1. 塾選(ジュクセン)
  2. 神奈川県
  3. 横須賀市
  4. 久里浜駅
  5. 臨海セミナー 大学受験科 久里浜校
  6. 社会人以上・2011年7月~2011年10月・母親の口コミ・評判
社会人以上

2011年7月から臨海セミナー 大学受験科 久里浜校に週1日通塾した保護者(母親)の口コミ・評判(52185)

保護者プロフィール

回答者
母親 ( 50代 ・ 会社員 )
お住まい
神奈川県
配偶者の職業
会社員
世帯年収
301~400万

生徒プロフィール

学年
社会人以上 (公立)
教室
臨海セミナー 大学受験科 久里浜校
通塾期間
2011年7月~2011年10月
通塾頻度
週1日
塾に通っていた目的
大学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値
47 (入塾テスト)
卒塾時の成績/偏差値
53 (模擬試験)

塾の総合評価

5

きめ細やかで しっかりとした学習プランとサポートがあり スムーズに受験にのぞめたのは ありがたかったです。のんびりした娘も 塾という雰囲気が刺激になり大きく成績がのびたのは よかったと思っております。 生徒だけでなく保護者向けにもしっかりとしたサポートがあり 安心して受験まで過ごせたのはありがたかったです

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

競争意識がまるでない娘でしたが 塾という環境が 競うということを教えてくれたのは 良かったとおもいました。 最初試験が苦手だったようですが 数を重ねるうちに試験慣れしたところもよかったと思います。 学校だけでは のんびりしすぎてとても大学受験には のぞめなかったので 塾に通ってよかったと思っております

費用について

塾にかかった月額費用
10,001~20,000円
塾にかかった年間費用

年間を通しては 通っていなかったので お月謝以外は 模試の費用ぐらいだったと記憶しております

この塾に決めた理由

通っている学校から近かったことと お友達が通っておられておすすめしていただきました。 塾長にご挨拶にうかがうと とても親切丁寧にご説明してくださり 安心してお任せできそうだと思ったので 入塾を決意いたしました。 それまで塾を嫌がっていた娘が自ら入塾したいという意思をみせてくれたのが 一番の決め手です。

講師・授業の質

講師陣の特徴

英語の成績が問題でしたので 英語の強化でお願いしたのですが 受験対策テキストを真面目に行い 予習復習もきちっと見てくださったので 短期間で実力がつき自信が持てたようです。 校内の定期試験の成績が爆上がりで指定校推薦で合格できたのは とても良かったと思います。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

授業中はもちろんのこと 空き時間での自習スペースで OBの方や 講師の方々が手厚くフォローしてくださったようです。

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

同じ高校から通っておられる方が多くリラックスした雰囲気で授業にのぞめていたようです。 競争意識があるほではなかった娘ですが 学校とは 違う塾の雰囲気が 娘の意欲を刺激したようです。 塾の授業以外の時間も 空き教室でOBの方々が中心となってお勉強を見てくださったので 学習量が増えたことで 本人の実力と自信が アップしてとても良かったと思っております

テキスト・教材について

無理なく組み立てられたテキストのほかに 講師の方のオリジナルプリントが とても役立っておりました。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

受験対策はもちろんのこと 定期試験でもよい成績が 得られるカリキュラムで 日々無理なく学習を積み重ねることで 成績が うなぎ上りに良くなったのは ありがたかったです。 また小さいテストが頻繁に行われ 学習の見直しとウイークポイントがつかめそこを強化することで 短期間で実力アップできたことは 本人の不安を取り除くおおきな要因となりました。

塾内テストや小テストについて

小テストが頻繁に行われ また 塾内の模試や 塾のお外での模試もくわわり現場なれしたように思います

宿題について

さほど多くの宿題は 出ていなかったようですが 授業をしていない時間も自習スペースでお勉強する機会をふんだんに与えてくださったので 集中してお勉強する習慣がついたようです。 小テストのお直しもすぐに行ってくださり 苦手をなくす努力ができました。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段について

電話連絡/メール連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

一か月に一回ぐらいは お呼び出しがあり きめ細やかな学習内容の説明や 娘の様子をレクチャーしてくださり 信頼できる塾との関係が築けたのは 良かったと思います。

保護者との個人面談について

あり

娘がどういう状況にあり 今後の目標といった具体的なお話ができて 信頼できる面談内容でした。 小テストや模試など具体的な数字に基づく内容でしたので クリアーに目標までたどり着けたと思います

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

成績が下がることは なかったのですが 確実な合格圏内にはいれるまでが 数か月あったので その間は 目標を明確にして がんばれるように言葉かけをしましたし 先生からもお励ましがあったようです。

アクセス・周りの環境

学校からちかく 駅からも近く治安もよい安心できる環境でした

家庭でのサポート

  • その他

健康面でのサポートに徹していました。 お弁当から間食 夜食など 帰りが遅いときには お迎えに行ったり できるだけのサポートをがんばりました。 睡眠時間が短くなりがちだったので そのケアーに気を使いました。

併塾について

なし

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 100,936 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    198,085
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください