東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進ハイスクール川口校の口コミ・評判
回答日:2025年01月13日
東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進ハイスクール川口校 保護者(父親)の口コミ・評判【2018年11月から週5日以上通塾】(106516)
総合評価
5
- 通塾期間: 2018年11月〜2021年3月
- 通塾頻度: 週5日以上
- 塾に通っていた目的: 大学受験
- 成績/偏差値: 上がった
- 第一志望校: 立教大学
総合評価へのコメント
総合的な満足度
受験生本人がみずから選択して、自ら通うと決めた塾だったし、結果として、志望校に合格できたことも、塾に馴染んで、大学生になっても自ら教生として教室に残ったので相性が良かったのだと思う。 通っている他の生徒も、それぞれの学習ペースで進んでいたようだ。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
受験生本人の自主性を重視してくれていたし、低学年から顔を合わせていた先輩が教生に残ってくれたので、教室の環境が良かったし、本人も気に入って長いこと自習室で「生活」していたように思う。 気に入ったので、大学生になってからも2年間教生のアルバイトを始めていた。
目次
保護者プロフィール
回答者:
父親(40代・会社員)
お住まい:
埼玉県
配偶者の職業:
パート
世帯年収:
1001~1500万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進ハイスクール川口校
通塾期間:
2018年11月〜2021年3月
通塾頻度:
週5日以上
塾に通っていた目的:
大学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
56
(北辰)
卒塾時の成績/偏差値:
61
(東進)
費用について
塾にかかった月額費用:
50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:
700,001~1,000,000円
塾にかかった年間費用の内訳
よく覚えていないが、指導教官と相談して教科ごとの強化パックを購入した。
この塾に決めた理由
別の英語塾に通っていたが、他教科での補習の必要性を感じて、本人の時間負担も、親の経済的負担も大きかったが、本人が納得して決めた。
講師・授業の質
講師陣の特徴
講義の講師は、教科ごとに専任専門で著名なプロの講師が揃っており、衛星通信や動画録画の講義を受講できる。 コースのお試し受講や試聴も可能なので、馴染む講師の講習を選ぶとができるが、強化課題ポイントによっては講師の選択肢は少ない。 教室には、塾を卒業した大学生の教生が複数常駐しており、指導や相談に応じてくれる。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
常駐教生にいつでも相談できる。
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
衛星中継や動画録画の講習が多いので、有名講師の話を聞くことには不自由がない。繰り返し視聴も可能な環境(ただし、そんな余裕はあまりなかった気がする)。 個別指導は、教室にいる教室長講師や先輩大学生の教生に助けを仰ぐので、相性などに依存する。
テキスト・教材について
塾独自のテキスト、ワークブックや過去問集などがある。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
弱いところ、強化したい内容に合わせたカリキュラムのセットを組み合わせて受講申し込みするので、過不足なく勉学でき、半年か数ヶ月ごとに進捗や効果の振り返りを保護者にもフィードバックしてくれる。 受講生本人には日時で進捗チェックや理解度確認があったようだ。
定期テストについて
適宜コースの効果測定がある。
宿題について
宿題はない。各コースの進み具合で、教室での自習だけでは足らずに、或いはたまにある教室の閉館日に自宅や図書館でじしゅうすることがあるくらい。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
メール連絡/塾専用アプリ
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
当人の進捗状況や残課題の評価や受験に関する情報提供がある。 実際に教室長とコンタクトすることもできるが、年2回程度の面談でしか話をしなかった。
保護者との個人面談について
半年に1回
心配事や本人の様子を三者面談で確認しながら、今後の勉強対策や志望校の選択などの相談ができるらしいが、当人の心が決まっていて、揺らぎがない時は比較的あっさりと終了してしまう。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
弱点や悩みどころに対して、適宜日常の教生の助言や教室長の指導があったようだ。それ以外に、親身になっての指導があったとは聞いていないし、本人もそこまで悩んでいる状態には陥らなかった。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
マンションの商業フロアにあり、同階に不動産屋、下階はスーパー。出入口は通りから見えるところに塾専用の出入り口がある。
アクセス・周りの環境
川口駅東口の賑やかな商店街の近くにある。