臨海セミナー ESC難関高校受験科【難関高校受験専門】 獨協大学前校の口コミ・評判

塾の総合評価:

4.2

(514)

臨海セミナー ESC難関高校受験科【難関高校受験専門】の口コミ一覧に戻る

回答日:2023年04月11日

臨海セミナー ESC難関高校受験科【難関高校受験専門】 獨協大学前校 保護者(父親)の口コミ・評判【2021年01月から週4日通塾】(1119)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2021年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 下がった
  • 第一志望校: 埼玉県立浦和第一女子高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

いままで述べたりゆうより、自分で現状を把握して課題を抽出し、それに対する 必要な勉強を自分である程度考えられる生徒にとっては良い塾だと思います。実績も上がってきているようですし、神奈川だけでなく埼玉でも強くなってくれれば!

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

強制的、定期的に通塾し必ず勉強する形が確保されるのは、うちの子どもにとってはよかったようである。一方、なぜ、何を、どうやって、を自分で考えず、ただ与えられた課題をこなすだけになってしまった部分があったので、そこが残念であり失敗だった。

保護者プロフィール

回答者: 父親(40代・会社員)
お住まい: 埼玉県
配偶者の職業: 主婦(主夫)
世帯年収: 1001~1500万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 臨海セミナー ESC難関高校受験科【難関高校受験専門】 獨協大学前校
通塾期間: 2021年1月〜通塾中
通塾頻度: 週4日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 67 (不明)
卒塾時の成績/偏差値: 67 (北辰)

費用について

塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
塾にかかった年間費用: 20万

この塾に決めた理由

熱意

講師・授業の質

講師陣の特徴

とても熱心に事前説明からカリキュラムや雰囲気、理念、実績などを教えてくれた。 また卒業生とライブ対面で話を聞く機会も、設けてくれとても参考になった。ただ入塾時の熱意を感じた塾長がすぐに辞めてしまったのが、とても残念であり裏切られた気持ちにもなった。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

随時対応してくれていた

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

団体授業にこだわっており、団体ならではの良さがあったようで、本人もそこは気に入って自分にも合っていると感じながら通塾していたようである。 良い緊張感を保ちながら切磋琢磨していたところはよかった。また自習がいつでもできるところも良い点の一つであった。

テキスト・教材について

わかりません

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

こまかな詳細まで把握できていないのでなんともいえない。個別補習などはよくやってくれていた様子がうかがえる。あと宿題がとても多い印象で、本人も宿題をやることが目的化してしまっていたように思え、そこは残念だった。

定期テストについて

小テストが効果的!

宿題について

先にも述べましたが、量がとても多く優先順位をつけられない生徒にとってはマイナスに作用するのでは?やることが目的となってしまっていた。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/メール連絡/LINE連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

3ヶ月に1回

定期的に保護者面談があり、しっかり時間をとってくれて細かく現状や課題について説明してくれた。ケガ及び手術をした際も丁寧に寄り添ってくれた、

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

定期的に保護者面談があり、しっかり時間をとってくれて細かく現状や課題について説明してくれた。もう少し厳しいことも言ってほしかった。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

いつも前向きにサポート、アドバイスしてくれていたようで、塾に行くのがいやだと言ってきたことは一度もなかった。

アクセス・周りの環境

駅近

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください