東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 名古屋駅太閤口校の口コミ・評判一覧
東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 名古屋駅太閤口校の総合評価
4.6
通っていた目的
- 中学受験 0%
- 高校受験 0%
- 大学受験 100%
- 内部進学 0%
- 補習 0%
総合評価
5
75%
4
12%
3
12%
2
0%
1
0%
通塾頻度
週1日
46%
週2日
12%
週3日
21%
週4日
6%
週5日以上
12%
その他
0%
絞り込み
1~10 件目/全 154 件(回答者数:32人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
回答日:2025年6月5日
東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 名古屋駅太閤口校 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
5
結果的に第一志望の国公立大学に現役合格出来たことが良かったと思います。個別指導で子供のペースで授業を受けることができたのが良かったと思います。出題された問題も内容が本番に近いものがあり、よく吟味されていると感じました。
この塾に決めた理由
知人の紹介で決めました。塾の学習スタイルが子供の性格に合致していたことが決め手になりました。少し遠方でしたが、交通至便な場所だったので良かったです。
志望していた学校
名古屋市立大学 / 三重大学 / 南山大学
講師陣の特徴
講師の方々はマスコミでも取り上げられるような著名な人が多く在籍しており、興味を持って学習することができました。講義内容も的を射ており、教え方も滑舌良く、合間にユーモアを交えながら、生徒に興味を持たせることも上手だと思いました。
カリキュラムについて
カリキュラムは少しハードだったと思います。難関大学の過去問を中心に出題されましたが、懇切丁寧に説明していただきましたが、授業の進行ペースが速いので、ついていくのがやっとでした。ビデオ教材だったので、繰り返し学習できたので良かったです。
保護者への連絡手段
電話連絡
アクセス・周りの環境
駅前に立地していたので、特に問題はなかったです。
回答日:2025年4月6日
東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 名古屋駅太閤口校 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
5
個人授業中心のスタイルが子供の性格に合っていたのが良かったと思います。講師の方もしっかりとしており、ポイントを押さえて、難題もわかりやすく教えていただきました。問題の質も良かったと思います。自宅から離れておりましたが、交通至便な場所に立地していたので、難なく通うことができました。
この塾に決めた理由
子供の友人の保護者の方から紹介されました。合格実績も高く、講師の方の教え方や生徒への配慮もできていると聞き、入塾を決めました。
志望していた学校
名古屋市立大学 / 三重大学 / 南山大学
講師陣の特徴
メディアにも登場するような名を連ねた講師の方が多数在籍しており、生徒たちも興味を持って勉強に励むことができたと思います。教え方も受験ポイントの的を射ており、滑舌よく、わかりやすく説明してくださったので、よく理解できたと思います。生徒の心をつかむのも上手でした。
カリキュラムについて
過去問から重要な問題を抜粋して、それを噛み砕いてわかりやすく教えていただきました。内容的にはやや難易度が高かったと思いますが、講師の方が懇切丁寧に教えてくださったので、理解しやすかったと思います。それほど詰め込んだ量ではなかったと思いますが、難易度の高い大学を意識していたので、若干授業速度は速かったと思います。
保護者への連絡手段
電話連絡
アクセス・周りの環境
遠方でしたが、駅から近く、特に不便さを感じることはありませんでした。
回答日:2025年4月5日
東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 名古屋駅太閤口校 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
5
値段が高いなどの問題はあったが、最終的には希望する大学に入学することが出来た。これが最終的なゴールなので、非常に満足している。やはり、過去の合格実績は伊達ではなかったと思う。浪人することを考えれば、コスパは良いと思う。
この塾に決めた理由
駅に近くて通学が便利である。また、進学実績が非常に良い。教材も定評があり、安心感がある。高校の先輩も多く通っていた。彼等からの評判も良かった。
志望していた学校
名古屋工業大学
講師陣の特徴
映像授業なので、全国的に有名な講師の授業を聞くことができる。そのため、対面式の予備校にありがちな講師による当たり外れは少なくと思われる。映像が気にならなければ、メリットは大きい。やはり、全国レベルのいちりぬ
カリキュラムについて
勉強の進度別に教材が準備されているので、学生の学力にあった勉強ができると思う。また、映像授業なので本人の理解度により、何度も聞いたり、早く再生できるなど効率が良い。また、授業のバリエーションが大きい、
保護者への連絡手段
電話連絡 / 塾専用アプリ
アクセス・周りの環境
大きな駅に近く、複数路線が乗り入れているので、アクセスは非常に良い。
回答日:2025年2月2日
東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 名古屋駅太閤口校 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
5
結果論になりますが、前々から志望していた国公立大学に現役合格できたことで大変感謝しております。生徒個人の学力をしっかりと把握しており、生徒個人の志望校に合った問題を解かせてくれました。子供の性格にも塾のスタイルが合致していたことも良かったと思います。
この塾に決めた理由
進路指導の先生の紹介で決めました。近県の国公立大学を希望しており、尚且つ就職先として地方公務員を希望していたので、そこの大学が有利だったことも要因でした。
志望していた学校
名古屋市立大学 / 三重大学 / 南山大学
講師陣の特徴
マスコミにも登場するような有名な講師の方たちが在籍しており、子供たちにも人気があり、興味を持って授業を受けることができました。教え方も、言葉遣いも丁寧で滑舌もしっかりとしており、説明の合間にジョークを交えるなど生徒の興味を引くのが上手だなと思いました。
カリキュラムについて
難関校受験のコースだったので問題自体のレベルが高く、問題数も多いなと思いました。赤本に出てくるような過去問が中心で難易度は高かったと思います。ただ、ビデオ教材による個別指導だったので、集団授業と異なり、授業速度を気にすることなく、自分のペースで進めることができました。
保護者への連絡手段
電話連絡
アクセス・周りの環境
遠方でしたが、駅前立地だったので不便さはありませんでした。
回答日:2025年1月2日
東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 名古屋駅太閤口校 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
5
生徒個人の性格にもよると思いますが、子供の性格が塾の個人指導中心のスタイルと合っていたことが最も良かったことだと思います。またビデオ授業などで繰り返し問題を解いたり、講師の先生が要点をしっかりと押さえており、難問でもわかりやすく、生徒の立場になって教えていただいたことが良かったです。
この塾に決めた理由
担任の先生からの紹介されました。名前も通っており、合格実績もあったので安心して入塾させることができました。
志望していた学校
名古屋市立大学 / 三重大学 / 南山大学
講師陣の特徴
マスコミでも取り上げられるような有名な講師の方が在籍しており、全く不満はなかったです。教え方も大きな声で滑舌も良く、聞く側としても集中して聞くことができました。しっかりとポイントを押さえており、盲点などもわかりやすく教えていただきました。
カリキュラムについて
カリキュラムはやや過密だったと思います。ハイレベルの大学を意識しての授業内容だったので、授業スピードも早く、ぎっしりと詰まった授業でした。ただ、要点はしっかりと押さえており、内容の濃い授業でした。難易度もやや高かったです。しかし、講師の先生がわかりやすく教えてくれたので良かったです。
保護者への連絡手段
電話連絡
アクセス・周りの環境
遠方でしたが、交通至便な立地だったので安心して通塾することができました。
回答日:2024年5月24日
東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 名古屋駅太閤口校 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
3
成績が下がった。第一志望大学に合格するどころか、受験すら諦めなければならないような状況だった。受験に際し、レベルを下げた中でも第一希望にも受からなかった。唯一受かったところも、合わずに1年で退学することになった。
この塾に決めた理由
見学に行き、名古屋駅から近いということや雰囲気、建物が新しいことが気に入り、子供がここがいいと希望したため。
志望していた学校
三重大学 / 名城大学 / 愛知学院大学
講師陣の特徴
担当担任は大学生。最初の人とは相性が良く、色々質問したり相談しているようだった。次に担任になった人は、高圧的でその人の考えややり方を押し付けたようです。子供は「やらないと殺される」と言うようになり、嘘をついてまで塾には行かず、違う場所で自習するようになりました。異変を感じ、塾長に連絡すると、担任を塾長に変更してくれましたが、モチベーションも学力も向上しませんでした。
カリキュラムについて
学力に対応しているのだと思います。同じ高校の、成績の良い生徒は特待生だったり、東大クラスにいたようです。 映像授業なので、視聴後の確認テストをクリアしないと次に進めないと聞きました。分からないことは、担当大学生に聞くシステムらしいですが、答えてもらえる人がなかなかいないと言っていました。聞きにくい雰囲気もあったのかもしれません。
保護者への連絡手段
電話連絡 / 塾専用アプリ
アクセス・周りの環境
名古屋駅から近い
回答日:2024年4月14日
東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 名古屋駅太閤口校 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
5
一年足らずしか通わなかったのですが半年で成果が出始め共通テスト模試でも半分も取れなかったのが結果的に7割取れたからかなり成績を上げてくれた。無理な事は言わずに優しく励ます感じなので今時のやり方でよかった。
この塾に決めた理由
先生の評判がよかった。知り合いが通っていて成績が上がったり、適切にアドバイスをもらい大学受験に成功していた。
志望していた学校
名城大学 / 南山大学 / 中京大学
講師陣の特徴
怒ることもなく気長に生徒と話してくれてよかった。保護者ともLINEで繋がっており何かあればすぐに対応してくれる。映像だが個別に生徒と話もこまめにしてくれてよかった。月初めにはきちんとカリキュラムを決めてくれる。
カリキュラムについて
月末に生徒と一対一で次の月のやるべき勉強と時間来る日を決めてカレンダーに書かせる。もしできない時はLINEで知らせる。苦手なところを中心に何度もやる。それぞれ自分に合わせて苦手なところを何度もやる。やり終えたら次のことを考える
保護者への連絡手段
LINE連絡
アクセス・周りの環境
便利でよかった
回答日:2024年3月17日
東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 名古屋駅太閤口校 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
5
かねてから志望していた国公立の学校に現役合格出来たので、この塾に通塾して本当に良かったと思います。有名な講師の方が在籍するなど、子供が興味を持って授業を受けることができました。家庭での生活態度も変わり、主体性を持って行動するようになりました。
この塾に決めた理由
子供の友人の親御さんの紹介で決めました。個人授業中心のスタイルで、子供の性格に向いていると思いました。
志望していた学校
名古屋市立大学 / 南山大学 / 三重大学
講師陣の特徴
マスコミにも登場するような有名な先生が在籍しており、オンラインで授業を受けることができました。受験のポイントを押さえており、解答の説明の仕方もていねいで、滑舌もはっきりとしていたので、興味を持って授業を受けることができました。
カリキュラムについて
過去問を中心に授業を行いました。レベル感は少し高かったと思いますが、掘り下げて丁寧に説明してくださったので、よく理解できました。難関校を希望していたので、授業スピードは速かったと思います。宿題の量も多かったと思います。
保護者への連絡手段
電話連絡
アクセス・周りの環境
自宅から離れていましたが、駅前立地で通いやすかったことが良かったと思います。
回答日:2024年2月11日
東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 名古屋駅太閤口校 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
5
希望していた第一志望の学校に合格できたので、大変満足しております。塾の経営方針が子供の性格に合致していたのが良かったと思います。講師の方の教え方もわかりやすく、受験の的をついていたので、安心してお任せすることができました。
この塾に決めた理由
知り合いの紹介で入塾しました。塾の経営方針が子供の受験に対する考え方に合っていると思い決めました。個人授業のスタイルが子供の性格に合っていると思いました。
志望していた学校
名古屋市立大学 / 南山大学 / 三重大学
講師陣の特徴
メディアにも登場するような有名な方も在籍しており、安心して子供を預けることができました。教えかたも子供にもわかりやすく、滑舌も良かったので大変満足しております。受験のポイントも押さえており、内容も充実しておりました。
カリキュラムについて
カリキュラムはそれほどハードなものではなく、比較的余裕があったと思います。生徒の能力に応じて、反復練習ができるようになっておりました。難易度はやや高かったと思いますが、講師の先生方がていねいに教えてくれました。
保護者への連絡手段
電話連絡
アクセス・周りの環境
自宅から離れておりましたが、駅前立地ということで利便性が良いと思いました。
回答日:2024年2月8日
東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 名古屋駅太閤口校 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
5
第一志望の大学に合格できたので大変良かったと思う。映像授業のライブラリは非常に充実しており、大学のレベル別、理系文系別、科目別などどのようなパターンにも対応可能だと感じられた。また、学習進度のフォローもしっかりしており、本人のやる気があればかなり成績は伸びるのではないかと思われる。
この塾に決めた理由
学校や自宅から近く、交通の便もよくて通塾しやすい。また、学校の同級生が通っていたり先輩も通っていたりした。さらに合格の実績も良く信頼ができる。
志望していた学校
名古屋大学 / 広島大学 / 同志社大学 / 立命館大学
講師陣の特徴
映像授業なので講師は全国的に有名で一流の講師だった。そのため、教え方も上手で理解しやすかったと聞いている。また、必要に応じて画像のスピードを調整したり不明な部分を何度もリピートすることができるので、本人の理解度に合わせて受講することができたのではないかと思われる。また、自宅でも受講できた。
カリキュラムについて
レベルによって映像を選択することができたので、あまり成績が良くない学生でも周りの目を気にせずに学習できる。基礎学力がついてきたらレベルの高い授業に移ることができるので助かった。成績が下位から上位まで体系的にカリキュラム作成されているので、保護者としても安心感がある。ただし、映像授業は生徒の向き不向きはあると思う。
保護者への連絡手段
電話連絡
アクセス・周りの環境
名古屋駅に近く通いやすい。