東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全 9,195 件(回答者数:2645人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅に近かったので便利だった。
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
映像なので色々なレベルから選ぶことができて良い。目指したい大学や自分の成績にあった授業を1番はじめに選ぶことができるので、難しくて授業についていけないということや簡単すぎて授業の意味がないということはない。始めてからでも自分に合わないと感じた時は変えることができるよう。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
立地よし
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
熱意があって良かった。かもくの担当の先生が分かれていて、ずっとおなじわけでもなく、すぐに変わるわけでもなく、気分転換を図りながら行うことができたのですごく効率の良い勉強を取り組めたと感じている。聞いたことのある名講師も多くとにかくやりがいをかんじる!
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
アクセスはとてもいいです。 街中で駅も近いです。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについても講師同様に全国レベルの授業を地方にいながら受講できるので 通塾するのを決めるときに重要な要素となった、苦手科目のみの通塾だったが苦手科目の 成績アップを実現することができ、志望校合格にもつながった
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾の開校日や模試の予定、面談の予定など毎月郵便で連絡があった。模試の申し込みなどを失念してしまうと、電話で連絡していただき非常に助かった。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
自分で組み立てた。自習をメインにがんばった。
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
初めは一般的なことから始まり、次第に内容を高レベルになっていった。しかし、前回やった授業をしっかり理解しておけば、自然に内容を理解できるものになっていた。なので難しいという感覚よりわかる喜びを実感できるカリキュラムになっている。
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅前で治安もよい
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅も近く通いやすい
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
社員が2人とあとは大学生のアルバイトで担っている。質問や担任指導の先生は大学生のアルバイトの人がやってくれていた。たまにたよりないときがあったが、基本的には良い先生ばかり。大学生が教えてくれるというのもあり、憧れの存在が近くにあるのはとってもよかった。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
登校した時と下校した時に保護者にメールが行くようなシステムになっていました。サボったら親にすぐにバレます。
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
基本的には、入塾時と退塾時の連絡メールだけです。 小テストの結果や模試、統一テストなどの結果もアプリから連絡があり見ています。 テスト後に結果を見れることがわかっているので、塾からのお知らせはほとんど見ません。 プリントが配布されます。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
自分が塾に来た時にバーコードを読み取り、その読み取りを通知することや、現在の受講状況を知らせていたり、模試の結果を知らせていた。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
家庭でのサポート
家ではなかなか集中して勉強が出来なかったようなので、塾の先生に相談して、とにかく毎日塾に通わせてくれさえすれば良いと言われたので頑張って送り出した。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅前に立地していたので、特に問題はなかったです。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
映像授業のいい点は、自分のスピードで受けることができる点だと思う。私は数学がとにかく苦手だったので、ゆっくり、ところどころ止めながら受講していた。時間はかなりかかっていたが、一斉授業ではできない受け方なので、自分にとてもあっていた。また、過去問演習でたくさん過去問を解いてテクニックを身につけたり、AI演習で自分の苦手をつぶしていったり、全てが自分にあっていたように感じる。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
ベテラン 中高のすべての学年の授業を担当 数学、英語は基礎から東大京大の難問レベルまでわかりやすく解説していただけた どちらも基礎を重視し、その延長として過去50年ほどの過去問から良問を取り上げ解説
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
東進ハイスクールは、大学受験に特化した映像授業を提供する予備校で、日本全国から選りすぐられた実力派講師陣が揃っています。各科目の講師は、受験指導のプロフェッショナルとして、受講生に高い評価を受けています。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
基礎を固めてから実際の入試対策にシフトしていくオーソドックスな形をとっていました。ひとりひとりに合わせてどの講座を選択するか変更できるため、自分の苦手な科目、分野を選んでいました。また問題演習も豊富に用意されていたので、やることがないことはほぼなかったです。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:わからない
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
月一回紙媒体で1ヶ月の登校回数や、受講状況を親が見れる。校舎のラインがあってそこで休館情報やもし情報がわかる。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
何回か私のチューターさんが両親に電話をしてくれており、両親も非常に安心できると言っていました。志望校についての相談や私の様子などを逐一報告していただいておりました。