1. 塾選(ジュクセン)
  2. 千葉県
  3. 船橋市
  4. 西船橋駅
  5. 臨海セミナー 大学受験科 西船橋校
  6. 臨海セミナー 大学受験科 西船橋校の口コミ・評判一覧
  7. 臨海セミナー 大学受験科 西船橋校 保護者(父親)の口コミ・評判【2020年04月から週2日通塾】(43690)

臨海セミナー 大学受験科 西船橋校の口コミ・評判

塾の総合評価:

4.2

(558)

臨海セミナー 大学受験科の口コミ一覧に戻る

回答日:2023年12月19日

臨海セミナー 大学受験科 西船橋校 保護者(父親)の口コミ・評判【2020年04月から週2日通塾】(43690)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2020年4月〜2023年1月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 広島大学

総合評価へのコメント

総合的な満足度

第一志望には合格できなかったのですが、それは本人の責任でもあり、塾という形式への本人の適性の問題でもあると思います。塾の対応としては本人のやる気を高めるよう工夫していただいていたと思いますので、結果は結果ですが、対応の良い塾だと思います。 姉は同塾で第一志望に合格したこともあり、本人と塾との相性もあると思います。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

時間に縛られるのが嫌いなので、通塾するのは苦痛そうでしたが、オンライン授業は自分のペースでできるので、よかったようです。 スケジュール管理などが苦手なので、通信講座よりは、通塾で時間を、決められて行くのが、勉強のクセがつき、ペースなって良かったと思います。

保護者プロフィール

回答者: 父親(40代・会社員)
お住まい: 千葉県
配偶者の職業: パート
世帯年収: 901~1000万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 臨海セミナー 大学受験科 西船橋校
通塾期間: 2020年4月〜2023年1月
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 大学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 55 (駿台)
卒塾時の成績/偏差値: 58 (駿台)

費用について

塾にかかった月額費用: わからない
塾にかかった年間費用: 100〜150万円程度

この塾に決めた理由

姉が通っていて、対応、教え方などが良かったから。 また通っていた高校の通学経路内にあるため、定期で通塾できることも決め手の一因です。

講師・授業の質

講師陣の特徴

講師の教え方は、わかりやすかったし、丁寧であったと子供からは聞いています。わからないことへの質問も、じっくり教えていただいたようです。 皆さんやさしく、ていねいに教えてくれて、子どもとの関係はよかったようです。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

進路希望やそれに応じた勉強方法などについてていねいにアドバイスをくださいました。

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

こどもから聞いた話では、集団形式のため、基本的には一方通行であるそうです。 流れはテキストに沿って丁寧に説明がされるとのこと。 知り合いが多いからか、やや騒がしいクラスも中にはあるのが気になるという話もしていました。

テキスト・教材について

塾独自のテキストを使用していました。 内容は講座レベルに応じたものでした。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

カリキュラム的には大学受験を目指した一般的な内容と考えます。個人レベルに応じたクラス分けがなされており、そのレベルに応じた内容と進捗になっていたと思います。そのため、子供もついていけないとか、簡単すぎるとかといった不満はありませんでした。

定期テストについて

定期的に習熟度のテストがあったようです。

宿題について

特に宿題を課せられるようなことはなかったようですが、基本的、次回の予習をしっかりしていくということでしょうか。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/メール連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

塾での学習態度や状況、進捗具合について説明がありました。また、家庭での勉強や私生活の雰囲気、様子などの確認がありました。

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

塾での学習態度やや状況、進路や将来の希望や、それに応じた志望校、勉強方法のアドバイス。併せて家庭での家族との関係や、学習状況などのヒアリングがありました。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

苦手ポイントや、つまずいている点を、的確にアドバイスしていただいていたようです。また、それに対応する勉強方法や抑えるべき項目などもていねいに教えてくれたようです。

アクセス・周りの環境

高校との通学経路にあり、西船橋駅近くで便利。

家庭でのサポート

あり

主に、スケジュールが問題ないか、プリント類が紛失してないかなどの管理面でのサポートをしていました。 また、やる気を出さないときはやる気を出せるよう励ますなど声掛けをしていました。

併塾について

なし

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください