東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 久留米明善前校の口コミ・評判

塾の総合評価:

3.9

(7287)

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年01月31日

東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 久留米明善前校 生徒(本人)の口コミ・評判【2024年01月から週4日通塾】(110272)

総合評価

5

  • 通塾期間: 2024年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験
  • 成績/偏差値: 下がった
  • 第一志望校: 九州大学

総合評価へのコメント

総合的な満足度

自分の性格と合っていることや勉強のしやすさ学習環境のレベルの高さが素晴らしいと思ったから。また生徒個人のことを考えており、第一志望校に合格するためには今何をするべきなのかやこれから何をしたら良いのかなどアドバイスをくれたから

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

学習を強制せず自分の勉強したいときに勉強できるから気楽でいいと思った。毎回受付で今日は何をするのか聞いてくれるから改めて自分のすべきことを考えられ、学習計画をよりただしく立てられる。自宅でも受講できるので風邪を引いた日でも学習できる

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 久留米明善前校
通塾期間: 2024年1月〜通塾中
通塾頻度: 週4日
塾に通っていた目的: 大学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 68 (全統記述模試)
卒塾時の成績/偏差値: 68 (全統記述模試)

費用について

塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
塾にかかった年間費用: 300,001~500,000円


塾にかかった年間費用の内訳

模試代 講座代 担任料

この塾に決めた理由

学校から近く、友達も通っているので気軽に通いやすい。また、自習スペースの環境も良かったのでここに決めた

講師・授業の質

講師陣の特徴

年齢の若い先生やベテランの先生もいて質問しやすい。先生によってわかりやすさはもちろん違うが、先生のレベルが高いので質問もわかりやすく答えてくれる。ただ真面目に教えるだけじゃなく、面白く記憶に残る教え方をする先生もいる

生徒からの質問に対する対応の有無

なし

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

まず、映像で例題の解説がある。次に、自分で問題を解いて映像で答え合わせする。また、映像は1、0倍速と1、5倍速があり効率よく受講することができる。先生によっては面白い授業があって学習に対するモチベーションが保たれると感じる。

テキスト・教材について

映像授業。東進専用の教材がある

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

映像授業でこの教科は何講座、この教科は何講座と決められていて、一講座90分で受講する。チームミーティングといって同じ塾の人と学習計画をつくり、自分のモチベーションを下げないために共有することもある。友達と共有することでやる気が出るのでいいことだと思う。

宿題について

特に宿題はないが音読をするように言われる。 やるかやらないかは人によるがやれば必ず成績は上がると思う。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

模試の成績や三者面談の予定などさまざまな塾のサポートについて連絡してくれる。塾の空いている日、しまっている日を連絡してくれる。

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

本人の成績や志望大学の合格可能性、普段の態度などたくさんのことを面談する。他にも、このままいけばどこの大学に受かるかなども教えてくれる。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

勉強しても伸びないのは必ずあることだからそこを乗り越えられたなら今よりももっといい成績になれると言われた。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

素晴らしい。文句なし

アクセス・周りの環境

学校帰りに寄れるからモチベーションが尽きない

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください