1. 塾選(ジュクセン)
  2. 千葉県
  3. 松戸市
  4. 新八柱駅
  5. 臨海セミナー 大学受験科 八柱校
  6. 0件の口コミから臨海セミナー 大学受験科 八柱校の評判を見る

臨海セミナー 大学受験科 八柱校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

この教室にはまだ口コミがありません。
以下は臨海セミナー 大学受験科全体の口コミを表示しています。

臨海セミナー 大学受験科の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

臨海セミナー 大学受験科の口コミ・評判

講師・授業の質

基本講師は塾の専任講師だった。とにかく熱心な先生たちが多かった。 都合で休んだ時でも、個別で補講やフォローを行ってくれたり、 ある英語の先生は、高校一年からの英文法の復習講座を塾生に対して 無料で行ってくれた。希望者に対して。大手の予備校に比べて知名度は 無かった(どちらかというと中学・高校受験)ため、とても熱心であった。

臨海セミナー 大学受験科の口コミ・評判

家庭でのサポート

基本は塾に任せているのと、あと個人の考え方や進め方を自分自身で考えることが大事であるので、特に大きな家庭内のサポートを考えていないが、迷う場合や基本的な進め方やスケジュール、付け方など習慣的なものについては基本的に教えるだけである

通塾中

臨海セミナー 大学受験科の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅が近くて立地はいいと思います。

臨海セミナー 大学受験科の口コミ・評判

塾のサポート体制

時期により異なる。基本は通常の学習態度と成績、学習方法のアドバイス などであるが、受験が近づくと具体的な志望校の選び方や直前での学習方法 過ごし方などがメインであった。

臨海セミナー 大学受験科の口コミ・評判

講師・授業の質

わかりやすい 男の先生が多めかもしれない。 TAという大学生が個別(1人から3人)で分からないところを教えてくれる。 授業をとっていない科目でもいいためテスト。前などで苦手な科目を教わることが出来る。 優しいのでなんでも聞きやすいし、ノリがいいので面白い。なんでも相談事には聞いてくれると思う。

臨海セミナー 大学受験科の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

学校のカリキュラムよりは早く進むため学校の予習になったり、毎度の授業の初めにテストが行われていたので記憶定着にもなった。高校一年生から受験用の英単語帳を覚えるので高校三年生になった時に少し楽だった。わからないところがあったら質問対応をしてくれるため早く進んでいるカリキュラムであっても難なく進めることができた。

臨海セミナー 大学受験科の口コミ・評判

家庭でのサポート

学習習慣をつけること、その日一日の学習内容の定着をサポートすること。 具体的には、毎日日記をつけることを奨励した。学習内容を簡単に振り返る ことで、記憶の定着を図った。

臨海セミナー 大学受験科の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

臨海セミナー 大学受験科の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾の入退出は塾専用アプリで管理されてアプリに指定したメールアドレスに時刻と入退出の連絡が届きます。それ以外に大学入試の最新情報について親の集まりの連絡、定期面談の連絡、もしくは講師の方が何か気付いたことがあれば連絡がくるか、親が質問があればいつでも連絡することができました。

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください