臨海セミナー 大学受験科 横須賀中央校の口コミ・評判一覧
0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下は臨海セミナー 大学受験科全体の口コミを表示しています。
臨海セミナー 大学受験科の口コミ・評判
塾のサポート体制
授業料引き落としの連絡や、講習の案内。 業務連絡以外はそんなに連絡はなかった。 休むこともあまりなかったので、
臨海セミナー 大学受験科の口コミ・評判
講師・授業の質
教師の指導は授業自体はわかりやすかったが髪の毛の指導やプライベートに関しても口出ししてくる先生がいたのでそこはやめて欲しかったです。友達を招待して欲しいという勧誘もすごい多くて営業感が強い部分もあったのでそこがなかったらもっと良かった。
臨海セミナー 大学受験科の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅からとても近く迷うことはないと思うが大きなビルの中かつ会社も入ってるところなので最初は入るのに勇気がいるかもしれない
通塾中
臨海セミナー 大学受験科の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
授業のレベルは 同じ授業でいくつかにレベル分けされているので、苦手な科目は基本レベル、得意な科目は難関大学レベルなど自分にあった進度や難易度で授業を受けることができる。レベルによってテキストなどは特に変わらず、扱う問題のレベルが変わるだけなので上のレベルに上がようと思えば上げられるので臨機応変に対応もできる。
通塾中
臨海セミナー 大学受験科の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
静か
通塾中
臨海セミナー 大学受験科の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
自分はHL数学と最難関英語を取っているが、数学に関して言えば、基本的なことから大学受験に必要な知識まで幅広く教えてくれる。最難関英語に関しては、基本的に大学入試の長文読解がメインで、文法、単語はある程度わかる体で進んでいく。難易度的はかなり高いと言う印象。
臨海セミナー 大学受験科の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
可もなく不可もなく。 駅からもまあまあ近かった。 ただ駐輪場が無かったので道路に放置している人もいた。 自分は最寄りの駐輪場に停めていたがお金がかかった。 駐輪場が埋まっている日もあって困った。
臨海セミナー 大学受験科の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
模試や普段の授業、小テストの様子プラス本人の希望でクラス分けされていました。教科ごとのレベルに合わせて選択できたのも良かったです。 短期講習では他の教室の生徒とも合わさって授業を受けるので刺激になったようです。 高校の授業の進度より先取りしたカリキュラムが組まれていたので、公立高校のビハインドをカバーできたのだと思います。
臨海セミナー 大学受験科の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
塾のオリジナルカリキュラムであった。自分の子供は高校2年生からの 通塾であったが、実は一年生からの一貫したプログラムが出来ていた。 特徴的だったのが、高校2年の2月から大学受験対策が開始されること。 他の塾や予備校に先んじて行うことで、時間があまりない現役生の不利 をカバーしてくれるユニークは方式だと思った。
臨海セミナー 大学受験科の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円