臨海セミナー 大学受験科 西葛西校

塾の総合評価:

4.1

(757)

臨海セミナー 大学受験科の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年10月06日

全体的に安くて先生も優しいので...臨海セミナー 大学受験科 西葛西校の生徒(りい)の口コミ

総合評価

4

  • ニックネーム: りい
  • 通塾期間: 2024年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 東洋大学

総合評価へのコメント

総合的な満足度

全体的に安くて先生も優しいのでいいと思います。他の塾がどうかは知りませんが少し自習室がいつも埋まってて不便だとは思うので自習室が大切な人は他の塾も検討してみてみるのがいいと思います。英語の先生が特におすすめなので高校3年で英語苦手な方にはお勧めしたいなと思います。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

塾にあっているなと思うのはそこまでハードなスケジュールではないので切羽詰まって通うわけじゃないのでいいと思いますが、逆に会わないと思うのは自習メインで頑張らないと行けないのでサボりぐせがあるのでそこを改善しないと成績が全然上がらなくなってしまうので自分で頑張らないといけません。

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 臨海セミナー 大学受験科 西葛西校
通塾期間: 2024年1月〜通塾中
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 大学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 53 (進研模試)
卒塾時の成績/偏差値: 60 (進研模試)

費用について

塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
塾にかかった年間費用: 100,000円以下


塾にかかった年間費用の内訳

テキスト 授業料 室料

この塾に決めた理由

安かったからが第一理由でら友達が通っていたので紹介料が入るので入りました。体験期間も先生の質がいいと思ったのではいひました。あと自習室が周りをあまり気にしなくていいところも好きです。

講師・授業の質

講師陣の特徴

講師は大学生がやっていたり、大学卒の方がやっていたりとさまざまなある。特にI先生の授業がわかりやすくて、より授業に対して理解が深まったと思う。他にも非常に質が悪いなど思うことは少なく、料金が他に比べて安いのに不満に思うところはないと思います。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

納得いくまで先生が質問に答えてくれてわからないところを聞きやすい雰囲気も作ってくれているので非常にいいとおもいます。

1日あたりの授業時間について

4時間以上

授業の形式・流れ・雰囲気

授業はだいたい、最初に小テストがあって、自分で丸つけした後に点数をみんなの前で読み上げないといけないので、低い点数を取らないように頑張ります。そして、予習した授業の解説解答があり、その後ちょっと雑談を挟んだりなどしたあとに先生から連絡など色々聞いて80-90分授業をして終わります。あまり延長されたりすることはない印象です。

テキスト・教材について

テキストは解説がとても薄くて、番号と訳だけなどほんとに得られることは解説からないので、授業ありかだなという感じですす。なので先生によっては自作テキストを作って配布しているせんせいなどもいます。正直そっちの方が解説も分厚くてわかりやすいと思います。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

集団塾に通っているので、年度はじめから入っておかないと私みたいに困ると思います。私は少し勉強していたので理解できましたが、文法などわかってる前提で話が進んだので年度途中から入る方はしっかりとべんきょしてから入塾するほうがいいとおもいます。

定期テストについて

授業の最初にあることがほとんどです。

宿題について

宿題についてはほぼ自習という感じで、そこまで提出を求められることはありませんが、授業の予習という形で授業の範囲を先に炊いておくことがほとんどです。でも一時間くらいで終わるぐらいの内容なのでそこまでふたんなどではありません。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

メール連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

授業の有無や閉校連絡などの連絡がほぼです。重要な連絡は電話されることが多いと思います。メールでは雑務など少しの変更が連絡されます。

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

先生と志望校の確認など勉強の進め方や勉強について主なしつもんがおおく、普段でも気になってることがないかなどいい雰囲気で進められてると思います。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

成績が振るわないと相談したことがないのでわかりませんがかなりサポートしてくれるとは思います。わからないところを聞いてくれるのはもちろん、小テストで行う単語を先生自身が口でやってくれていてウケてる人もいる。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

広い

アクセス・周りの環境

先生のサポートがしっかりしてる

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

臨海セミナー 大学受験科 西葛西校の教室トップを見る

臨海セミナー 大学受験科 西葛西校の口コミ一覧ページを見る

臨海セミナー 大学受験科の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください