臨海セミナー 大学受験科 西船橋校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~24 件目/全24件(回答者数:6人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

西船橋校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラム的には大学受験を目指した一般的な内容と考えます。個人レベルに応じたクラス分けがなされており、そのレベルに応じた内容と進捗になっていたと思います。そのため、子供もついていけないとか、簡単すぎるとかといった不満はありませんでした。

通塾中

西船橋校の口コミ・評判

家庭でのサポート

ほとんど、本人に任せていますが、どう進めたら良いか本人がわからなくなっているときに、進め方をアドバイスしたり、スケジュールややらなければいけないことを紙に書き出したりするのを一緒にやったりしました。

西船橋校の口コミ・評判

講師・授業の質

授業は大卒の講師、補習は現役の大学生だったようです。 授業は受験校のレベルごとに分かれていて 良かったと思います。 ただ我が子が選択した授業は先生の数も限られていたのか他の教室まで電車で行くこともありました。

西船橋校の口コミ・評判

講師・授業の質

社員と大学生がおり、勿論ベテランと新人がいる。国立とGMARCHを目指していた息子はそれぞれの対策講義を選択し分からない箇所を自習室にて質問して、学校で理解出来ない部分も補っていた。講師により当たり外れはあるため自習室で、当たりの講師を見つけられると分かりやすく理解度も増していった。高校の偏差値64前後、公立のため理系の数Ⅲ、物理が高3から取り掛かったが、もう半年早めに通っていたら第一志望にも合格出来たように思える。

西船橋校の口コミ・評判

総合的な満足度

高校2年の夏期講習から入塾。学校での成績は中間ぐらい。大学進学は推薦での合格を目指しており、当時の成績では難しい状況。本人の努力だけでは叶わないと思い、塾へ通うことに。高校受験の際にもお世話になっていたのでスムーズに慣れて勉強に力が入り、徐々に成績も向上。希望していた大学・学部への指定校推薦は得られなかったがAO入試で9月中に大学入学を決める事ができた。

西船橋校の口コミ・評判

総合的な満足度

小論文対策があるとのことで受講をお願いしましたが、まだ本格的なコースとして開講しているような状態ではなく、片手間で対応しているのような印象でした(今は選抜方式も多様化されてきたので、組織だった講座になっていることと思います)。

  • 1

前へ

次へ

学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください