臨海セミナー 大学受験科 戸塚校の口コミ・評判
臨海セミナー 大学受験科 戸塚校 保護者(母親)の口コミ・評判【2014年10月から週5日以上通塾】(45985)
総合評価
4
- 通塾期間: 2014年10月〜2016年2月
- 通塾頻度: 週5日以上
- 塾に通っていた目的: 大学受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 早稲田大学
総合評価へのコメント
総合的な満足度
総合的には、娘にはとても合っていたと思います。特待生で費用がかからなかったのも、家庭としては非常に助かりました。でも、その分、他の生徒さんの塾代で賄われているって事ですよね。前述した様に、放任なので、自己管理ができない子供には不向きだと思います。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
娘の性格には、こちらの塾はとても合っていたと思います。娘は、自分で判断して行動するので、あれこれ指示をされるのを嫌がります。その点、こちらの塾は、放任主義で、良かったです。娘がやる事はキチンとやっていたからなのかもしれませんが。先生も、頼りになる方が多かったので、良かったです。事務の方も、優しくて可愛がってもらっていた様です。
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(50代・アルバイト・契約社員)
お住まい:
神奈川県
配偶者の職業:
会社員
世帯年収:
1001~1500万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
私立
教室:
臨海セミナー 大学受験科 戸塚校
通塾期間:
2014年10月〜2016年2月
通塾頻度:
週5日以上
塾に通っていた目的:
大学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
63
(全統模試)
卒塾時の成績/偏差値:
67
(全統模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
10,000円以下
塾にかかった年間費用:
一つの講座を取ると約10,000円。全部で7講座ほど取っていたが、特待生だったため、費用の負担はなかった。施設費、模試代、季節講習のみの負担でした
この塾に決めた理由
講師・授業の質
講師陣の特徴
早慶コースだったので、塾内で熟練した有能な先生を当ててくれていた様に思います。面倒見は良かったと感じます。少人数だったので、疑問に思った事にも直ぐに答えてもらえたので、本人は満足していたと思います。授業後のプリントを見ると、赤ペンで細かく解答への導きが書いてありました。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
疑問に思ったら問題については、直ぐに対応してもらっていた様です
1日あたりの授業時間について
4時間以上
授業の形式・流れ・雰囲気
入塾した当時は、ひとクラス10人以上いましたが、推薦やAO入試で次々と減っていき、高校3年の秋には3人になりました。本来ならば、その人数に減った場合は、他校と合併されるのですが、ここまで見てきたからと、引き続き、熟練の先生をつけてくれ、ほぼ個別の様な状況の授業をしてくれました。
テキスト・教材について
早稲田大学の日本史の試験は、問題集にも出てこない様なかなりマニアックな問題が出題されます。なので、テキストはかなり細かいところまで書かれていて良かったと思います。日本史が好きなので、楽しかったようです。英語は兎に角長文を解きまくっていた様に思います。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
英語、古文、日本史の授業を受けていました。英語、日本史は、解説の授業とにかく問題を解きまくる授業と、ありました。実践力がつきました。日本史はレベルで分かれていなくて、個人事に覚える必要のあるところまで覚えさせられます。
定期テストについて
定期的に行われていた様です。都度、順位が出て、刺激を受けていました。高校3年の後半には近隣の校舎の早慶コースで集まり授業、テストがあり、大人数での順位がわかり、良かったです。
宿題について
宿題というものは、特に出ていなかったのでしょうか。課題は出ていたのかもしれませんが、受験生なので自主的に学んでいました。どこまでが課題でどこからが自己学習なのか、わかりません。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
1年に1回
塾の先生とは、一度も面談や電話での相談をしたことはありません。入塾時も、受験校を決める時も、講座を増やす時も、プリント一枚のみでのやり取りでした。これで良いのかと心配になりましたが、問題なく事は進んだので、良かったのかなと。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
成績不振な事はほとんどなかったのでアドバイスは特になかったと思います。模試の結果が、思う様に行かなかったときは、本人が一番悔しく、挽回してやると言う気持ちが強かったので、先生からは何も言われませんでした。
アクセス・周りの環境
自宅からの最寄駅より人通りの多い道を歩いて3分ほど。周りにはコンビニやスーパーがあり、休憩時間に買い物に出ることも便利。
家庭でのサポート
あり
1番のサポートとしては、体調管理です。塾での事に関しては、ほぼノータッチです。午前中は自宅で勉強し、自習室が開く時間になると塾へ向かい、塾が閉まる10時までずっと勉強していました。家から塾へ行くときは、夜ご飯のお弁当を作っていました。