東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 松山市駅校の口コミ・評判一覧(3ページ目)
東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 松山市駅校の総合評価
3.8
通っていた目的
- 中学受験 0%
- 高校受験 16%
- 大学受験 80%
- 内部進学 0%
- 補習 4%
総合評価
5
8%
4
72%
3
20%
2
0%
1
0%
通塾頻度
週1日
16%
週2日
16%
週3日
16%
週4日
36%
週5日以上
16%
その他
0%
絞り込み
21~30 件目/全 86 件(回答者数:26人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
回答日:2024年10月26日
東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 松山市駅校 保護者 の口コミ
総合評価:
4
娘が嫌がらなく通ってたし、志望校に合格できました。ビデオ講義で少し物足りなさは感じてたようですが(特にリアルタイムでの質問)、自分のペースで受講できたところは娘に合っていたようです。また、当時住んでた松山には余り選択肢はなく友人の多くも通ってたのも良かったようです。
志望していた学校
神戸大学 / 上智大学 / 慶應義塾大学 / 東京都立大学
回答日:2024年10月11日
東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 松山市駅校 生徒 の口コミ
総合評価:
4
選んだ理由は駅に近いからという理由だけで決めたけれど、いい環境で勉強できた。 また、講師陣がしっかりとしていて手厚くサポートしてくれた。 きちんと親身になって対応してくれたのでとてもよかった。 この校舎では、私の甘えた気持ちが見えるとすぐに喝を入れてくれた。そのおかげで毎日全力で勉強に励むことが出来た。 また、チームミーティングでは学校関係なくグループを作っているのでお互いを高めあえる最高の友達が出来た。 担任や担任助手はとても話しかけやすい雰囲気があり、校舎自体もいい雰囲気だったので毎日通うことが全く苦痛ではなかった。
志望していた学校
広島大学 / 愛媛大学
回答日:2024年9月23日
東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 松山市駅校 保護者 の口コミ
総合評価:
4
受験者本人は気持ちよく通っていたように思います。ほぼ希望の学校に合格できたのでよかったと思います。評価は分かりませんが、夏期講習や冬季講習など特別授業で別途費用がかかるのは、費用面で大変だったように思います。
志望していた学校
愛媛県立松山南高等学校 / 愛媛県立松山北高等学校
回答日:2024年8月3日
東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 松山市駅校 保護者 の口コミ
総合評価:
3
希望大学、希望がくぶ、入学することができて感謝しているので東進衛生予備校に通学できてよかったと思っています。それと、通学中に友達もできて本人もたいへんよろこんでいる
志望していた学校
専修大学 / 専修大学
回答日:2024年6月26日
東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 松山市駅校 保護者 の口コミ
総合評価:
4
学校の授業と変わらず、対面ではないため、リアリティに欠けた。コロナといえど、対面での授業にして欲しかった。スクリーンももっと大きくして欲しいし、教師の数も多くして欲しいのは事実です。親の気持ちですが、子供も同じように考えていたようです。
志望していた学校
愛媛大学附属高等学校 / 松山東雲高等学校
回答日:2024年6月26日
東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 松山市駅校 保護者 の口コミ
総合評価:
4
高いけど成績はすごい上がりました。短い期間でD判定からB判定に上がって受験する頃には自分は絶対受かると思って受験に臨むことができました。夏期講習を受けましたがかなり単価は高いので親に言うのはとても、はばかられました。でも、結局国立しか受けなかったので滑り止めしないで受験を終わらせられたことはよかったです
志望していた学校
愛媛大学 / 松山大学