東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進ハイスクール大宮校

塾の総合評価:

3.9

(9195)

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年07月21日

よかった。高いだけのことはあっ...東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進ハイスクール大宮校の保護者(あなはぜ)の口コミ

総合評価

5

  • ニックネーム: あなはぜ
  • 通塾期間: 2023年10月〜2025年1月
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 大学受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 東京電機大学

総合評価へのコメント

総合的な満足度

よかった。高いだけのことはあった。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

自分でやるスタイルは合っていたと思う。

保護者プロフィール

回答者: 父親(40代・会社員)
お住まい: 埼玉県
配偶者の職業: 主婦(主夫)
世帯年収: 801~900万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 私立
教室: 東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進ハイスクール大宮校
通塾期間: 2023年10月〜2025年1月
通塾頻度: 週5日以上
塾に通っていた目的: 大学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 40 (東進)
卒塾時の成績/偏差値: 60 (東進)

費用について

塾にかかった月額費用: 50,001~100,000円
塾にかかった年間費用: 100,001~300,000円


塾にかかった年間費用の内訳

授業料、季節講習、担任指導、教材など

この塾に決めた理由

自分のペースで勉強できる。情報も多く持っている。授業は最低限にして自習室+質問でかなり学力が上がった。

講師・授業の質

講師陣の特徴

映像授業。あとは自習をしっかりやった。というか自習に全振りしていた。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

かなりガッツリ対応してくれた。

1日あたりの授業時間について

4時間以上

授業の形式・流れ・雰囲気

自分のペースですすめる。自習に全振りした。

テキスト・教材について

映像授業

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

自分で組み立てた。自習をメインにがんばった。

定期テストについて

こまめにテストあり。自分の立ち位置の把握

宿題について

自分で決めてやっていた。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/LINE連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

成績や学力、学習への取り組みなど。

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

志望校や受験への向き合いかたなど。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

いろいろ。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

自習室が充実

アクセス・周りの環境

車送迎

家庭でのサポート

あり

勉強しやすい環境の維持を心がけた。

併塾について

なし

東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進ハイスクール大宮校の口コミ一覧ページを見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください