに変わらないと思います。とてもお勧めできると思います。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

塾に合っているとかろは、授業のカリキュラムについて行けていて、テスト結果もそこそこ平均点以上取れていますので、本人も楽しそうに塾に行けてます。 塾に合ってないところは、塾の終わりが遅く帰ってきて、寝る時間が遅くなったしまうところです。

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 私立
教室: 臨海セミナー 中学受験科 戸塚西校
通塾期間: 2020年1月〜通塾中
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 中学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 55 (全国模試)
卒塾時の成績/偏差値: 65 (全国模試)

費用について

塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
塾にかかった年間費用: 100,001~300,000円


塾にかかった年間費用の内訳

テキスト代、 年間授業料

この塾に決めた理由

駅に近くて、教え方がとてもいいといううわさがあったから。友達が多く、知り合いもいて、親戚もいたので、励みになりました。

講師・授業の質

講師陣の特徴

どの先生も教え方が良く、とても分かりやいです。また、とても親切で聞きにいくと手取り足取りきちんと教えて頂きました。先生は、若い方が多く生徒思いで情熱に溢れた方ばかりでした。本当にどの先生も教え方がとても良かったです。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

テスト結果について。

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

先生との関係も良好で、他の生徒とも分からないところを教えあったり、和気あいあいとした授業でした。適度にテストを行ったり、流れがとても考えられていて、とても良い授業だったと思います。アフターケアも充実しています。

テキスト・教材について

とても良いと思います。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

受験に沿ったカリキュラムになっています。どの教科もとても良く考えられた受験内容だと思います。受験を休んでしまっても後日、個別に受験を行ってくれたりとアフターケアもとても良かったと思います。受験対策は、完璧だと思います。

定期テストについて

レベルが高いですが、良いと思います。

宿題について

かなり多かったです。内容も充実していてなかなか次の授業まで、やり切るのが大変でしたけど、レベルアップできたと思います。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

普段の授業態度や授業への対応がどのような感じか、また、家庭や学校での勉強がどのような感じか話をします。

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

学校や家庭での学習態度や塾での授業態度、テスト結果などの相談をします。志望学校の相談などもします。今、どのくらいのレベルなのか、志望学をどこにするかなどです。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

あまりこれまで、成績が悪かったことがないとおもいます。少し分からないところがあった時は、親身に相談に乗ってくれますし、保護者も交えて色々と相談に乗ってくれます。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

とてもいい。

アクセス・周りの環境

とても良い。

家庭でのサポート

あり

分からないところを一緒に考えたり、調べたりします。教科書を調べたり、インターネットを見て調べたりします。

併塾について

なし

学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください