東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進ハイスクール大宮校の口コミ・評判

塾の総合評価:

3.9

(7287)

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年01月13日

東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進ハイスクール大宮校 生徒(本人)の口コミ・評判【2017年04月から週3日通塾】(106203)

総合評価

5

  • 通塾期間: 2017年4月〜2021年3月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 東京歯科大学

総合評価へのコメント

総合的な満足度

一つの塾にしか通ったことがないので他のところと比べることはできませんが、全体的に生徒一人一人に対するサポートが厚かったように感じる。自習室開放する日も多く設けてくれていて自分の意思で勉強しようと思わせてくれていたと思う。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

自分のペースで勉強に取り組めるところ、まわりのみんなと切磋琢磨に勉強に向き合えるシステムだったところがあっていたとおもう。少したのしみすぎてしまうところがありメリハリがつけずらかったところが合っていなかったとおもう

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進ハイスクール大宮校
通塾期間: 2017年4月〜2021年3月
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 大学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 55 (駿台模試)
卒塾時の成績/偏差値: 68 (駿台模試)

費用について

塾にかかった月額費用: わからない
塾にかかった年間費用: わからない


塾にかかった年間費用の内訳

不明

この塾に決めた理由

親の勧めがあったため 友達も多く通っていたため 自宅から通いやすい場所にあったため 自習室があったため

講師・授業の質

講師陣の特徴

数学の先生が教え方が上手かった。 数学と英語のみ教わっていた。 有名な先生で生徒からも親御さんからの信頼があったため人気の先生だった。 とても優しく教え方も上手で質問しやすかった。 宿題を出してくる先生もいた。

生徒からの質問に対する対応の有無

なし

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

数人のクラスで行っていた。 分からないとこがある人が手を挙げ先生に教えてもらうシステムだった。 自習室もあったため多くの人が授業の後自習して帰宅していた。 雰囲気はとてもよくいつも楽しく授業に取り組めていた。 模試の解説授業も行っていた。

テキスト・教材について

不明

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

数人のクラスで分からないことがあった人は手を挙げて教えてもらうシステムだった。 自分のペースで問題を解く感じだった。 模試があった時は模試の解答合わせをみんなで行い間違えた人が多かった問題の解説をしていた。

宿題について

宿題はなかった。 模試があった時は復習してくることが課せられていてその次の授業でクラスの人たちで解答合わせをしていた。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/LINE連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

自分は確認していなかったためあまり覚えていませんがおおよそ模試の予定や塾の開放日などの連絡だったと思う。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

模試の結果に一喜一憂せずに毎日コツコツ勉強を続けることが大切だとアドバイスをもらった。焦らずに勉強していくのが大切だとアドバイスもらった。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

塾生が多い印象

アクセス・周りの環境

バスで通ってた

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください