1. 塾選(ジュクセン)
  2. 神奈川県
  3. 横須賀市
  4. 久里浜駅
  5. 臨海セミナー 大学受験科 久里浜校
  6. 社会人以上・2010年6月~2011年10月・母親の口コミ・評判
社会人以上

2010年6月から臨海セミナー 大学受験科 久里浜校に週2日通塾した保護者(母親)の口コミ・評判

保護者プロフィール

回答者
母親 ( 50代 ・ 会社員 )
お住まい
神奈川県
配偶者の職業
会社員
世帯年収
301~400万

生徒プロフィール

学年
社会人以上 (公立)
教室
臨海セミナー 大学受験科 久里浜校
通塾期間
2010年6月~2011年10月
通塾頻度
週2日
塾に通っていた目的
大学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値
38 (入塾テスト)
卒塾時の成績/偏差値
42 (大学入学試験)

塾の総合評価

5

立地条件から 周りの環境。 特に授業のカリキュラムは 綿密にねられているので 自然と実力がつくしくみになっていて 受験に対する効果的な指導がなされていたと思う。 特に実力判定の試験のフォローアップに熱心なのは 確実に実力が上がった大きな要因だと思う。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

学校のお仲間が多く通っていたので 気分的に楽だったと思う。 また集団授業が のほほんとした娘の意欲に火をつける役割を担ってくれて助かった。 自習室での勉強も 家よりも集中的に学習できたようで 良かったと思う。

費用について

塾にかかった月額費用
20,001~30,000円
塾にかかった年間費用

20万円いかなかったと思います

この塾に決めた理由

通っている高校からアクセスしやすい場所にあり 説明会での印象が良かった。自習室もあり 高校のOBもたくさん入塾しているという実績もあり安心感があった。 通っている高校の授業内容のフォローから大学受験の勘所をとらえていると思ったので入塾を決めました。

講師・授業の質

講師陣の特徴

細かいプリントがで 試験問題の分析がなされていて その先生ならではの味がありひきこまれる授業内容だった。 特に娘は 英語が苦手だったが 英文を徹底的に構造分解して解説してくださったので 基本から応用まで幅広く問題がとけるまでの実力を身に着けることができ 受験の成功につながったと思います

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

自習室での勉強についても また受験や学校への対応についても細やかにご指導があり 助かった

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

集団授業で まわりと切磋琢磨する環境は とても良かったようです。 目標に向かい取り組む姿勢が 周りの刺激もあって スムーズに受験に対する心構えができたようだ。 面倒見が良い先生方が多く 部活についての理解応援もあり 楽しく過ごせたのもよかったと思う。 ラストスパートでも どんどん実力が上がる追い込みの授業が素晴らしく 信頼関係が生まれていた。

テキスト・教材について

すぐれたテキストは もちろんですが 先生が個人的に作成してくださるプリントがとても役立ったと思います。 短い期間で 明確に身につく勉強法が テキストやプリントから導き出されていたと思います

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

基礎学力を見直せる試験が多く行われ 常に自分の実力が明確化され 目標にたどりつけるカリキュラムになっていた。 測定模試が定期的に行われ それについてのフォローアップのカリキュラムがしっかり組まれていたので 実力がどんどん上がっていく仕組みができていると思います

塾内テストや小テストについて

実力をはかる試験が定期的にあり そのフォローについても細やかなサポートがあり実力アップにつながった

宿題について

現役の高校生がこなせる量で しかも実力アップにつながる課題は 本人が納得して取り組めたと思う。 夏季は それなりの分量もあったようだが 自宅だけでなく自習室もうまく活用して 前向きに取り組めたと思う

塾のサポート体制

保護者への連絡手段について

電話連絡/メール連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

主に目標値にどれぐらいかという内容が多かったと思う。 定期テストや実力測定テストのあとには こまやかな連絡があり しっかりサポートされているという実感があり安心できた。

保護者との個人面談について

あり

最終的な目標までの位置や今後の取り組みなどの方針をわかりやすく具体的に伝えてくださることが多く こちらの不安や疑問にも丁寧にこたえてくださり 何より娘をよく理解してくださっているということがわかり信頼を持てる面談だった

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

成績不振には ならずに どんどんと実力が上がっていったので さほど苦労は なかったようだ。 特に 実力測定の試験でのフォローアップに力を入れてくださったのが 合格に近づけた大きな要因だと思う

アクセス・周りの環境

駅から安全に通える環境にあり 商店街の中にあるので治安もよく 安心して通える環境だった。

家庭でのサポート

  • その他

健康管理がほとんどだった。 食事面のサポート 精神的に追い込まれやすいタイプなので 家庭では なるべく和やかな雰囲気で対応できるように心がけた。 食事面は 特に気を使って 夜食は 体に負担がかからないメニューをがんばった。

併塾について

なし

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 101,013 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    198,149
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください