東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判一覧(43ページ目)
1261~1290 件目/全8,083件(回答者数:2437人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
教師はアルバイトの人が多いように思います。 色々なタイプの人がいるので、各個人に合った人が見つけられるかどうかが問題だと思う。 基本的にはパソコン中心で自分自身がやらないと何も進まないので先生よりも自分の意思が強くないと向いていないと思う。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
模試の成績を印刷して手紙で送られてきます。見たくもないです。子供は必死にやってるんですけど、成績上がらず子供も保護者も面白くないです。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
配信授業のため講師の質は高くわかりやすく引き込まれるような授業内容だったとのこと。自分のレベルにあった講師の授業を選ぶことができる。 ただ、一方通行の授業のため生徒の力量、姿勢によって効果は大きくかわる
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
講師が動画で一度先生を決めると変えられず 質問もできず、チューターはたよりにならない 打ち合わせもチューターの時間に合わせるのはおかしい。 チューターを変えることができない。 講師もかえられないため、よくない
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:15万円
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:60万円
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自宅から電車に乗って、行きますが、乗り換えもなく、30分ぐらいで着きますので、気分転換で良い。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から歩いて5分程度.学校の帰り道で、同じ学校の子もいたし、遊び場所があるわけでもない 私立のお金を払ってけった学校もあり、そこそこのレベルの子が多数いたこと。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000万円
塾にかかった年間費用:15万円
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
よい
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
リニモの駅から近くて、近くにアピタとか、アオキスーパーもあるので、買い食いできる。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
一応担当の先生がカリキュラムを組んでくれるが、全くわからないのでいつもそのまま申し込んでいた。やってみるとカリキュラムを詰め込みすぎて映像を見ることだけに労力を注ぐようになった。無理なカリキュラムを提案するのはやめてほしい
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅近で閑静な住宅街で、飲食店も多かった
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
映像授業なので有名な先生方がいらっしゃいました。テレビでもご活躍の林修先生など。林修先生以外でもその教科では有名な先生方がいらしたようです。面白い先生は面白かったようです。子供が言うには授業の映像ではスーツでも普段はずっと和服の先生とかいたとか。楽しそうでした。反面つまらない先生もいらしたようです。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
有名な講師のオンライン授業が受けれることで この塾を選びました。 英語 数学 国語 と 自分の苦手なものを教えてくれる講師の評判を聞いて 受講しました。1講座の金額は忘れましたがかなり高かったのですが 受講したものの どうも これは自分と違った 合わなかったというようなものもあったようで そこはもったいなかったと思うんですが、お金を払った以上 受講しなさいと言ってしまいました。
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
年間カリキュラムはきちんとしていると思うが、基礎の勉強は自分で参考書を買ってコツコツやらないとだめなので応用しかない。応用をやっても、基礎がきちんとしてないとできないのであまり感心しない。面談の時にスケジュールを立ててもらえる。夏までに二次対策ができてよかった。二次対策はできたが共通テスト対策ができなくて困った。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
家庭でのサポート
今回の塾は全くの逆効果で、やる気も削がれてしまっていたので、サポートうんぬんの話にもなりませんでした。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
家庭でのサポート
成績の事などはあまりうるさく言わないようにしていました。本人が一番良く分かっていると思うので。ただ、もう少し勉強すればよいのにと、歯痒い事は多々ありました。 家庭では、とにかく勉強に集中出来る環境を作る努力をしました。それと、風邪などひかず、健康で居られるように、温かい食事を用意する事。晴れた日は出来るだけ布団を干してやり、気持ち良く眠れるようにしました。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
五反田駅前だったので、静か過ぎず明る過ぎない、勉強にはよいところだった。帰りは夜中の9時くらいが多かったのでいつも迎えに行っていたが、勉強の邪魔になるような環境はなかった。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
すべてオンラインでの授業であった。それぞれの科目について、それぞれに良いとされる講師、教えるのが上手いとされる講師が解説する内容を、事前に撮りだめした映像内容を見て、その後内容に対するテストを行う形で理解を深める内容であった。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
家庭でのサポート
とにかく毎日塾への送り迎え、ただ自主学習やオンラインだから家でゆっくりした気持ちでしたほうがリラックスできたような気がしてしまう。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
家庭でのサポート
生活リズムを整える、栄養のある食事、健康管理など、生活全般の当たり前のことを主に妻がしていた。 私は通塾の送迎を度々していた。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅近
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
電話かお便りでした。連絡というのは名ばかりで、結局は講習費用の徴収という追加の相談ばかりでした。本当に親身になっていただけない塾だと思います。