東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判一覧(43ページ目)

1261~1290 件目/全8,674件(回答者数:2547人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

レベル設定は細かく設定されているので、自分の実力にあったレベルから学ぶことができる。カリキュラムとしては、映像を見ながらの授業で、自分に足りないと思われる内容の講座を選択できる。選択肢は多くあると思う。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

家庭でのサポート

本人が分からない問題を分かる範囲で教えていました。 保護者が分からなければ大学生のいとこにLINEで教えてもらっていました。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

映像授業だったのでとても幅広く 選ぶのには大変なくらいの種類がありました。 またレベルもかなりわかれており 私学 国公立 共通テスト向けと細かく分かれていました。自分では数がありすぎて決まらないので本人のレベルテストをされそれに合わせてまた志望校にあわせて塾長が提案は出してくれました。

通塾中

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅に近く学校帰りに行けるから便利

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

緊張感のある塾だそうです。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:50万円くらい

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

①映像授業の講師の方々は教科のプロでした。 ②チューターと呼ばれる方がおられて、授業後の質問や相談にのってくださいました。 ただ、あまり質問はなく、授業がわかりやすかったそうです。教科の知識的な解説だけではなく、学習を効率的にすすめるコツなど高校では教わらない内容が興味深買ったそうです。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:年払いで40万円くらいだったと思う

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

自分の苦手とする教科を重点的にカリキュラムを組んで職員がアドバイスして決めていく感じだったと思うが、1教科増やすと費用もその分増えるし中々絞りきれなかったように記憶している。定員しだいでは人気のある所はすでに受けられないといった弊害もあったように思う。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾の態度や模試の結果などが主であるが、通り一遍の内容で、受験を控える保護者にはあまり響かない内容である。先生にもよるが。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

映像授業を見て、自分で学習しないといけないので、向き不向きがあった 志望校別で科目選択が細かくできるのは良かったが、たくさんあるので担任講師と呼ばれる社員と懇談して決定した 模試が多すぎて、参考にならないことも多々あった

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

志望校にあわせたもので組まれていました。 途中で進路を変更したときには有料でカリキュラムの組み直しをしてもらいました。 とにかく授業料は高いと思いましたが、本人がやる気になっていたようです。 カリキュラムが良いものだったのかどうかはわかりません。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:約150万円

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

高校グリーンコースでは、高校生を第一志望の大学に現役合格させることを目指しています。圧倒的な合格実績を誇り、東京大学をはじめ、数多くの学生が難関大学に合格。  高校グリーンコースは1月から開講し、生徒が高校生活と両立しながら最短ルートで大学合格を目指せるよう設計されています。評価項目においては、「成績向上・結果」で1位にランクインしていました。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

レベルは色々あり、塾の先生が進めるカリキュラムで行っていて、どのようなものか詳しくは覚えていない。本人任せなので。。常に東進の授業を受けなかったら、終わらない。親はそこまでカリキュラムまでは分からない。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

オンライン授業のため、一方通行ではありましたが、楽しく授業を聞けていたようです。 特に、3年生になってからは特待生制度で東大特進コースにも入りましたので、林修先生をはじめ、かなりハイレベルな講師陣の授業をうけることができました。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

講師はいるわけではない ネットで授業の塾なので、 塾長がいるだけで、講師はいない.ネットでとった授業の先生の授業を見る感じ. とりたいせんせいの授業があれば、お金を払ってネットで授業をみる。また他のとりたいせんせいの授業があれば、また追加で払って見るという感じで、とればとるほど、お金がかかるシステム

通塾中

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

講師については、よくわからないが、オンライン授業もあるので、自分のタイミングで勉強できる。子供からは不満を聞いたことはないので、まあ良いんじゃないかと思っています。科目によって専門の先生の授業をオンラインで受けるスタイル。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

林修先生はじめ実力と実績を兼ね備えた講師が多いと聞いています。 実際に息子の話からもそういうことと感じています。 ただ、録画映像授業が多いということのため、本人次第で吸収・理解度合いが違っては来るのだと思います。

通塾中

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは自分で数ある中から自分がやりたいものを選択して選びます。 それをこなしていくやり方になります。 単元ごとに細かい分かれています。同じくのは何回も何回も繰り返して見ることは可能です。 参考書などは買う必要はありません。 ウェブ上の先生との授業です。 一方通行になりやすいかもしれません。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

新型コロナウィルス感染拡大の時期であったこともあり、おもに映像での授業がメインでおこなわれていたため、講師については、よくわからない。ただ、現在の成績からどの大学を狙うことができるか、などのアドバイスや相談にのるということはしてくれていたように思う。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から須玖であり、家からも徒歩で行ける範囲であった。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

個々の進度に合わせて学習を進められるので、予備校に行けなかったら家でパソコンを使って学習できるし、便利だったと思います。 でも、他の受験生の刺激を受けたかったのか、ほぼ毎日予備校に通っていました。予備校の後に友だちとおしゃべりするのも楽しかったようです。 ただ、高校より進度がかなり早く、習っていないことを先取りして学習せねばならず、難しいと言っていて、苦戦しているようでした。

通塾中

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

最寄りの駅まで徒歩1分程度の立地で、駐輪場もあるので、通いやすい環境にある。スーパーやコンビニもあるので、学校の帰りに寄るときも、利便性は高いので良いと思います。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

体調について、塾の更新、欠勤状況、模試の日程及び受験するかしないか、成績確認等たいした連絡はなかった。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

正直いうと、先生方がプロなのかアルバイトなのかはわからないです。 教え方も実際にみたわけではなく、本当によかったかの真偽は不明です。 ただ、子どもたちにとって慣れ親しみやすい方々だったようです。 事務系の方に保護者から電話連絡する際は対応あまり良く感じませんでした。 それは毎回感じていました。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

衛星予備校でしたので、講義の選択や内容は各個人で違っていたのでよくわかりません。講義数が多すぎて、どの講義を選択すればよいのかよくわからず、講師の方のおすすめに頼っていました。そのため、自分に合った講義を探すのが大変でした。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

個人面談の日程調査で、塾長さんからかかってくるくらいで、その他のことで連絡があることはなかった。3ヶ月に一度くらいの割合で、個人面談があるため、いつその時間がとれるか日程を決めるだけの連絡だった。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

入塾する時期によって進度は変わるが最初の提案では膨大な講座を勧められた。塾側はやれるというが、実際運動部に所属して引退までやっていたので進度は塾が予定していたより遅かった。 レベルは最初のテストである程度決まるが、志望校で講座レベルも受ける模試もかわる。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

高校の通学路の途中にあるため、部活帰りにも寄れる。定期があるため、休日の日も通うことができた。

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください