1. 塾選(ジュクセン)
  2. 埼玉県
  3. 朝霞市
  4. 北朝霞駅
  5. 臨海セミナー 個別指導セレクト 朝霞台校
  6. 臨海セミナー 個別指導セレクト 朝霞台校の口コミ・評判一覧
  7. 臨海セミナー 個別指導セレクト 朝霞台校 保護者(母親)の口コミ・評判【2022年01月から週4日通塾】(51720)

臨海セミナー 個別指導セレクト 朝霞台校の口コミ・評判

塾の総合評価:

3.8

(549)

臨海セミナー 個別指導セレクトの口コミ一覧に戻る

回答日:2024年02月15日

臨海セミナー 個別指導セレクト 朝霞台校 保護者(母親)の口コミ・評判【2022年01月から週4日通塾】(51720)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2022年1月〜2022年2月
  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 埼玉県立浦和北高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

短期間なのに受け入れてくださりありがたかったです。個別指導の良さは本人のペースで見てもらえると点なので、そこをしっかり活かして勉強できたと思います。遅い時間まで対応してくれて、直前までしっかりみていただきました。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

個別は合っていたと思います。友達とできないところが違うので、受験直前、しっかり集中して勉強に取り組めたと思います。遅い時間まで対応してくれたら、急遽、1時間追加してくれたり、本人のペースに合わせてみてくれました。

保護者プロフィール

回答者: 母親(40代・アルバイト・契約社員)
お住まい: 埼玉県
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 701~800万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 臨海セミナー 個別指導セレクト 朝霞台校
通塾期間: 2022年1月〜2022年2月
通塾頻度: 週4日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 45 (北辰)
卒塾時の成績/偏差値: 55 (北辰)

費用について

塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
塾にかかった年間費用: 1ヶ月しか通ってないので、3万円しかかかってません。

この塾に決めた理由

友達の紹介で、1ヶ月でもみてくれると聞いたので、相談に行きました。周りからも評判が良かった。個別のところが良かったので、決めました。

講師・授業の質

講師陣の特徴

個別なので、毎回先生は違ったようです。教え方は統一されているようで、前回できなかったところも把握してくれていた。わかりやすかった。学校の教え方とはちがうけどわかりやすかった。若い先生が多かったので、学校とは雰囲気が違くてわかりやすかった。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

次の授業でしっかりと聞き取りして解決してくれていた

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

個別なので、わかるところは飛ばして、苦手なところを細かく見てくれた。まず宿題でわからなかったところを徹底的にやりなおした。 建物が狭いため、隣の教室の声が丸聞こえだが、みんなが集中して勉強しているので、その話し声も集中できた。

テキスト・教材について

1ヶ月しか通ってないのでテキストは、コピーをたくさんくれた。家でやる分までくれたので、何度もふくしゅうできた。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

受験間際なので、苦手なところを徹底的に何度もやってけれた。特に国語の作文はどういう風に書けば何点アップするのかなど、手法もおしえてくれた。 数学はできていた方なので、ワンランク上の問題を解けるよう教えてくれた、

定期テストについて

受験直前の1ヶ月だけなので、定期テストは見てもらわなかった。

宿題について

毎回、テキストのコピーをたくさんくれた。分からないところを次回徹底的にみてくれた。負担にならない量にしてくれていた。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

帰りが遅くなる時はきちんと電話連絡がきた。たった1ヶ月の利用だったので、特に勉強に関する連絡はありませんでした。

保護者との個人面談について

週に1回

1ヶ月の利用なので、初めにしっかり面談して、とにかく希望校に合格するよう、カリキュラムを組んでくれた。本人ともしっかり相談し、点数アップにつながるようにしようと話し合った。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

できてないところが多かったので、学校とは違う教え方でわかりやすいよう教えてくれました。とにかく、本人のペースに合わせてくれたので、理解しやすかったようです。

アクセス・周りの環境

駅から近くで街灯があるので、夜遅くなっても暗くはなかった。ただ駐車場がないため、迎えの時不便でした。迎えの方達で車が混雑していた

家庭でのサポート

あり

1ヶ月間、テキストやプリントの管理、問題の丸つけなど、勉強面での環境整備はしていました。 体調面で寝る時は寝て、しっかり食べるよう促したり、YouTube見てだらだらしないよう時間の声かけはしていました。

併塾について

なし

学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください