入手困難!すとぷりライブチケットが1,000名様に当たるビッグチャンス! 詳細はこちら >
  1. 塾選(ジュクセン)
  2. 武田塾
  3. 武田塾の口コミ・評判一覧

武田塾の口コミ・評判一覧

1~30 件目/全405件(回答者数:139人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

武田塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

武田塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

成績の状況やおすすめの問題集などだったようです 妻から「また問題集を買わないといけない」とよく連絡が入っていました

通塾中

武田塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

まず塾の基礎が自主的に学び自分に合った勉強方法ということで他の塾とは対象に授業がなく自分のペースで自分のしたい分野の勉強ができる。そして勉強を見てくださる講師の方々もすごく優秀で寄り添ってくださるのですごく成績が伸びテストの点も上がる

武田塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

特になかったけどいまここまで進んでるなど軽く教えてくれました。優しい先生でした。偏差値のことなども簡単に教えてくれてわかりやすかった。

武田塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近く通宿がとても楽でした。また駅前と言うこともあり明るく夜でも危険を感じることがなくまた近くにコンビニやファストフードも多いため昼食や夕食などを簡単に済ませる場所も特に困らなかった

武田塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

通塾の情報に関してであったり、定期的に講師との面談ご実施されるのでそれらについての打ち合わせなどが多かったのではないかとおもう。

通塾中

武田塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

生徒に合わせてその子に合う参考書を教えてくれ、それを徹底的にする流れだった。 このやり方でうちの子は実際に成績が上がった。 やはり生徒のやる気しだいだと思うが、やれば結果が返ってくる所だと思った。

武田塾の口コミ・評判

講師・授業の質

ある程度のレベル以上の学生が講師というより教育係となって、近い目線でリラックスして指導が受けられた。様々なテキストが紹介されるが、個別にキチンと見極めて課題となるものを見出し、指導していた。学生が講師なので説得力があった。

武田塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

指導日は、その日のテストの結果とつまづいた点や対処法、今後どう勉強していけばよいか、翌日からの自習内容などが連絡されます。

武田塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについては、定型的でごく標準でないかと思う。目標としたターゲットを合わせた展開をすることができたと子どもが感じているようで、子供のレベルに合わせたカリキュラムが組まれていた模様。背伸びせず取り組めた。

武田塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

武田塾には、参考書ルートがあって、自分のレベルに合わせた参考書から勉強を開始した。 いきなり、難しい問題を解くのでは無く、まずは基礎的なインプットから行ったので、勉強を進める上で、全く分からない問題で困る、という事はそんなに多くなかった。 参考書を進める目標時期などもあって、自分の残りの勉強がどれくらいなのかが把握できた。 塾で受けている以外の科目についても、参考書ルートを参考にして自分で進めつつ、アドバイスを貰って進めていて、受験で敵うレベルまで勉強を仕上げることが出来た。

武田塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

お願いや質問等があるときにこちらから電話連絡をしていましたので、塾からは特に連絡はありませんでした。塾としては、1年間に2回ほど三者面談が実施されるようです。

通塾中

武田塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

志望校合格までの指導方法や家での過ごしかた勉強をどのようにしてるかの相談に乗ってくれ大変助かりました。

武田塾の口コミ・評判

講師・授業の質

武田塾は授業がない自習式の、個人学習である為、少数の講師ではあるのでコミニケーションが比較的にとりやすい。また学生の講師が、かなり多く質問がしやすい。また学習意外の大学情報や状況雰囲気の相談も、出来る。

武田塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

本当に分かりやすく説明していただきました。本人にあったことで進めていただきけるみたいなので安心していました。帰ってきたて良く話してくれるのですが分かりやすくて大丈夫のことでした。あまり心配せずお任せしていました。

武田塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:40万円

武田塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

日々の塾での学習内容と本人の現状を詳しくレポートして、いつでもアプリから確認出来るようになっていた。LINEでのやり取りは随時可能で、安心感があった。

武田塾の口コミ・評判

講師・授業の質

直接教えていただくなら大学生のアルバイトですが、その上に社員の方がいて二重で見ている感じでした。 最初は大学生のアルバイトは大丈夫かなと思ったのですが、皆さん優秀でしたのと、年齢が近いせいか、色々なことが気軽に相談できたようで、結果的に良かったと思います。

武田塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

通塾中

武田塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅からのアクセスが良かった

通塾中

武田塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

刈谷駅前なので駐車場もあるため、電車でも車でも交通の便は良いです。

武田塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

面談があったのは覚えているが、定期的な連絡はなかったように記憶しているし、高校生なので細かく連絡は要らなかった

通塾中

武田塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

受験に特化していて、非常に意味があるカリキュラムだと思う。教科ごとにカリキュラムが決められていて、先生と相談してオーダーメイドでカリキュラムを作成することができる。合理性のあるカリキュラムのため信用して勉強ができるし、モチベーションも上がるのでとてもいい。進度も自分のペースで進められるので、安心して受験勉強をすることができる。

通塾中

武田塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から1、2分で比較的静かな治安も良い方な場所にある

武田塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾側からは、面談の日時の相談くらいしか連絡はありませんでしたが、こちらから、連絡した際は、親切に対応してくれました。

武田塾の口コミ・評判

家庭でのサポート

学習については本人に任せて、親としては一切タッチしませんでした。家庭でできることは主には健康、体調管理、栄養管理などです。

武田塾の口コミ・評判

講師・授業の質

講師は大学生だが、しっかり教育されておりプロ意識で指導していると感じさせる。質問にも手短に答え、教え込み過ぎず、生徒に考えさせるように指導している。人柄はそれぞれだが、クセの強い人はおらず、誰が指導しても差がないように感じられた。厳しくもあり優しくもあり頼れる存在であった。

武田塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

本人の自主性に任せていましたので、こちらが介入することはほとんど無かったです。入塾も本人の希望でしたので、意欲的だったのが良かったのではないかと思います。

武田塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

武田塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

特別な事はなかったが、三者面談か、2社面談が、定期的にあった。 それ以外でも、親が不安に思ったことなどは、その都度、連絡して、面談の約束をして、話す事は、可能だった。 主に、塾長とのやりとで、担当の講師とのやりとりは、親はなかった。

前へ

次へ

お気に入り
メニュー
学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください