東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 松山一番町校の口コミ・評判一覧
東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 松山一番町校の総合評価
3.6
通っていた目的
- 中学受験 0%
- 高校受験 20%
- 大学受験 70%
- 内部進学 0%
- 補習 10%
総合評価
5
20%
4
30%
3
40%
2
10%
1
0%
通塾頻度
週1日
30%
週2日
20%
週3日
30%
週4日
0%
週5日以上
20%
その他
0%
絞り込み
1~10 件目/全 24 件(回答者数:10人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
通塾中
回答日:2024年12月28日
東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 松山一番町校 生徒 (本人) の口コミ
総合評価:
5
とても最高だと思う。行っているだけで成績が上がると言っても過言では無い。まわりに頭のいい子がいっぱいいるから、刺激を受けやすい。宿題もないので簡単に始められます。内容も簡単なものから難しくなるが、講師がわかりやすいため全然大丈夫!!
この塾に決めた理由
頭が良さそうだから。また、周りからの評価がよさそうだから。家から近いから。周りの大人から勧められたから。成績が伸びそうだから。
志望していた学校
京都大学
講師陣の特徴
変わった人が多かった。ただ、数学オタクみたいな人がいてその人の授業はとてもおもしろかったです。変わっているからこそ、飽きない楽しさがあります。また受けたいと感じるほどの依存性があります。詳しいとこまで教えてくれるので助かりました。
カリキュラムについて
素晴らしかった。高校の範囲ほぼ全てを網羅しており、かんどうした。困ることが一切なかった。みなさんにもおすすめです。かなりひとつの授業に内容が詰まっているので復習は必須だと思います。ただ、全ての受講をしようと思うと費用がすごいことになります。
保護者への連絡手段
電話連絡
アクセス・周りの環境
立地が良い
回答日:2024年6月21日
東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 松山一番町校 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
3
我が子が通っていた塾は集団授業の形式でしたので、自分のペースで進めていきたいタイプのお子さんには不向きかと思います。先生たちはわからない問題を個別に教えてくれたりするので、いつでも聞けるという安心感はあったようです。
この塾に決めた理由
前年度志望校の合格者が多かったから。また、同じ学校で通っているひとが多かったから。場所が比較的近かったから。
志望していた学校
愛媛県立松山東高等学校 / 済美高等学校(岐阜県)
講師陣の特徴
説明の上手な先生とそうでない先生がいるようです。一部の先生はとても分かりやすく教えてくださったので、その教科も得意になりました。先生たちの雑談が多いので勉強だけしたい生徒には不向きかなと思います。進路についてはいろいろと相談に乗ってもらえるようです。
カリキュラムについて
志望校が県立高校なのもありますが、レベルは普通だと思います。難し過ぎることもなく易しすぎることもないです。一回病気などで休むと追い付くのが少し大変かもしれません。テストが月に一度あるので気持ちが引き締まって良いと思います。
保護者への連絡手段
電話連絡
アクセス・周りの環境
車を停められる場所がないので車で送り迎えは不便だった
通塾中
回答日:2024年2月9日
東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 松山一番町校 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
5
授業料金は、高いが、それなりの学習効果がでていて、難関大学に行きたいという願いが叶うと思われる。楽しく学習出来るように、先生が上手く刺激してくれて、本人にとても合っていると思われる。他のスタッフも、一人一人のことをよく知っていて、いつもこえをかけてくれて、行くのが楽しいようだ。
この塾に決めた理由
旧帝国大学に合格実績がおおくあるから。講師の先生も何人もいて、自分に合った先生をえらぶことができ、学習の向上が目指せるから。
志望していた学校
愛媛県立松山東高等学校 / 済美高等学校(岐阜県) / 愛媛県立松山南高等学校
講師陣の特徴
オンライン授業で、何人かの授業を受けて、自分に合った先生を選ぶことが出来る。担任の先生は、部活動から学校生活まで、細かく相談にのってくれて、本当にしんらいできる。なんとなく合わない先生は、帰ることができて、一番良い先生を選ぶことができる。どの先生も、良い先生ばかりで、あんしんできる。
カリキュラムについて
自分が苦手とするところを何回も学習することができて、漏れのない学習が出来る。学校の授業の前どりをしていて、授業をやる前に理解でき、何度も学習することで、りかいできる。夏休みな冬休みには、そこまでの内容を何度も繰り返せるように、講習が別であるので、自分が出来ていないところだけを学習することができる。
保護者への連絡手段
電話連絡 / LINE連絡
アクセス・周りの環境
電車の駅が近く、学校からの帰り道にあり、毎日でもよってかえることができる。
回答日:2025年1月15日
東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 松山一番町校 保護者 の口コミ
総合評価:
3
熱心にやっていただいたと思いますが、コマ数や模試をこなすことが目的になってしまうようなカリキュラムです。営利目的ですから仕方ありませんが、もう少し生徒本位のカリキュラムだといいのですが、大手予備校では難しいですね。
志望していた学校
北海道大学
回答日:2024年12月8日
東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 松山一番町校 保護者 の口コミ
総合評価:
3
先生があまり情熱的ではなかった。子供のやる気が持続せず、モチベーションが上がらなかった。子供自身、先生に対する尊敬の念がなかった。成績自体、あまり上がらず、友達と遊びに行く感覚で通っていたようなものだと思う。塾の帰りに寄り道をして夜遅く帰ってくることもあった。
志望していた学校
愛媛大学
回答日:2024年12月1日
東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 松山一番町校 生徒 の口コミ
総合評価:
4
サポートをたくさんしてもらい、精神的に安心感が得られた。ゲームっぽく問題演習できるので、楽しく学習できた。志望校についての相談もたくさん聞いてもらって、納得のいく進路選択をすることができた。またアクセスもよく、通いやすかった。
志望していた学校
東京大学 / 東京都立大学
回答日:2024年11月29日
東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 松山一番町校 生徒 の口コミ
総合評価:
3
友人に付き合って通っていました。大手なのでそれなりです。勉強は自分次第だと思っていますが、モチベーションは大事なのでどちらかといえばそれが目的てわ通い出しました。役には立ったと思っています。ちゃんと合格出来ましたので。
志望していた学校
神戸大学 / 横浜国立大学
回答日:2024年11月16日
東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 松山一番町校 保護者 の口コミ
総合評価:
2
先生に熱意がなかった。料金体系がわかりにくく、何をやっているのか、はっきりと把握でなかった。追い込みが必要な時期にフォローが少なかったと思う。本人がやる気にならなかったため、あまりいい評価はつけたくないです。
志望していた学校
愛媛大学
回答日:2024年11月10日
東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 松山一番町校 生徒 の口コミ
総合評価:
4
ビデオ授業が中心であるが、通塾者は皆意欲が高くモチベーションが上がった。事務担当者のフォローも的確で不満は一切感じなかったがあくまでビデオ授業をする講師が受験のプロのため事務担当者は大学受験の最新動向に詳しい感じはしなかった。また、受講料は非常に高く感じた。
志望していた学校
大分大学 / 松山大学
回答日:2024年9月26日
東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 松山一番町校 保護者 の口コミ
総合評価:
4
学習習慣がついてよかったと思う。科目の選択範囲は広く、いろんなオプションの選択がセット化されていて、よく考えられていると思ったが、当然のごとく費用がどんどん高くなり、疑問に感じることもあった。定期的な保護者面談は丁寧に対応いただいた印象である。
志望していた学校
岡山大学 / 慶應義塾大学