武田塾の口コミ・評判一覧(4ページ目)
91~120 件目/全785件(回答者数:231人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
武田塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100万円位
武田塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムは大まかなことしか分からず。 科目の時間やこのように指導します。などはありますが、細かな内容までは理解していません。 でも、子供にあったカリキュラムであったようで成績が上がってきたので良かったです。
通塾中
武田塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
定期的に行われるテストの状況や定期的な模試による現在の状況などを簡単に伝えてくれますが、細部は、直接講師と面談し、これからの方向性などを話し合います。
武田塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
立地は、市内中心部で学校からも近くて良かった。コンビニやスーパーが近くになかったので
通塾中
武田塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
進度は勿論、授業態度を教えてくれます。聞いたら答えてくれる感じです。また、志望校についても話をしています。悩みも聞いてくれます。
武田塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅に近く便利な立地でした。
武田塾の口コミ・評判
講師・授業の質
基本、学生のアルバイトなので、娘の話を聞いた限りではバラツキがあったようだが、相性の問題があるもののモチベーションを上げることに対しては上手であったかと思う。 所詮、勉強は本人のやる気を出させることが一番大切でありそういう意味では良かったと思う。
武田塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
過去の問題集や他の問題集を中心にやっていたので、みんなが同じカリキュラムで進んでいたのではないので、そこはよくわかりません。 他の塾のカリキュラムがわからないので、比較ができません。 問題集は講師が子どもに合ったものを教えていただき、それをしていました。
武田塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
武田塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
武田塾の口コミ・評判
講師・授業の質
アルバイトが多かったようで質問に答えてもらえないこともあったり、一人の先生に見てもらえないこともあった。授業形式ではなく課題を復習する形式のため、質問の回答がえられないのは致命的だと思う。 校長先生の考え方はしっかりしており共感できた。
武田塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
武田塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
悪くはない。ビルに入りにいく。
武田塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
渋谷ではあるもののスクランブル交差点側では無いためそこまで治安が悪いと感じたことは無かった。駅までも比較的近く通いやすいと思う。
武田塾の口コミ・評判
講師・授業の質
講師の先生方はとても親身で、わからないところは丁寧に説明してくれました。授業中も生徒一人ひとりに目を配り、理解度に応じて声をかけてくれたので、安心して質問できる雰囲気がありました。やる気を引き出す言葉がけも多く、前向きに学習に取り組めるようになりました。受験直前には精神的なサポートもしていただき、本当に心強かったです。
武田塾の口コミ・評判
講師・授業の質
個別でメインは自習みたいな感じでわからないところは講師に質問するタイプの塾なので、わからないところはわかりやすく教えていただけました。 しかし子どもの性格かもしれませんが、同じことを繰り返しは聞きにくかったみたいです。
武田塾の口コミ・評判
講師・授業の質
レベルの高い講師が多いが、基本的に大学生だった。 授業を行っているわけではないので、大学生でも問題なかった。 レベルの高い大学生に質問できて、また、大学生活についても聞けたので良かったと思う。 塾長のみ社員といった感じです。
武田塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
プランが変わったときに銀行への支払いのが変わるときとか、面談をするときに保護者に連絡してもらった。基本的にはあんまり保護者には連絡しない。
武田塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
場所は高校からの帰宅途中で、駅からすぐだったので便利でした。
通塾中
武田塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
設定をすれば、退出した連絡や宿題やテストの進捗の連絡も届く。 夏に面談あり、こちらからお願いすると、冬にも面談できます。
武田塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
武田塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅に近い
武田塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
あまり記憶していないが、特に問題はなかった。本人が電話で受けることが多く内容は細かいところはわからない。授業料は払ってあるので、それらについては特に連絡はなかった。
武田塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から五分
武田塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:わからない
武田塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上
武田塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムは段階別に分けられており、小テストを実施しながらステップアップして力をつけて行くようになっていた。単元によっては足踏みすることがありましたが、志望校の難易度に合わせて指導してくれたので取捨選択をしながら進む事が出来ました。
通塾中
武田塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
それぞれの授業内容を共有するために送ってくださります。 しかし、毎回ともゆかないし、私も受けたところで、把握できない部分もあるので… やめてもよいのかな?とも思ってしまっております。
武田塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:90万円
武田塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
こちらから求めなければほとんどない時思う。通塾の際の様子等、保護者向けの報告や連絡などのシステムはなかった。 コースによるのかもしれません。