臨海セミナー 大学受験科 菊名校の口コミ・評判一覧
1~27 件目/全27件(回答者数:5人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
菊名校の口コミ・評判
講師・授業の質
社員がメインですが、休んだ分などTAという大学生のバイトの人がおしえることもありました。そのTAは、自分で選んで予約することができました。社員はその教室専属ではない人が多く、他の教室とかけもちで動いていたようです
通塾中
菊名校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
授業の方針は先生によって違うけど、宿題があまり出ていなかったのが、高校三年生なカリキュラムになったら急に出るようになったり先生によって様々だから、高校一年生の頃から宿題を必ずやらせるというカリキュラムだったら良かった。高2の3学期から、高3の0学期として勉強に気合を入れさせて塾の日数を増やすのは精神的にも追い込まれるから良いカリキュラムだと思った
通塾中
菊名校の口コミ・評判
講師・授業の質
熱血で指導に向いてる先生もいるし、あまり教え方が好きでない先生もいる。アンケートがあるけど匿名じゃないから先生への評価をするのは少し難しい。名前を覚えてくれる先生は嬉しい。熱血で歌で覚えさせてきたり、クイズ形式にしたり疲れたぐらいのタイミングで雑談をしてくれる先生は嬉しい。授業時間が長い文楽しい授業の先生だと塾へ行くモチベーションが上がる。
通塾中
菊名校の口コミ・評判
講師・授業の質
少人数のクラスなので、講師と生徒の距離がちかく、話しやすい関係性でいてくれます。 わからないこともすぐに質問できるようです。 クラス分けが定期的にあり、担当だった講師が変わってしまうこともあるので、そのあたりが選べるといいなとかんじました
菊名校の口コミ・評判
塾のサポート体制
授業の進み具合と娘のモチベーションをあげるための話。塾と家庭で子供を支え、受験を乗り越えるための話をしました。
- 1
前へ
次へ