武田塾の口コミ・評判一覧(3ページ目)
61~90 件目/全758件(回答者数:226人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
武田塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
分からないが、授業がある日に塾に来ていなかったりすると、まず本人に連絡が入るが、本人と連絡が取れなかったら親に連絡が行く。
武田塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
武田塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上
武田塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
メールで社員さんがいつでもやり取りできる。でも基本的に生徒に伝えて保護者に伝わる形式が多い。基本めーる
武田塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
ほとんど参考書・単語帳を使った勉強だった。目指す大学に合わせた教科別の参考書のルートがあるから、それ通りに進めていくスタイルだった。単語系は最初の頃から繰り返し取り組んで、だんだん長文などの難しい参考書に入る感じだった。
武田塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
保護者へは今の状況や三者面談の内容などです。武田塾専用の公式LINEの保護者用アカウントで連絡を行います。たまに電話の時もあります。
通塾中
武田塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:わからない
武田塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
志望校に応じてコースが用意されていて、明確なゴールに向けて勉強を進めていくことが可能である。また、入塾時期によって講師の方が個別に対応してくれるので、とても良いと思った。途中でもペースを変えられるので臨機応変に対応できる。
武田塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
勉強方法を伝えられ、その通りにしてくる。宿題という名の課題をやってきて、そこからの範囲で塾でミニテストを解く。合格しなければ、その範囲をもう一度やってくる。という流れであった。その都度分からないところは質問する場所に行き、質問をしていた。質問できる先生は1人か2人だったので順番待ちとかがあった。
武田塾の口コミ・評判
講師・授業の質
講師の人はほとんどが大学生だった。正社員(塾長など)以外はほとんど全員が大学生講師である。担当の先生でなくても自習の際などは質問をすることが可能であった。講師のやる気やレベルは人によるのでもし合わない場合は塾長に相談して変えてもらうことも可能だそうです。
通塾中
武田塾の口コミ・評判
講師・授業の質
大学生の先生達が教えてくれるが、レベルが高い人がおおく、わかりやすい授業をしてくれた。また、大学生の先生同士も仲がよく、雰囲気がとても良かった。自分が選択している科目に沿った先生が教えてくれるため、進路の相談もできたりする。講師の先生とは日程を毎週合わせるため、授業は振り替えがきくとおもう。
通塾中
武田塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
武田塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
英単語や構文など常に反復しながら進めていく独自のカリキュラムがあるようで、そのやり方は当人にもあっており、みになったはず。受験までの日数から逆算して進めていったのではなかったか。 進度によってテキストが変わった。
通塾中
武田塾の口コミ・評判
講師・授業の質
新人(バイト)の人が担当している。志望校学校に通ってる先生が担当するので、学校の話が聞けるのでとてもいい。質問なども答えてくれるので、ちょうどいい。同じ年頃なのでとても話しやすくていい。宿題の調節などもやりやすい。口頭チェックを行ってくれるので、安心して受験勉強を進めることができる。
通塾中
武田塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
ルートが大学ごとにあったり組んでいただけたり、毎週、校舎長が確認してもらったうえで修正までしていただけるため非常に安心でした。逆算して志望校まで毎週確認していただけていることが文章等でも伝わってきました。
武田塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
希望進学先の傾向や対策を考え 個人に合わせたカリキュラムを作成してくれて、進捗状況に合わせ、修正を加えてくれる。 どの時期までに参考書や問題集のどこまで進んでいなくては行けないかのカリキュラムを 渡された進捗具合を具体的に示してくれる。
武田塾の口コミ・評判
講師・授業の質
指導経験が豊富な先生にアドバイスを受ける事ができ、初対面にも関わらず子どもの性格や学習能力を見抜かれて驚きました。志望校への取り組みや滑り止め対策、苦手克服な点など受験校を絞る上でもとても頼りになりました。
武田塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
宿題の達成度の状況報告や小テストの点等、授業での質問や態度等の報告はない。模試の結果報告もあるが全部メールなので、少し不満。
武田塾の口コミ・評判
講師・授業の質
どの科目の先生も本人に寄り添って教えて頂いたようで、細かな弱い箇所も丁寧に教えて頂いたようでした。 熱心に添削や次の課題についても進めてくれていたようで、良かったと思います。 先生への不満は聞かなかったと記憶しています。
武田塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムはめざす学校と本人の学力にあわせて 独自のものを作ってくれます いついつまでにここまで習得する 本当に習得しているか確認テストのようなことが行われます それの積み重ねですがだいたいの目安があって夏までにはここまで全て自分のものにしたいよねとか大きく決まっていて それに対して月単位でここまで さらに細かく週ではここまで最低 自分のものにしようとカリキュラムをくんでくれます
武田塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自転車通学だったので、通いやすかった
武田塾の口コミ・評判
家庭でのサポート
英単語を読み応えの繰り返しを稀にしました。 間違えた問題を一緒に考え、私もわからなかった事は講師の先生に聞いてほしいとお願いしました。 眠くなるので、起こす時間を決めて起こしました。
武田塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
武田塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
3ヶ月しか通っていないので、特に連絡はありませんでした。コロナ禍でもあったので、塾の時間の変更などを連絡する手段として、LINEと電話での連絡手段を準備されていました。
通塾中
武田塾の口コミ・評判
家庭でのサポート
体調管理とお金を渡す画いちばんのサポートではないでしょうか。 大晦日からさんがにちがおやすみだから、カフェで勉強をしたり、それにたいしつも夫もつきあい、午前中だけ一緒にしたりしていました。 私のサポートは食事でした。
武田塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:約40万円
通塾中
武田塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムは、受験大学によって変わるようですが、内容については自分で決めるみたいです。うちはハードに勉強しないと志望校に追いつけないため、ものすごい量をこなしているといっていました。ちゃんと覚えているかの確認や、自分の進捗状況を確認しながら学習できるため、自分に合っていると言っていました。
武田塾の口コミ・評判
講師・授業の質
若い先生が多く、男性が多い。ざっくばらんに話ができるので、質問もしやすい。 面白いし、大学合格した時には、ラーメンを奢ってもらいました。 感覚も近いものを感じました。 悩んだときは、真剣に相談に乗ってくれました。
武田塾の口コミ・評判
家庭でのサポート
自然体で日常の生活を送っていた。 あまりプレッシャーをかけずに。 塾の送り迎え。 何でも話せる雰囲気作り 平常心で過ごせる雰囲気作り
通塾中
武田塾の口コミ・評判
家庭でのサポート
自宅では、自習内容と必要になる参考書を事前に渡され、そのスケジュールに沿った学習をしています。塾からの面接の調整などの連絡はティ的に来ます。