武田塾の口コミ・評判一覧(3ページ目)
61~90 件目/全 798 件(回答者数:231人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
武田塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
学校で行うような授業ではなく、一週間でやってきた宿題のチェックや事前にやったテストの結果などを見てアドバイスくれたり、次の週の計画を立ててくれます。授業のレベルは生徒ごとに合わせてもらえます。宿題の量は結構多いので大変かもしれませんが、必要なもの講師の方が選んでくれるので無駄ではないと思います。 ただ計画通りに自主的に勉強できるかはかなり大事です。
武田塾の口コミ・評判
講師・授業の質
教室長以外は大学生の方が多いと思います。 話しやすい雰囲気の人が多く、質問も相談もしやすかったです。歳の近い人が多いのも話しやすくてよかったです。個別指導や質問に行った際にはこちらの理解度を確認しながら進めてくださるので解説に置いていかれるようなこともありませんでした。
武田塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
僕は保護者じゃないし、連絡内容を見た訳でもないので分かりませんが、おそらく塾で何かあるときの連絡程度だと思う。
武田塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅からも近くて、通いやすかったし、コンビニも近くにあったから小腹が空いたらすぐ行けるし、誘惑も少ないので良かった。
武田塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
分からないが、授業がある日に塾に来ていなかったりすると、まず本人に連絡が入るが、本人と連絡が取れなかったら親に連絡が行く。
武田塾の口コミ・評判
講師・授業の質
とてもやさしく、丁寧に教えてくれます。一週間の計画スケジュールで自分の分からないところや確認テストや問題の質問で不足しているところや完璧ではないところを教えてくれます。先生たちはやさしく、大学のことや今日起こった面白話を話してくれるので楽しいです。
武田塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
本人が自分自身から取り組む姿勢をつけられるように指導してもらっていたようで高レベルだったと思っています。 本人の勉強れの取り組む姿勢が身につくような指導をしてもらっていたのが良かったのかとおもわれます。
武田塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
メールで社員さんがいつでもやり取りできる。でも基本的に生徒に伝えて保護者に伝わる形式が多い。基本めーる
武田塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
武田塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から徒歩10分くらいでとても立地が良い
通塾中
武田塾の口コミ・評判
講師・授業の質
講師は文系、理系の両方に対応できる方がいます。わからないところは、普段の自習のときに質問できるようです。毎週チェックの時間があり、どこまでやってるか?理解しているかを細かくみてもらえます。質の高い講師がいらっしゃるみたいです。
武田塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅近で良い
武田塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
勉強方法を伝えられ、その通りにしてくる。宿題という名の課題をやってきて、そこからの範囲で塾でミニテストを解く。合格しなければ、その範囲をもう一度やってくる。という流れであった。その都度分からないところは質問する場所に行き、質問をしていた。質問できる先生は1人か2人だったので順番待ちとかがあった。
武田塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
通塾中
武田塾の口コミ・評判
講師・授業の質
大学生の先生達が教えてくれるが、レベルが高い人がおおく、わかりやすい授業をしてくれた。また、大学生の先生同士も仲がよく、雰囲気がとても良かった。自分が選択している科目に沿った先生が教えてくれるため、進路の相談もできたりする。講師の先生とは日程を毎週合わせるため、授業は振り替えがきくとおもう。
通塾中
武田塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
武田塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅近、自転車で通いやすい、家から近い
通塾中
武田塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾が空いてるかどうかや生徒の欠席連絡など。生徒の様子などの連絡は行われていない (と思う)。こちらから連絡すればすぐ対応できるので欠席連絡がいれやすい
通塾中
武田塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
毎週の報告書のようなものや、適宜、心配になってるであろうタイミングでは相談や報告をいただけたため安心できています。弟もお世話になるかと思います。
武田塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
希望進学先の傾向や対策を考え 個人に合わせたカリキュラムを作成してくれて、進捗状況に合わせ、修正を加えてくれる。 どの時期までに参考書や問題集のどこまで進んでいなくては行けないかのカリキュラムを 渡された進捗具合を具体的に示してくれる。
武田塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅からも近く、交番もあり安心できる環境だと思う。
武田塾の口コミ・評判
講師・授業の質
どの科目の先生も本人に寄り添って教えて頂いたようで、細かな弱い箇所も丁寧に教えて頂いたようでした。 熱心に添削や次の課題についても進めてくれていたようで、良かったと思います。 先生への不満は聞かなかったと記憶しています。
武田塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムはめざす学校と本人の学力にあわせて 独自のものを作ってくれます いついつまでにここまで習得する 本当に習得しているか確認テストのようなことが行われます それの積み重ねですがだいたいの目安があって夏までにはここまで全て自分のものにしたいよねとか大きく決まっていて それに対して月単位でここまで さらに細かく週ではここまで最低 自分のものにしようとカリキュラムをくんでくれます
武田塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
武田塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
こちらの体調不良などでも授業を振替えていただきました。 その際振り替えの日の候補をいくつも上げていただき、調整いただきありがとうございました。 すぐ連絡や電話いただき対応していただきました。
武田塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
武田塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
高校から自宅に帰る途中の駅の近くにあり、学校からまっすぐ通える場所。
通塾中
武田塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
次回の面談の予定のスケジュールを確認される。 最近の状態がどうであるとか、小学生みたいな連絡はまったくない。
武田塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
学校での授業内容にそって宿題をやるという感じであった。 特に模試をとか塾の教材でとかなく 学校の教科書、宿題がメインだった。 ごくたまに家でここもう1回やってみてという感じでの宿題というより復習しておいてねという感じのことはあった。
通塾中
武田塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
台風時の対応など。今のところその連絡くらいです。あとは本人とやりとりしてはるみたいです。こちらからの連絡もしやすいため、安心だと感じています。