東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 横浜駅西口校の口コミ・評判一覧(3ページ目)
東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 横浜駅西口校の総合評価
3.5
通っていた目的
- 中学受験 0%
- 高校受験 0%
- 大学受験 100%
- 内部進学 0%
- 補習 0%
総合評価
5
4%
4
50%
3
45%
2
0%
1
0%
通塾頻度
週1日
9%
週2日
0%
週3日
9%
週4日
18%
週5日以上
63%
その他
0%
絞り込み
21~30 件目/全 74 件(回答者数:23人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
回答日:2024年10月25日
東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 横浜駅西口校 保護者 の口コミ
総合評価:
4
映像授業の割に、料金が高い。どんどん進めさせて次の講座を取るように言ってくる所があんまり 下の兄弟は、入塾させない。次は対面塾に通わせるつもり。高2の5月から入塾しトータル150万かかった。ただ、早慶に合格出来たので無駄にならずに良かった。マーチしか受からなかった場合、捨て金になるところだった。
志望していた学校
早稲田大学 / 慶應義塾大学
回答日:2024年9月23日
東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 横浜駅西口校 保護者 の口コミ
総合評価:
3
好感度は低い。志望校に合格できなかった。指導、相談もあまり良くなかった。チューターさんによって、あたりはずれがある。チューターさんから約束通りの連絡もなかった。セールスだけは、よく連絡があり、気分はよくなかった。
志望していた学校
横浜国立大学 / 信州大学
回答日:2024年7月26日
東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 横浜駅西口校 保護者 の口コミ
総合評価:
3
息子は高校2年から予備校に通い始め3年春を過ぎた頃から担当してくれたチューターと合わなかったらしく予備校通いをやめたので評価はあまり良くないです。 親としては単に息子との相性が良くなくそれを改善要求しなかった結果通塾しなくなったので、他の人には普通だと思っています。
志望していた学校
立教大学 / 立教大学 / 青山学院大学 / 青山学院大学 / 学習院大学 / 学習院大学 / 専修大学 / 専修大学