1. 塾選(ジュクセン)
  2. 武田塾
  3. 高校生・高卒生向け コース一覧
  4. 小論個別特訓【高1-高3/個別指導】

武田塾の小論個別特訓【高1-高3/個別指導】

小論個別特訓【高1-高3/個別指導】|武田塾

「小論文対策」に特化したコースです。
大学受験小論文における明確な「採点基準」に立脚した「内容と構成」の作成手法・ライティング術を個別で指導します。
「添削指導+宿題ペース管理」を組み合わせたコースになります。

《科目:小論文》
《授業時間:各教室までお問い合わせください。》

授業について

授業の特徴

■ 小論文を徹底指導

大学受験の小論文は、明確な「採点基準」に基づいて採点されます。つまり、他教科同様、「採点基準」を強く意識して答案を提出することが重要です。

小論個別特訓ではまず、大学受験小論文における明確な「採点基準」に立脚した「内容と構成」の作成手法を紹介します。

次にその手法を用いた「心得」に基づいたライティング術を学びます。そうすることで、小論文の合格答案を試験時間内に書き上げられることを目指します。

毎週の課題と、隔週の添削を繰り返し、徹底的に学ぶことで、実際の試験での小論文の実戦力を身につけます。

【小論個別特訓コースは、「添削指導+宿題ペース管理」を組み合わせたコースになります。※詳しい内容は下記を参照ください】

学習プランについて

■ 小論文のプロ講師ならではの特別カリキュラム

小論文のプロ講師によるカリキュラムに基づき、ライティング術の基礎を伝授します。

■ 毎週の課題と隔週の添削で、小論文を徹底指導

2週間に1度、2,000字までの小論文課題を提出します。
その後、小論文のプロ講師から添削動画が返却されます。

大学小論文の「採点基準」に基づき、点数・問題点・改善点を詳しく伝えられるため、小論文の書き方が分からない生徒も徹底的に学ぶことができます。

成績を上げる仕組み

■ 小論文のプロ講師による添削

武田塾の小論個別特訓では、小論文を専門に長年指導しているプロの講師に添削してもらえます。

隔週で課題を提出をすると、点数がつけられて、問題点や改善点など添削動画を通して指導されます。

小論文の書き方がわからないという方でも、添削を通して徹底的に学ぶことができ、演習を繰り返すことで小論文が確実に上達していきます。

■ 最短・最速で効率よく「逆転合格」を目指す

集団授業では、クラスメイトや全国の生徒と同じペースで勉強をするため、他の生徒を抜かせません。

一方、武田塾では、参考書を適切に活用することで、自分に合った最短ルートで最も効率よく、自学自習を進められるため、「逆転合格」を可能にします。

実績として、1年や半年で、偏差値30台から早稲田、慶應、医学部に合格した生徒も多くいます。

講師の特徴

■ 小論文のプロ講師が添削を担当

武田塾では、小論文は1つの科目だと捉えています。
小論文の添削は、小論文を専門に長年指導しているプロ講師が担当します。

■ 講師を統括する教務が全教科のバランスを管理

武田塾では、「教務制度」を取り入れています。
教務は、教科全体のバランスを細かくチェックしたり、講師の指導を行ったりします。

宿題・管理方法

2週間に1度、2,000字までの小論文課題の提出が課されます。

テスト・模試について

テストはありませんが、2週間に1度、2,000字までの小論文課題の提出が課されます。

このコースはこんな人におすすめ

総合型選抜入試・推薦入試で合格したい

総合型選抜入試や推薦入試を目指している生徒は、小論文をしっかりと書けるようになる必要があります。

小論文は、明確な「採点基準」に基づいて採点されます。そうした「採点基準」を強く意識して答案を提出することで高い評価を得る事ができます。

武田塾では、生徒一人ではなかなか勉強を進めにくい小論文の勉強を、1つの科目と捉え、しっかりと対策します。

実際に小論文を書き、添削を繰り返すことで、合格基準レベルまで引き上げます。

小論文の添削をしてもらいたい

正しい小論文の書き方を伝授する参考書もありますが、小論文を合格基準まで引き上げるには、小論文対策の専門講師に添削してもらうことが最も効率的です。

「どこで減点されるのか・実際にしっかりと書けているのか」は、自分自身では添削できません。

小論文の知識が豊富な講師にしっかりと添削してもらいましょう。

現代文に苦手意識がある

小論文の対策にかかる時間は、現代文の力がどの程度あるかによって変わります。現代文の漢字や語句があまり覚えられていない場合だと、小論文対策にかかる時間は長くなります。

まだはっきりと進路が決まっておらず、総合型選抜入試・推薦入試も視野にいれている場合、小論文が足をひっぱる可能性があります。

対策に時間がかかることを考え、早めに勉強することをおすすめします。

サポート体制

生徒へのサポート

■ 「オンライン質問対応サービス」を利用し、疑問を解決

校舎のSkypeアカウントを通じて、御茶ノ水本校に在籍している東大や早慶など首都圏の難関大学講師に質問ができるサービスが無料で利用できます。

1対1で映像通話の形で質問できます。原則、文系、理系問わず全科目に対応可能です。
(科目によって当日対応できないこともあります)

保護者へのサポート

■ 三者面談(生徒、保護者、校舎長・教務)や二者面談(保護者、校舎長・教務)で情報共有

武田塾では、生徒、保護者、校舎長・教務での三者面談を通じて大学受験情報をお伝えしています。保護者の方と校舎長・教務の二者面談も歓迎です。

設備面のサポート

■ 自習室完備

自由に使える自習室を完備しています。特訓指導のない日でもお使いいただけます。利用可能曜日・時間は各校舎にお尋ねください。

その他の特徴

■ 無料受験相談

武田塾では、入塾をご検討されている方向けに、無料で受験相談を実施。

受験相談では、校舎の校舎長や教務が個別で受験に関する相談や参考書を活用した武田塾の勉強法についてお話しし、その後、カリキュラムのご提案などを行います。

体験特訓も受講可能です。

■ YouTubeで「参考書のやり方・大学受験情報」を無料動画配信

YouTubeの「武田塾チャンネル」では、参考書を使った勉強の仕方や大学受験情報など、生徒をサポートする動画を無料で数多く配信しています。

武田塾の 大学合格実績

  • 早稲田大学 非公開
  • 慶應義塾大学 非公開
  • 北海道大学 非公開
  • 東北大学 非公開

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 100,493 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    181,318
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください