東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年09月12日

総合的には満足している。映像授...東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 松山一番町校の生徒(ぴよ)の口コミ

総合評価

4

  • ニックネーム: ぴよ
  • 通塾期間: 2023年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 広島大学

総合評価へのコメント

総合的な満足度

総合的には満足している。映像授業の種類も豊富にあり、自分がわからない教科に重点を置いて取り組めるし、講習やイベントも充実している。同じ学校の塾仲間もいて自習室も気持ちよく利用できていてテスト前は非常に便利である。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

コツコツと自分のペースで取り組めるところと、わからない科目だけ集中して取り組めるところは自分に合っていると感じた。ただ、学校終わりや部活終わりで疲れて眠くなってしまうことも多いので、そこは映像授業のデメリットであると感じている。

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 松山一番町校
通塾期間: 2023年1月〜通塾中
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 大学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 60 (東進模試)
卒塾時の成績/偏差値: 62 (東進模試)

費用について

塾にかかった月額費用: わからない
塾にかかった年間費用: わからない


塾にかかった年間費用の内訳

テキスト 講習

この塾に決めた理由

信頼があるから、近かったから、友達がだいたいみんな通っていたから。また登下校時に利用しやすかったから。

講師・授業の質

講師陣の特徴

わかりやすい、わかりにくいところや進出の内容などは要点を絞ってゆっくり噛み砕いて解説してくれる。テンポが良くおもしろいので勉強のモチベーションもあがる気がする。個性のある講師陣が多くて次の映像もみたくなる。

生徒からの質問に対する対応の有無

なし

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

個別でオンラインの映像を見て基本的には学習を進める。わからないところや問題を解く時は、自分の好きなペースで止めながら取り組める点が良いと思った。また映像で残っているためわからないところなどは何度も見返せる点も非常に良いと思っている。

テキスト・教材について

わかりやすい

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

レベルが高いと思う。基礎の基礎から応用まで組み立てられていて、順番にこなせば確実に学力が上がっていくような形で作られていると感じた。実際順番に進めて行くことで理解も深まり学力も上がったと思う。夏季や冬季の講習では集中して狭い範囲の学習ができるため取りこぼしもカバーできる点が非常によい。

宿題について

とくにない、学校で出される課題を塾を利用して消化している。とくに自習室を利用して勉強することも多い。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

LINE連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

あまり詳しくはわからないのだが、塾のイベントやお知らせは定期的に配信されたり直接の自宅に郵送で知らせが行くようなシステムになっている。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

なぜ伸び悩んでいるかを成績をもとにしてしっかりと分析してくれるように思う。しかし、具体的な取り組み方へのアドバイスなどはそんなに充実していないように感じる。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

よい

アクセス・周りの環境

通学路にある

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 松山一番町校の教室トップを見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 松山一番町校の口コミ一覧ページを見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください