お気に入り
メニュー
11/30日までに申し込みの方限定!全員に最大20000円分キャッシュバック!
キャンペーンの詳細はこちら
  1. 塾選(ジュクセン)
  2. 神奈川県
  3. 横須賀市
  4. 久里浜駅
  5. 臨海セミナー 大学受験科 久里浜校
  6. 臨海セミナー 大学受験科 久里浜校の口コミ・評判一覧
  7. 臨海セミナー 大学受験科 久里浜校 保護者(母親)の口コミ・評判【2013年05月から週1日通塾】(44623)

臨海セミナー 大学受験科 久里浜校の口コミ・評判

臨海セミナー 大学受験科の口コミ一覧に戻る

回答日:2023年12月27日

臨海セミナー 大学受験科 久里浜校 保護者(母親)の口コミ・評判【2013年05月から週1日通塾】(44623)

総合評価

5

  • 通塾期間: 2013年5月〜2013年10月
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験
  • 成績/偏差値:上がった
  • 第一志望校: フェリス女学院大学

総合評価へのコメント

総合的な満足度

駅から近く学校からも近く通いやすかったのはとても良かったと思います。 先生方だけではなくOBの方々の関わりもとても助かりました。 常に不安症だった娘も 毎週のテストと社外テストで実力がついたことを確認でき 自信がつき大学受験に対して前向きに取り組めたことはとても良い経験となりました。 塾に通うことがなかったら得られなかった体験だったと思います

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

おっとりして正確なので 集団での授業は刺激になって良かったと思います。 ガチガチの詰め込み方式ではなかったので反発することなく授業に取り組み素直に実力がついていきました。 細やかな指導に加え定期テストや社外模試がありつぶらに実力の推移がわかったのが刺激になって良かった。

保護者プロフィール

回答者: 母親(50代・会社員)
お住まい: 神奈川県
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 301~400万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 臨海セミナー 大学受験科 久里浜校
通塾期間: 2013年5月〜2013年10月
通塾頻度: 週1日
塾に通っていた目的: 大学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 45 (入塾テスト)
卒塾時の成績/偏差値: 47 (センター試験)

費用について

塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
塾にかかった年間費用: 一年を通して通ったわけではないが 月額どんなに多くても2万円を超えるようなことはなかったと記憶している

この塾に決めた理由

高校の友人の多くが通っている塾で 親しみを感じた。 入塾の時の説明が親切で安心して入塾できた。 目標へのアプローチが具体的で希望が持てた。 学校から通いやすく定期もあったので 通塾しやすいと思った。

講師・授業の質

講師陣の特徴

個人レベルで細かく指導してくださる。 ここに合わせてレベル調整など細やかな指導をしてくださるので安心できた。 1週間単位でレベルの確認が行われるので 落ちこぼれることがない。 それほど詰め込まれる感覚がなく無理なく学習できる。 定期テスト対策などは 特に行われなかったが 細やかな指導があったためなのか 定期テストても成績が伸ばせた。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

空き教室の利用が許されて OBさんはじめ先生方もご対応くださいました。

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

個人レベルで細やかに授業が行われて 集団での競争心まで体験できて良い経験だった。信頼できる講師の先生と空き時間にはOBの方々がお手伝いしてくださり良いアドバイスをいただきありがたかった。 空き教室の利用が許されていて有効に利用できたのが 学習時間の確保にとても役だいました。 集中を切らさないような授業内容だったので どんどん実力何ついていったようだ。

テキスト・教材について

レベルに合わせた教材が用意されてテストのたびに細やかな教材修正も行われて安心してついていけた。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

社内模試に加え 社外模試も行われて多角的評価からカリキュラムが細やかに修正されていくので 自信を持って指導についていけた。 適切な進路指導がカリキュラムに組み込まれ 大学受験への不安が消えていった。 補習のカリキュラムを組まれ苦手がなくなっていった。

定期テストについて

塾内では毎週テストがあり 塾外の模試も頻繁に行われ実力の推移がよくわかった。

宿題について

あまり無理難題を押し付けてくる感じではなかったので反発することなく取り組んでいるうちに実力がついていったようだ。 とにかく詰め込まな感じがしなかったのが良かったたら思います。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

3ヶ月に1回

実力の推移と塾での授業取り組み態度 また 目標へのアプローチの方法やどの程度までの達成度かなど細やかに教えてくれた

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

目標へのアプローチについて具体的に教えてくださったのが良かった。 親には見せない授業態度なども細やかに教えてくださり信頼度が上がった。 子供だけではなく親に対してもとても誠実に向き合ってくださってありがたかった。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

毎週のテストで細やかにご指導くださったので やる気が途切れることなく成績不振にはならなかった。 ただ できなかったところは徹底的にご指導いただき克服できたのはとても良かったた。

アクセス・周りの環境

駅からのアクセスがよく 学校からも近く安心して通える環境。 先生方もよく周辺を見守りしてくださるなど安全対策が取られている。

家庭でのサポート

あり

健康面のサポートを頑張りました。 お弁当や 夜食を工夫したり 話したそうな時 そうでない時を見極め ガチガチではない対応を心がけた。 夏場 冬場なら天候が悪い時には 送り迎えを頑張った。

併塾について

なし

無料 体験授業の相談

無料 料金・コースを
知りたい

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください