東進衛星予備校
東進衛星予備校の口コミ総合評価
該当件数1083件
講師の特徴
ビデオ受講なので、子ども自身が通う教室には講師は存在せず、東京の本部の講師が講義をしたものをビデオで受講していた。
授業の特徴
通い始めた頃はまだクラブ活動もしていてなかなか忙しかったが、ビデオ受講なので自分のスケジュ-ルで受講できるのが大きかった。あと、リピート受講も可能だったので講義内容が一度で理解できなかった時は同じ講義を再度受講していた。
目的と結果
大学進学が目的だった。前から通っていた塾が高校入学までが対象だったため、対応できないということで通い始めた。当初は何が何でも大阪大学という感じではなく、京都大学や神戸大学もどうかと考えていたようだ。塾の面談ででは京都大学を強く勧められたが、本人の実力、適性、希望などを総合的に考慮した結果、大阪大学を第1志望とすることとし、目標を達成することができた。
成績が上がった理由 / 下がった理由
本人の努力に勝るものはない
目的と結果
目的は大学受験のためで、結果は第一志望に合格できました。
成績が上がった理由 / 下がった理由
いくつかの要因が考えられますが、本人の努力が大きいと思います。環境にも左右されると思いますが、最終的には本人が勉強しない事にはどうしようもないので。
成績が上がった理由 / 下がった理由
入塾時は学年で150番くらいで得意科目も特になく志望校も決まっていない状況でした。東進での学習で行きたいと思う大学も本人が捜し、毎日塾に通うことで成績の上下は多少ありましたが、最終的に本人の志望する大学に合格できた。最初は週3回くらいの来校でしたが、学年が上がるにつれ本人が日数を増やし自習も塾でして帰るようになった。料金は、一括に払うので最初は高く感じましたが、途中でやめずやり続けて本当に良かった。
が選ばれる
3つの理由
-
掲載教室数 39,427 教室
-
生徒・ご家族
口コミ 10,000 件以上 -
担当者が
ひとつひとつ 徹底取材