1. 塾選(ジュクセン)
  2. 神奈川県
  3. 横浜市西区
  4. 横浜駅
  5. 東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 横浜駅西口校
  6. 74件の口コミから東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 横浜駅西口校の評判を見る(2ページ目)

東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 横浜駅西口校の口コミ・評判一覧(2ページ目)

塾の総合評価:

東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 横浜駅西口校の総合評価

3.5

通っていた目的

  • 中学受験 0%
  • 高校受験 0%
  • 大学受験 100%
  • 内部進学 0%
  • 補習 0%

総合評価

5

4%

4

50%

3

45%

2

0%

1

0%

通塾頻度

週1日

9%

週2日

0%

週3日

9%

週4日

18%

週5日以上

63%

その他

0%

11~20 件目/全 74 件(回答者数:23人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

回答日:2024年3月19日

東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 横浜駅西口校 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

3

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 東進衛星予備校 横浜駅西口校
  • 通塾期間: 2021年8月~ 2023年2月
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

思ったより塾費用が高額になったが、結果志望校に合格できたのでよかった。とにかく、自分である程度学べる子でないと、受け身の映像授業は身にならないと思うので、子供によって向き不向きがあるとおもう。 チューターは大学生なので、それも良し悪しで、頼りなく感じる人もいると思う。

この塾に決めた理由

通っていた高校の生徒が多く通っていたため。 話を聞いて合格している大学が志望していた大学と合致していたため。

志望していた学校

東北大学 / 早稲田大学 / 明治大学

講師陣の特徴

チューターは大学生で歳が近い分子供的には相談しやすかったと思う。親の立場からみると少々頼りなく思えたが、結果的には友達感覚でよかったと思う。 社員もいたが、専ら契約の事等でしか接しなかったのでよくわからない。

カリキュラムについて

映像授業なので向き不向きがある。自分で勉強できる子なら向いているが、基本自習なのでさぼりぐせのあるこには向いていないと思う。チューターから指導方針等のれんらくが何度か電話であり、塾での様子や学習の進捗具合を教えてくれる

保護者への連絡手段

電話連絡

アクセス・周りの環境

駅近でアクセスがよい。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2023年4月13日

東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 横浜駅西口校 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

3

  • 通っていた学校種別: 私立
  • 教室: 東進衛星予備校 横浜駅西口校
  • 通塾期間: 2022年4月~ 2023年2月
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

塾代は高めと思いますが、チューターさんの存在が心強いのでうちの子供にはあっていました。非常に予感です。 塾の雰囲気がかなり真剣に勉强をする感じであるため、流されやすい人は雰囲気で勉强時間が確保できると思います。

この塾に決めた理由

友人がいた

志望していた学校

早稲田大学 / 青山学院大学 / 明治大学 / 法政大学 / 日本大学

講師陣の特徴

ほぼビデオ講座のため非常良い講師ばかりだった。私は知りませんが、講師も有名講師のようで、そういった意味でも興味深く勉强できたようです。ミーハーな人は良いと思います。相性もあると思いますがうちの子供の場合は良かったです。

カリキュラムについて

分かりやすく練られた講座で飽きずに通うことができた。講師も分かりやすく長時間勉强することが苦にならなかった。 チューターからも親切に必要なカリキュラムの提案もあり満足はしています。 ただ塾代は高めと思います。 もちろん正しく勉强することで実力は伸びると思いました。

保護者への連絡手段

電話連絡

アクセス・周りの環境

駅かのアクセスがよく安心して通えた。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2025年2月10日

東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 横浜駅西口校 生徒 の口コミ

総合評価:

3

  • 教室: 東進衛星予備校 横浜駅西口校
  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

合う人と合わない人がいると思うから。本人がやるかどうか次第なところがある。ほとんど自学習だけど勉強する機会を提供してくれることと、なにをやればいいかが明確にわかる点はいいと思うが、進みが違うので学校との兼ね合いが難しい。

志望していた学校

北海道大学 / 横浜国立大学

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2025年1月20日

東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 横浜駅西口校 保護者 の口コミ

総合評価:

4

  • 教室: 東進衛星予備校 横浜駅西口校
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

部活引退までの間は、部活の練習が終了してからでも通塾できたため、自分のペースで学習を進めることができた。またテキストの内容、映像授業の内容とも洗練されていて、安心して学習することができ、効率よく成績を上げることができた。

志望していた学校

早稲田大学 / 慶應義塾大学

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2025年1月9日

東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 横浜駅西口校 保護者 の口コミ

総合評価:

4

  • 教室: 東進衛星予備校 横浜駅西口校
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

本人が学習意欲、志望校の合格希望が確立していれば映像授業で充分効果を上げることができると思います。また対面授業でも講義中に理解できずに帰宅後に板書のノート書きを繰り返し学習するコツコツやるタイプの受験生も映像授業の方が合っていると思います。公開されている講義は繰り返し視聴ができ、テキストに大部分がまとめてあるので、先生の板書をノート書きする手間はほとんどありません。学習方法を確立することにより力点を置いた方が良いでしょう。

志望していた学校

早稲田大学 / 慶應義塾大学

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年12月18日

東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 横浜駅西口校 生徒 の口コミ

総合評価:

4

  • 教室: 東進衛星予備校 横浜駅西口校
  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

自分自身にあったスタイルで勉強することができる。仕切りがあり、基本的にはPCで受講を行うが、部屋を出るとチューターがいるのでわからないことがあればすぐに聞くことができる。第2希望まで不合格だったが第3希望に合格できた。東進ではなかったら落ちていたと思う。ありがとうございました。

志望していた学校

青山学院大学 / 東洋大学

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年12月12日

東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 横浜駅西口校 生徒 の口コミ

総合評価:

4

  • 教室: 東進衛星予備校 横浜駅西口校
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

メンターが相談しやすい方だった。模擬試験でなかなかいい判定が出なかった時も親身に相談に乗ってくれてとても頼りになった。また、部活でなかなか勉強時間を取れなかった時も映像授業だったため自分のペースで進められた。

志望していた学校

早稲田大学 / 青山学院大学

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年12月11日

東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 横浜駅西口校 生徒 の口コミ

総合評価:

3

  • 教室: 東進衛星予備校 横浜駅西口校
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

完全オンラインでスキマ時間にも気軽に授業を受けられるのは良かったと思う。ただ、究極には塾に行かずとも自己完結してしまうので登校の頻度が減り、サボりやすくなってしまった。また、動画で授業を受けるのですぐに質問出来ないことがある。

志望していた学校

東京工業大学 / 早稲田大学

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年11月18日

東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 横浜駅西口校 保護者 の口コミ

総合評価:

5

  • 教室: 東進衛星予備校 横浜駅西口校
  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

子どもと同じ高校を卒業した方を担当にしてくださったので親近感があり、親身になって指導してくれたそうです。保護者にもこまめに連絡を下さったので進捗状況など良く把握できとても安心でした。効率良く勉強できたようで大満足しております。

志望していた学校

上智大学 / 明治大学

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年10月26日

東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 横浜駅西口校 保護者 の口コミ

総合評価:

3

  • 教室: 東進衛星予備校 横浜駅西口校
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

高校生活に合わせた時間設定が出来、卒業後にもアルバイトをさせてもらって充実した受験勉強ができた。高校からの帰宅途中に校舎があったのも、便利だった。ビデオを見ての学習なので、意志が強くないと効果が期待できない。

志望していた学校

早稲田大学 / 青山学院大学

この口コミをもっと詳しく知る
お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください